• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

第一種換気と一般的な家庭用エアコンでできるんだ!!

第一種換気と一般的な家庭用エアコンでできるんだ!!
皆さんの助言も受けまして、空調検討しました。 建築士さんと相談して、一般的な家庭用エアコンと熱交換型の第一種換気システムを組み合わせによる全館空調にすることにしました。単体で全館空調を実現する機械でなかったとしても、家全体に空調が行き届くのであれば、それは全館空調ですね。導入します。 (設計士さ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 10:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月24日 イイね!

LRT西側延長の起点決まる《続き》

LRT西側延長の起点決まる《続き》
昨日のブログの続きです。 西側へ延伸するということで、二荒山神社近辺の道路に、実際に使われることになるLRT車輌を合成してみました。 車輌基地の写真を基にしたため、線路がそのまま出っ張っているのがおかしいですね。本当は路面に埋め込まれた敷設になると思います。まあでも、雰囲気はこんな感じになるでし ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 19:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

LRT西側延長の起点決まる

LRT西側延長の起点決まる
宇都宮なんて知るかって方、ごめんなさい、きっと興味ないです。 宇都宮のLRTの開業までまだ1年程ありますが、JR宇都宮駅を超えた西側への延伸先が具体的に決まったようです。宇都宮の経済の中心は西側にあり、そちら側にLRTができるのはとても大きいことだ思います。(LRT:関連URL参照) 既存路線 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/23 19:55:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月22日 イイね!

断熱性能とガレージ空調?

断熱性能とガレージ空調?
現状の設計を基に「外皮平均熱貫流率(UA)」と「冷房期の平均日射熱取得率(ηAC)」とをシミュレーション計算してもらいました。 平屋かつロの字の中庭ありにしているため、外と面する面積が大きく、表面積・体積比的にも不利です。一方、UA値は0.56 W/(㎡K)、ηAC値は1.8となり、なんとか等級5 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 19:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月19日 イイね!

「会いに行ける整備士」、、、って普通か

「会いに行ける整備士」、、、って普通か
「ぉお世話になってまぁ〜す」 このフレーズでお馴染みの有名車系ユーチューバー"板金塗装レストアGT"さんがやられているお店に行って来ました。 その名の通りの板金塗装屋さんですが、ちょっと古い車のカスタムを得意とされていて、コンクールで賞をとられたりもしています。エンジンスワップ、MT載せ替え等 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 16:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月17日 イイね!

「あっしかっがぎんこうぅ」? 「あっしかっがぎんこぅへ」?

「あっしかっがぎんこうぅ」? 「あっしかっがぎんこぅへ」?
栃木で銀行といえば、栃木銀行と足利銀行です。どこに行ってもほとんどこの2大巨頭のATMばかりですし、大手(おおて)の支店もあることはありますが存在感はありません。取引をするときの利便性を得るため、最近になって足利銀行に口座を作りました。これで大手(おおで)を振って栃木県民だと言えるでしょう。なお、 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 09:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月13日 イイね!

インナーガレージ付き住宅、中庭もね

インナーガレージ付き住宅、中庭もね
宇都宮に移り住んだ7年前から、鉄筋コンクリート造の自走式立体駐車場を借りています。フロア面積が広くて開口部が少ないためか、借りている1階の奥まったところは、外の影響を受けにくいほぼ屋内と言っていいようなところです。さらに地面の影響を強く受けるせいか、空調はありませんが、夏の酷い暑さはなく冬も寒くあ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 18:41:14 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

特筆すべきことは何もない

特筆すべきことは何もない
なのに、何故か乗ってて楽しいんですよね。今日は、まあまあ近場の道の駅までのちょいドライブです。そして、嫁を乗せない一人ドライブ。車は問題なくいい感じで、エンジンもキレイに回ります。 ミニ乗りの方々が集っておられました。 なんとはなくの真横ショット 特に用事もないのでちょっと休んだ後に少し ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 11:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月02日 イイね!

速い!

と言っても、車の話ではありません。 うちでは、インターネット回線にソフトバンク光を使っているのですが、最近どうも不調で、かなり頻度高く回線が切れるようになってしまいました。 ソフトバンクにチャットで相談したところ、すぐに新しいルーターを送ってもらえることに。ルーターはレンタルです。 ルーターはすぐ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 22:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「@K まろ (K-garage)さん、 利根川沿いにはニホンノウサギが生息しているようなので、ちょっとはぐれて住み着いたのかも知れませんね。生活圏は半径400mだそうです。

カイウサギ(アナウサギ)より健脚で、時速80km/hで走る個体もいるんだとか。」
何シテル?   07/28 14:17
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
789101112 13
141516 1718 1920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
E30ベースのB6 2.7、89年式です。10年近く乗りました。消耗品メンテはちゃんとや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation