• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月09日

低温時のオイル撹拌抵抗の軽減(有機タングステン)

低温時のオイル撹拌抵抗の軽減(有機タングステン) 冬場ですが100℃時動粘度を13(W40の下限近く)程度に設定しました。冷間時にオイルが硬くオイルが温まるまで味が悪い。長々と暖気するのは不経済なので添加剤で何とかしたいところです。

●対応として
FM剤で摩擦係数を下げると幾分スムーズに回るので、有機タングステンをチョイスしました。

有機モリブデンのような温度依存性(80℃前後必要)が無いので低温時からバッチリ効果があるのが特徴です。

・油温10℃もあれば抵抗感がやわらぎ気にならないレベルになります。完全暖気後はエステル系をたっぷり入れていることもあり、滑らかさはあまり変わりませんが、バイパスを80キロで流した時の感じは何とも言えない気持ちよさが1枚加わります。


Temperament Lube OW-FM 30ml 3200円

・本当は50ml入れると突き抜けると思われますが高すぎるのでパス。

・固体潤滑剤の沈澱が嫌で、でも冷間時のフィーリングを何とかしたいとお考えの方には、お高いですが冬の間に添加するのに、いいものではないかと思います。
ブログ一覧 | エンジンオイル | 日記
Posted at 2023/02/09 22:30:43

イイね!0件



タグ

関連記事

NDロードスター冷間時2速入らない ...
desmo_desmonoさん

信頼はやはり……
takeshi.oさん

オイル添加剤
okuchan@MINIさん

この記事へのコメント

2023年2月10日 7:03
ヴィレンザの60入れて、ぶん回しの
レビューしてほしい…
コメントへの返答
2023年2月10日 13:42
ビレンザは納豆オイル
4速4500rpmで回すにはトルクが全く足りません。
ねばねばはぬるぬるでFM剤でありゆっくり回すと滑りながら回りますが高速でかき混ぜると撹拌抵抗が大きすぎて手が疲れますね。😋
2023年2月10日 7:17
埼玉さん、お疲れ様です!!

有機タングステンとは、オイルに於いて初めて耳にしました。

タングステンみたいな硬い金属がどう作用するのか不思議です~!!

オイルも添加剤も費用対効果で悩むところですよね。
コメントへの返答
2023年2月10日 14:04
有機モリブデンはよく聞く添加剤でスカDオイルにたっぷり入っているようです。有機タングステンも有機モリブデンと作用原理は同じで、極圧を受けた時に二硫化タングステン(WS2)の積層構造のS層がぬるっと滑り剥がれて極圧を逃がす仕組みのようです。
https://www.mikadooil.com/blog/2020/03/24/448/

ミカドの有機モリブデンの説明図ですが、黄色が硫黄、青がモリブデンとして黄色が滑る。青のモリブデンがタングステンに置き換わって同じ原理で作用します。
2023年2月10日 9:39
おつかれさまです😊
1000mlオイルに10mlが推奨とのことですがどのくらい使用されましたか?
30mlかなぁ?

今使ってるキューミックの5wでも不都合ありませんが、外気温が-10度程だと少し重さを感じますね。
こんな時期に有機タングステンは良いかも。
ただ、価格がネックでしょうか?。。。

余談ですが丸山モリブデン、少し話題になってるので考え中です。
が、こちらも結構高いなぁと感じてますけども。。。
コメントへの返答
2023年2月10日 13:51
お金の都合で30mlです。15mlでは効果が解りませんでした。

京阪丸モリ良さそうですね。DPFにMoが溜まりますのでその点固体系の添加剤は手を出さないようにしております。
効果は間違いなく高いものと思います。

プロフィール

「@ぐれんふぃでぃっく30Y さん
さいたま市は30℃クーラーガンガンです😋」
何シテル?   05/24 19:04
埼玉55です。よろしくお願いします。とにかく長距離ドライブするのが好きです。あとCX-5で未踏破の県は沖縄県のみ。 CX-5をKEからKFと乗り継いでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【2/13更新】マツダコネクト ver33,51,55,56向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:13:02
走行中ナビ操作規制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 19:39:06
コロナ陽性🦠タンクの水抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:06:12

愛車一覧

マツダ CX-5 ピュンピュン号 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5をKE・KFと乗り継いでいます。 シルバーが現車、黒が前車です。 気持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation