• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月26日

TECHNISTRADAの情報がない‥‥

TECHNISTRADAの情報がない‥‥ ここみんカラを含めて、日本のF355の情報をいろいろ調べても、情報が出てこないんですよね。
よく壊れるというエキテンアンプについてです。

私の車で壊れたわけではありませんが、最近の値上がりがあまりに激しいので、今のうちに入手しておこうかなぁと調べておりました。

黒いポッティングコンパウンドで埋められた古いタイプのエキテンアンプはほぼ100%壊れるそうですが、後発の改良された緑色のポッティングコンパウンドのエキテンアンプでも、まあまあ壊れるようですね。


それで調べていると、エキテンアンプの改良品をTECHNISTRADAというところが製品化している模様です。
https://technistrada.com/
改良している(らしい)うえに、$189とかなり安いです。
そして大きさがちょっと小さい。

以下が紹介記事です。
https://technistrada.com/ferrari-slow-down-light-explained-and-solved---technistrada

でも、日本で使っている人の情報が全然出てこないんですよね。
ご存じの方はいらっしゃいませんか?

《後から追記》
試しにカートに入れてチェックアウトしようとしてみると、配送先にJapanが選べるまでは普通ですが、Japanを選んだ後に県までプルダウンで選べるようになっていました。海外通販で県が選べるのは初めて見ました。日本に売る気満々のようです。
ブログ一覧
Posted at 2022/10/26 22:12:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2022年10月26日 23:07
22年355所有してますが、初めてこのメーカーを知りました。
僕のは、フルコンなので制御がノーマルとは全然違うため、関心がない事もありますが、周りでもこのパーツは話題になってませんね。
コメントへの返答
2022年10月27日 5:02
やはりご存じないですか。
HPを見る限りかなり良さそうなのですが、汎用性がない専用部品で実績がわからないというのも心許ないですね。

なるほどフルコンにされているのですね。もしも先々にECUが基板修理も不可な再起不能になったら考えようかと考えていました。そのときには参考にさせてください。早々ないことを願っていますが‥‥。

プロフィール

「Mk.3のオーバードライブをちゃんと使う動画を初めて発見。やっぱり3速でも使ってみよう。このおじさん、楽しそうに乗ってますね。
https://youtu.be/nik_xOlaAAQ
何シテル?   08/19 07:15
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation