• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月14日

オジェに似ている?

オジェに似ている? 『Demaison sees the old Ogier in Fourmaux』

ヒョンデ・モータースポーツのテクニカルディレクターであるフランソワ-クサビエ・ドゥメゾンは、アドリアン・フールモーは現在、勝利やチャンピオンシップを争うには感情的になりすぎていると語る

しかし、その特徴はドゥメゾンに、8度のワールドチャンピオンに輝いたセバスチャン・オジェのキャリア初期を思い出させる

フールモーは2025年シーズンの開幕戦でヒョンデに加入し、ラリー・モンテカルロでのデビュー戦ですぐに表彰台を獲得した

しかし、ラリー・スウェーデンでステージ上でヘルメットのあご紐を締めるためにストップしたタイムロスを取り戻そうとした際に犯したミスがシーズンの低迷を決定づけ、サファリラリー・ケニアでは3度のリタイア、ラリー・イスラス・カナリアスではマシンのペース不足、ラリー・ド・ポルトガルでは2位走行中にサスペンション破損、ラリー・イタリア・サスディニアではパンクとその後のクラッシュに見舞われた

フールモーのペースは明らかだったものの、安定性が欠けており、その多くは必ずしも彼のせいではないものの、スウェーデンとサルデーニャでのミスは、結果が既に芳しくない状況に陥った後に起きたため、彼の気質に疑問符が付く結果となった



「彼にはまだ、優勝とチャンピオンシップを争う能力がないことを露呈した。確かに、感情をコントロールする必要がある。しかし、若い頃に似たような状況だった優秀なフランス人ドライバーを私は知っている」と、ドゥメゾンはDirtFishに語った

オジエはWRCに初めて参戦した頃は、非常に激しいドライバーで、シトロエンでは無敵のセバスチャン・ローブとコンビを組み、後にフォルクスワーゲンでドゥメゾンとチームを組み、2013年から2016年にかけて4年連続で世界選手権を制覇しました

ドゥメゾンはさらに「若い頃は確かに野心的です。勝ちたい、そしてその実力を皆に示したい。しかし、ラリーはサーキットレースと比べて、経験が本当に重要になる場所です」と、付け加えました

「ラリーは全く違って、15個のしかコーナーがなくて、1分から90秒前後で通過し、各コーナーのグリップを把握しているわけではありません。どのラリーでも、すべてのコーナーを活かす必要があります」

日曜日のサルディニア終了後、フールモーは詳細を語ろうとはしなかったものの「改善すべき点がある」と認め、ヒョンデは、そのプロセスにおいて彼を支援することを約束している


彼はラリーで勝ちたい一心で、何か問題が起きると、それが大惨事になってしまう

「彼と話し、助けようとしています。彼自身も、必要なことを伝えてくれる必要があるのか​​もしれません。彼は賢い人ですから」と、ドゥメゾンは認めた

「でも、そうですね、彼らは皆同じように見えます。ヘルメットをかぶり、頭の上のスイッチを押すとすぐに赤い霧が降りてくる」

「彼にはドライビングスキルがあると思います。落ち着く必要があるのは間違いなく、私たちはいずれ彼が勝者となる日が来るのを確信しています」

しかし、ドゥメゾンは、フールモーの勝利への執念が今、彼を圧倒しているように感じている



「彼がラリーで勝ちたいあまり、何か問題が起きると、大惨事になってしまうのは理解できます」と、彼は語った

「彼は優秀なドライバーで、速いドライバーです。ケニアではそれを証明しました。素晴らしい日曜日を過ごし、多くのポイントを獲得しました。スペインでも彼は非常に速かったです。彼ならできるはずです」

「ただ、前回のオジエとの争いでは、フランス人同士のライバル意識が彼の感情を圧倒していたのかもしれません」

----------

フールモーにオジェの姿が重なって見えたとは、一緒に仕事をして来たから言える事なんでしょうね

おそらくWRCで1勝すれば、それが切っ掛けで大化けするドライバーだと思うんですよね

もしかすると・・・

タナックやヌービル以上のドライバーになるかも知れないと、思ってるんですよねぇ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/14 21:50:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

疑い深いなぁ
ヤリ=マティ・バラバラさん

タナックに続いて、フールモーも
ヤリ=マティ・バラバラさん

WRC 第4戦ラリー・イスラス・カ ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

移籍か残留か・・・
ヤリ=マティ・バラバラさん

タイトル防衛に不安を
ヤリ=マティ・バラバラさん

無問題?
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

2025年6月14日 23:20
お疲れ様です。
いつもありがとうございます。

レーシングドライバーとして1番大切な『闘争心』と『負けず嫌い』が強いが故のことでしょうから、なにかひとつきっかけがあれば大化けすると思いますよ!
次世代のスタードライバーの素質は十二分にあると思っています!
コメントへの返答
2025年6月15日 8:36
そうなんですよね

素質と闘争心と負けず嫌い(笑)は十分あると思われるので、後か切っ掛けだけですよね

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation