
昨日、バイク乗りの先輩からトランポを貰いました。
『もうサーキットは卒業する。954君トランポ欲しいならあげるよ』とありがたい提案を受けて我が家にやってきました。(^^)
ただ走行17万キロ、エアコン故障、内外装はチョッと?ボロと色々あります。(^^;
とりあえずタイヤ・ホイールを手持ちのアコード純正に交換して汚れた室内清掃をしました。
とにかく室内は汚い(自分的には完全アウトです)のでまずは掃除機掛けしたのですがこれがなかなか・・・。
本当ならシートを外してが良いのですが時間が無いので簡単に外せるカバー類のみ外してブラッシングしながらゴミ・埃を吸い取りました。
掃除機のあとは拭きあげて今回は終了。
最低週1回位同じようにしていけばそのうち我慢できるところまでになるでしょう・・・。
次は要らないセカンドシートをどうするか?。
既にセカンドシート無しで定員変更しているので捨ててしまっても問題なし!。
なので清掃センターに連絡して持ち込もうと思ったのですが良い返事が貰えませんでした。
産廃業者に聞くと意外と高額だったので・・・。
バラバラに分別しました。(^^;
とりあえずフレームのみ金属回収出せばゴミとして廃棄できます。
次は例に漏れず黄色くなったヘッドライト。
最近見つけた秘密?のグッズで軽く磨いて、コンパウンドで仕上げ磨きしたら・・・
まずまずの仕上がりです。(^^)
とりあえず今回はこれで終了して明日からは来週の岡山遠征の準備です。
さてトランポはGETしましたがもう一つ欲しかった物・・・新型CBR250RR!。

*インドネシア仕様
バイクショップから連絡があり少し情報を貰いましたが自分的には不満な部分があり今回は見送る事にしました。
不満な点・・・それはフレームの色です。
↑写真が国内仕様ですがフレームが黒になっています。
黒フレームって・・・やはりインドネシア仕様みたいに赤でしょう!。
ショップからは『フレーム塗りましょう』なんて冗談を言われましたが、もしかしたらスペシャルモデルで赤フレームが出るかも知れませんし(部品はあるのですから)、妥協した買い物をしたくないので諦める事にしました。
しかし250RRカッコ良いですよね・・・。
ホンダさん、赤フレーム待ってます!。
Posted at 2017/03/30 07:52:37 | |
トラックバック(0) | 日記