• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月06日

出掛けようと外を見れば雨‥‥からのラーメン食べて喫茶店

出掛けようと外を見れば雨‥‥からのラーメン食べて喫茶店 早いものでもう10月ですね。そして今日は第一日曜日。第一日曜日と言えばのダムサンデー(@草木ダム近くのみかげ原展望地)に行こうと思い、朝からナンバー隠しを作っていました。

と言っても、適当な薄めのダンボールに紙を貼ったくらいのものなのですけどね。



裏側の下の真ん中にプラ製のケーブル留めが付けてあって、


それをナンバーの下に挟むように引っ掛けて、


開けた穴にナンバー固定ボルトの頭を通して、バー状の強力な磁石で固定すれば、


こんな感じでナンバーを隠せます。



これもできたし、さぁ出掛けるかと、今一度1時間天気予報を見てみると、ん? 雨マークなの!?‥‥‥‥え? そうなの?‥‥‥と改めて外を見てみると、雨が降ってるじゃないですか。すっかり曇りだと思い込んでいたので、びっくりとともにがっかりです。ダムサンデーは止めにしました。というか、嫁さんと355でドライブに行くことが中止です。

さてじゃあどうするか。急にやることがなくなりました。宇都宮でラーメンフェスタ(https://sites.google.com/view/ramenfesta-archives/kitakanto-ramenfesta/utsunomiya2024)をやっているので、開場に合わせてそれに行ってみることにしました。

開場時間が10:30だったので、スーパーで買い物したりして時間を潰しつつ、15分前くらいに会場のヤマダ電機に到着。まだそんなに人は集まっていないだろうというのは甘くて、すでにたくさんの人が並んでいました。



出店店舗は6店で、


どこにしようか少し考えて、気むずかし家の信州濃厚白湯ラーメンを食べることにしました。


こういうとき、食べ比べできるといいんですが、ジジィなので一つしか頼めません。

なお、来週末の3連休には、群馬(高崎)と茨城(つくば)でも開催されますので、気になる方はチェックしてみてください。出店するお店は全然違いますけどね。


少し並んで、無事にラーメンをゲットできました。


この長野のラーメン、美味しいですね。麺にも何かつぶつぶしたものが練り込んであります。鶏白湯と言いつつも、魚介系の味もしっかりします。節系の魚粉も入っているようです。
どんぶりが発泡スチロールのためか、お店で食べる感じと違ってスープが冷めません。熱くてスープを飲み干すのがちょっと大変。

食べ終わると、出番待ちの名古屋拠点のアイドルさん達(P-Loco)

がいる横を通り過ぎて、ヤマダ電機の中に入ってみました。

このヤマダ電機は、めっちゃ広いというか、めっちゃ長いんですよ。向こうの端っこは遠くてよく見えません。

家電だけじゃなくて、日用品、化粧品からベッドなんかも売っています。カフェも本屋もあります。

ヤマダ電機に入ったのは、ちょうど炊飯器を買い替えたいなと思っていて、それを見たりしていたのでした。ネットだと実物が見れませんからね。買うのはネットになりそうですけどね‥‥ヤマダ電機さん、ごめんなさい。

駐車場もこんな感じで広いです。

1店舗でラーメンフェスタをやろうってくらいですからね。

ヤマダ電機で炊飯器チェックをした後は、前々から行きたかった近所の喫茶店に行くことにして、一旦家に戻りました。その喫茶店はランチをやっていないので、近所なのになかなか行く機会がないのですよね。
念のために営業時間を調べてみると‥‥‥あれれ‥‥日曜やってないじゃん‥‥。田舎に結構ありがちな日曜休みのお店でした。

うーん残念‥‥、またの機会にするしかないですね。でも気分は喫茶店になっていたので、こちらの喫茶店に行ってきました。



こちらは、少しレトロな雰囲気の昔ながらな感じの喫茶店です。

コーヒーはなんとなくのグァテマラをいただくことにしました。


私はチーズケーキにして、嫁さんはバナナラムレーズンパフェ+水出しのアイスコーヒー。


落ち着いたゆったりした時間が過ぎて行きます。家でまったりもいいですが、たまには喫茶店もいいですね。スタバでもドトールでもなく、街の喫茶店。

ここでは小一時間ほど過ごして、今は家でまったりの続きをしています。雨で残念な週末ですが、こういう週末もまたいいかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/06 16:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

山へドライブ
こいちぃさん

′24-9月 秋田県北部 未緑化C ...
さちゅん@MA37Sさん

´24-10月 岩手県南部 緑化ド ...
さちゅん@MA37Sさん

カブメンテ&散歩
toshi.k1200さん

山形県置賜地方+他をドライブしまし ...
非常のライセンスさん

初MIYAKO島その2
emr88390さん

この記事へのコメント

2024年10月6日 17:35
雨は残念でしたけど、また違う楽しみ方を模索して奥様とデートをされるSNJ_Uさんは素敵な旦那さまですね。
ラーメンも喫茶店でのコーヒータイムも優しく穏やかな空気が流れているのを感じました。
ところで…私にはひとつ、ある意味贅沢な悩みがあります。
生まれてこの方、胃もたれというのを起こしたことがないんです。
だからどんどん食べれちゃうので、自分でセーブしないと成長期が止まらなくなってしまうのです…笑
ラーメンの食べ比べ、私だと3〜4杯はいけちゃいそうで怖いです笑笑
丈夫すぎる胃を持つ女プリマヴェーラより(^.^)
コメントへの返答
2024年10月6日 18:34
たくさん食べちゃうのは困りますが、たくさん食べられるっていうのは羨ましいですね。最近はすぐお腹いっぱいになっちゃうんですよ。胃がっていうより、脳がもう食うなと言ってくる感じ。生命維持にそんなにいらんだろうと。

まあ1杯千円するので、3, 4杯食べるってのはお金的問題もありますけどね。
2024年10月6日 18:47
嵐が往って、少し涼しくなりましたね。
私もラーメンが食べたくなりました。
コメントへの返答
2024年10月6日 19:21
はい、急に空気が変わった感じがしますね。秋雨が続く感じが玉に瑕ですが、外で過ごしやすい季節になりました。温かくて美味しいラーメンは最高です!
2024年10月7日 12:21
ぐおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

お疲れ様デス!!!m(__;;)m
自分も気に成ってましたが、こう言った
イベント物は、お店で食べる味と違い!?、
何よりお天気悪いので、逝きませんでした。。。
              A^_^;;;ゞ(あせ
コメントへの返答
2024年10月7日 13:10
味は違うんでしょうね、たぶん。イベント3日目だったので、いつもとは仕込み方も違ってそうですしね。でも美味しかったのでヨシです! 長野のお店にはなかなか行けないので、きっと比べられませんし。(^^

朝は雨でしたが、開場時間には天気は曇りで大丈夫でした。屋根有りを確認してたので、多少雨でもいいつもりだったんですけどね。激混みにならずほどほどの混みようだったのですが、それは天気のおかげかも知れませんね。ちょうどいいくらいだったかも。

プロフィール

「@プリマヴェーラさん、 あ゛あぁぁ、遅れたのが災いしてもうすでにダメかも」
何シテル?   08/08 13:25
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation