• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月14日

妄想中、、、いや、構想中

355のホイールと言えば、純正マグのままがやっぱり多くて、チャレンジホイールが鉄板、BBS LMが定番、たまにiDing、ヨコハマ、OZ、WORK、Lesmos、純正オプションマルチスポーク、、と言ったところかと思います。LMとWORKは新品で手に入りますが、ほとんどが過去の製品でそもそも見つけるのも大変で、チャレンジホイールとか驚くほど高額だったりします。
純正ホイールも悪くはないですが、なんかちょっとボンヤリした印象。変えたいなぁと思っているところです。一般的には当時物のホイールがいいんじゃないかとされがちだと思いますが、モノもなかなかないし、いっそのこと最近の鍛造削り出し系ホイールが良いかなぁと妄想中です。

で、どんな感じになりそうか、まずはイメージを掴むために・・・。
今が、こんな感じ。


ネットから拝借したホイール画像をコラージュして見ると、、、


他には、


んー、最近の鍛造削り出しならではの細いスポーク、左右でミラー形状になる捩れ系スポークも、意外に355に合うんじゃないかな。355って結構シャープなラインだと思いますが、ホイールがシャープだと全体がシャープに整う感じがします。
色は色相の近いブロンズ系が良いかなぁと試して見ましたが、んー、そうでもないなぁ。やっぱり黒がいいかも(色の組み合わせが996と一緒になっちゃう)。
きっと18インチの方が走りのバランスが良さそうだけど、19にインチアップした方がカッコいいかなぁ、、、幅とインセットをいくつにしようか、、、。あれこれ妄想、、いや構想中です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/02/14 21:11:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

プチドライブ
R_35さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2022年2月14日 21:28
こんばんは。

ホイールは悩ましいところですね。

私は現在、御承知の通りBBS-LMを
履いておりますが、当初はアイディング
を探しておりました。

しかし、探索している最中に良いタマに
恵まれなかったです。

折下、タイミング良く、新品LMのシューマッハ
限定バージョンが有りましたので購入
した次第です。

個人的にはF355はスポークタイプが
似合うのでは?と思っいます。

さてさて、どんなホイールになるかが
楽しみですね。
コメントへの返答
2022年2月15日 8:17
iDingの入手はさらに困難になっているのではないかと思いますね。付け替える理由がないでしょうから、車を売るにあたって保管してあった純正に戻して単品売りするか、廃車になってしまって売るかくらいしかないでしょうからね。
iDingも含めて、ここ4ヶ月後以上、日々のルーティーンとしてホイール(と車載工具も)の出物がないか、チェックしていますが、ほとんどこれというものは出てこないですね。ずっと売れずに掲載され続けているものがほとんどです。
数年前に流行ったアメ鍛造の影響なのか、最近は任意サイズで半オーダーできるホイールもいろいろ増えているようなので、昔ながらに拘らず、新しいものにしちゃった方がいいかなと考えているところです。色も最初からオーダーできるので、組み合わせ膨大、、、。
しばらくあれこれ考えます。
そういう時間が楽しいんですけど。
2022年2月16日 10:13
ホイール選びは悩ましいですよねぇ。私も現在モヤモヤしています。笑
この中だと、やはりベーシックながら少しシャープな星形のツーピースぽいホイールに1票。
コメントへの返答
2022年2月16日 11:10
下から3番目のやつですよね。
これは、昔のホイールのLesmos CS1というモデルにとても似ているものなんですが、BC ForgedのLE05というものです。今でも新品で買えます。納車待ち中の悶々としていた頃、みんカラでLesmosを見てカッコいいと思って探しまして見つけました。もうこれに決めようと思っていたんですが、もうちょっと落ち着いて探そうと今日に至ります。
Lesmosを気に入って今も履いている人が、案外多そうというのに気付きまして(ほとんどオーナーチェンジしていると言って過言ではないと思いますが、皆さん購入した車にたまたま付いていたようです)、まあ自分がデザイン気に入ればそれでもいいんですが、せっかくなら他に見ないのにしたいかなとか、、色々と考えちゃったりしています。
2022年2月16日 12:19
こんにちは〜!コラージュ楽しませていただきました〜!
確かに、コラージュを見ちゃうと純正ホイルは物足りなく見えます(^ ^;)
うーん、楽しいですね!このコラージュ画像をお借りして、当方のパソコンで黄色い車体を青にしてみていいですか!?w、(^ ^)/
コメントへの返答
2022年2月16日 12:24
どうぞ、どうぞ!
355"向け"ホイールはほとんどありませんが、最近は半オーダーできるホイールがいろいろあるので、しっかり悩みますよ!!!

プロフィール

「Mk.3のオーバードライブをちゃんと使う動画を初めて発見。やっぱり3速でも使ってみよう。このおじさん、楽しそうに乗ってますね。
https://youtu.be/nik_xOlaAAQ
何シテル?   08/19 07:15
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation