• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月21日

2016年10月21日

一度売りに出していたCB400SBですが(笑)ここ数日チョロチョロと再び乗ってます^^ 先日もお馴染みですが戸田峠まで行ってきました。

戸田峠からすぐのところで西伊豆スカイラインに入るわけですが、毎度ながらにここから先は天気が違います。道中晴れていても戸田峠から先は曇っていたり、雨だったりというのは良くあるパターンです。今回もどんより曇っていたのと、時間も限られていたのでここで折り返しました。

帰り道で「7777km」のゾロ目になりました♪ CB400SBにボクが乗り始めてから1年とちょっとですが、7600キロ弱走ったことになります。1年で7600キロは運転嫌いなボクじゃあり得ないレベルですが・笑
ブログ一覧 | CB400スーパーボルドール | 日記
Posted at 2016/10/21 06:40:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カスタムサウンドホーン
YOURSさん

こんばんは。
138タワー観光さん

あのゴム買って来た!
V-テッ君♂さん

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

曇り(とっても)
らんさまさん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2016年10月21日 9:47
おはよーございます!(^0^)/

なおさんの7000キロオーバーって奇跡的な!?w

やっぱクルマと単車の違いって大きいですよね。特に気候の良い時季は自然とまたがって・・・それが距離延びる理由かな?

やんちゃなスクーターを小僧に買ってやったので、ちょっと借りて遊びに行こうかな?( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2016年10月24日 7:57
おはようございます^^

7000キロは結構がんばったレベルですね。
ボクの友人も「バイクで7000キロはかなり頑張っているほうだよ」って言われました・笑

息子さんにバイクを買ってあげるなんでなんて優しいパパなんでしょう♪
ボクもまっぷぅさんの息子にしてください・爆
ボクが16のときに買った中古のCBRは25万でしたが、オヤジローンで毎月1万円の25回払いでしたよ^^;

車とバイクは乗っている楽しさが全然違いますね*^^*
2016年10月21日 18:15
自分で降りる決断出来るって凄いです。
僕は体力的に無理になるか、『やってしまう』かまでスイッチ入れられないでしょう。
?降りるのでは無く乗り換え?
僕が思うに大/小はあまり関係ない様な・・・。
どちらかと言うと小さいのに乗ってる時の方が危ない目に遭ってますヨ。
【^_^;】
コメントへの返答
2016年10月24日 8:04
おはようございます^^

「降りる」って完全に決めたわけではないのですが、なんせ周りにバイク乗りが居ないです。すばらしい環境の静岡県東部だと言うのに・・・^^;

なんてゆーか、毎回カバーしたりロックしたりとするのが若干面倒になってます・爆
cwさんのようにシャッター付きのガレージなら、さっと乗ってさっと出られると思いますが、ウチは外なので盗難防止のアイテムが・・・^^;

なにげに後輩から連絡があり、「来年の春からT-MAXに乗るので一緒に走りましょう♪」って誘われてます。そのタイミングに合わせて一応ボクも大型の免許でもと思ってますが、どーなんでしょう・笑

バイク専用のシャッター付きガレージでもあれば気楽にちょこちょこ出られるんですが^^;

そーいえば、ジェットスキーのときも似たような理由で降りました。マリーナから出すのが面倒、トレーラーに載せるのが面倒、海だったので毎回乗った後に洗うのが面倒で・・・爆笑

プロフィール

「私は本当は車ではなくバイクに乗りたい・・・」
何シテル?   07/31 13:45
車イジり大好き、運転大嫌いの変態でしたが、2018年秋、致死率が高いと言われる脳幹出血により10日間意識不明で半年入院。運よく命は助かりましたが左半身麻痺の後遺...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

7013WORKSメインサイト 
カテゴリ:7013works関連サイト
2009/01/15 22:19:15
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
元々バイク乗りでしたが、脳の病気による後遺症の障害(左半身麻痺)により、バイクに乗れない ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
年間走行距離が5000キロ以下なのでガソリンモデルにしました。不満はありません。仕事で使 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
メインのロードスターRF、CX−8とは別にお仕事車として仲間入りです。2023,1月末に ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2020年10月納車。私は障害者ですのでに天窓や周囲の視界の良さ、乗り込みやすさ(おしり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation