• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

954rrのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

南紀旅行・3日目

南紀旅行・3日目3日目、曇ってますが雨は降ってません。
昨日は川が茶色く濁ってましたが今朝は清んで綺麗です。



朝は8時すぎに出発、龍神スカイラインを北上して高野山へ向かいます。
綺麗な緑の中ワインディングを上がって行きます。

しばらく走ると護摩山スカイタワーに到着。



展望室に・・・と思いましたが月曜朝9時前では閉まっていました。(^^;
駐車場から見える景色は山深く綺麗でした、それだけに営業していないのは少し残念でした。

高野山まではまだまだ・・・。
景色を楽しみながらワインディングを走ります。



1時間程走ると高野山に到着。
本や地図で見た時も広いなぁ・・・と思いましたが実際に見ると本当に広いですね。
到着したときには雨模様になって傘をさしての移動になりましたが、雨のおかげで緑が綺麗に見えて良いですね。(^^)

まずは奥之院。
立派な墓石ばかりで・・・また静かで歴史を感じる所でした。
本当に綺麗な所で癒されますね。



余りに広く雨も酷いので車で移動。
金剛峯寺を見て辺りを色々廻ります。

壇上伽藍に向かう道・・・本当に緑が綺麗です。



道を抜けると奥に伽藍が見えてきます。



この後も色々見て廻り大門まで歩いて行きます。



写真にまで写る雨・・・。
流石に足元はずぶ濡れ・・・寒いし明日は仕事・・・。
なので昼食後に岐路の付く事に。

ナビでは371号線から24号線でしたが道路標識は大型通行不可・・・。
少し不安になったので370号線から24号線にむかいましたがこちらもかなりな道で・・・。(^^;
高野山メインなら高野線に乗って行くのが良いかもしれませんね。

高速か下道か悩みましたが7000円以上掛かるので下道に決定。
24号線を北上して京都に入り、そこから161号線で福井に入りました。
それでも無料区間や要所を押さえた高速使用で意外と早く自宅に帰れました。(^^)

これなら次S2000かバイクで出掛けても下道メインで行けますね。
何時行こうかな~。(^^)




Posted at 2011/05/28 14:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちR さん、こんな一品を頂けるなんて!
もう感謝ですね!(^^)」
何シテル?   08/09 19:52
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3 4567
891011121314
1516 1718 1920 21
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation