• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

取り敢えず、来季は・・・

取り敢えず、来季は・・・ 『Hyundai’s immediate WRC future looks secure』

サルデーニャ島のサービスパーク関係者によると、ヒョンデのWRC(世界ラリー選手権)参戦は当面は安泰の見込みだという

韓国メーカーであるヒョンデ・モータースポーツのWRC継続参戦については、数ヶ月前から様々な憶測が飛び交っていましたが、先週行われトップ会議で、2026年に向けた明確な方針が示されたようです

ヒョンデ・シェル・モビス WRT チーム代表兼社長のシリル・アビテブールは、DirtFishのインタビューで、2026年に向けたチームのラリープログラムについて語りました

アビテブールは「正式な発表はまだありません。発表できる時期が来たら、正式に発表します。しかし、チーム代表として、私は楽観的に考えており、私自身だけでなく、周囲の多くのメンバーと共に、残留に向けて非常に懸命に取り組んでいます」と、述べています

「これまで通り、毎年WRC参戦の意義を訴え続けていく必要があります。自動車業界は厳しい環境であることはご承知の通りです。自動車メーカーが何をできるか、できないかは多くの要因に左右されますが、来年もこのスポーツにコミットし続けるための説得力のある理由が見つかると確信しています」

「まだ少し課題が残っていますが、皆さんにはっきりとお伝えできる立場にあります」


彼らは残留するのか、それとも撤退するのか? 来年に関しては残留が答えのようです

あるシリーズ関係者は「ヒュンダイが残留することはほぼ確実です。(韓国で)いくつかの決定が下され、来年に向けて良い結果が出ていると理解しています。2027年については、まだ分かりませんが、これも良い結果になることを願っています」と、DirtFishに語った

現世界チャンピオンのティエリー・ヌービルは慎重ながらも楽観的な見方を示し、「3か月前よりも状況は好転しているように見えますが、まだ確定ではありません」と、述べた

アビテブールが唯一確信できたのは、セミワークスチームが2026年のヒュンダイWRCに参戦するという話は的外れだということだった

彼は「我々がここにいるのは、やりたいから、そして仕事をきちんとやり遂げたいからだ。つまり、メーカーレベルのプログラムを実行し、あらゆる面で、マシンをコントロール下に置き、最低でも3台を適切なレベルで運用したいのだ。そして、我々に非常に忠実でいてくれたスタッフにも、我々も非常に忠実でありたいと考えている」と、語った

----------

取り敢えず、来季の参戦は確定と言ってもいい様な状況かと・・・

ただ問題なのは2027年であって、アビテブールは来季のカスタマーチームでの参戦は無いと言ってるだけで、2027年はもしかしたら、カスタマーチームでの参戦も無い可能性もありますよねぇ

まぁ、改定されたテクニカルレギュレーションで、新たなチーム(メーカー等)が参戦してくれれば、ヒョンデの参戦はどうでもいいんですがね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/07 17:19:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カスタマーチーム代表に?
ヤリ=マティ・バラバラさん

ヒョンデが撤退した場合は?
ヤリ=マティ・バラバラさん

取り敢えずは、来季も
ヤリ=マティ・バラバラさん

この時期に何故?
ヤリ=マティ・バラバラさん

今後の展開については、まだ・・・
ヤリ=マティ・バラバラさん

依然として不透明
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation