
連投の今回は、日清食品のカップヌードルのノーマルと10月30日発売の謎肉特化型「カップヌードル 謎肉まみれ」の食べ比べを(笑)
「 謎肉まみれ」のうたい文句は”通常品の約4倍量の謎肉がごろごろと入った「カップヌードル」です。おなじみのオリジナルスープに染み出した謎肉のうまみが食欲をそそります。”って事
奥に移り込んでいるピラフは気にしないで下さいな(^^;
約4倍量かどうかは判りませんが、確かに大量の謎肉が入っているのですが、カップにも書かれている通り、エビは入っていません
麺を食べ終え、残ったスープを見ても分かり難いのですが、確かに謳い文句通りで、謎肉のうまみが染み出しているのですが・・・
レッドブル好きだがフェラーリのイタリアンレッドを過ぎている自分には濃すぎて、ノーマルのスープの方が飲み易く、美味しく頂けました
総Kcalで比較すると、当然の事ながら謎肉まみれの方が374kcalと高い(ノーマルは351kcal)のですが、食塩相当量は謎肉まみれの方が4.6gと低く(ノーマルは4.9g)、本来なら自分は、健康志向の塩分30%カットの塩分控えめPROにした方が良いのかも・・・
後、箸休め的に、エビは入ってた方が良かった気がします
Posted at 2023/11/12 12:38:24 | |
トラックバック(0) | 日記