• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

954rrのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

伊吹山ドライブウェイ

伊吹山ドライブウェイ日曜の天気予報はお昼から回復、とありましたがは夜雨が降って路面はウエット・・・

空も雲に覆われて回復してもバイクに乗れるとは思えなかったので伊吹山の紅葉を見に車で出掛ける事にしました。

2週間ぶりにステップワゴンのカバーを外すと湿気で曇ってました・・・。
本来は雨のあと晴れたらカバーを外さないと湿気で悪影響があるのですが外していませんでした。
と言うかそれで面倒で車体カバーは躊躇していたのですが、やはりカバーを使用するなら面倒でも外さないといけないですね。(^^;

伊吹山へ紅葉を見に行くのですから道中も紅葉を、と365号線で向かいましたが山間部に入ると雨・・・
天気は回復に向かう筈では?
多数のライダーともすれ違いましたがきっと皆そう思っていたのでは?と思います。(^^;

木ノ本を過ぎると雨も上がり道も乾き始めました。
が道の駅『浅井三姉妹の郷』で小休憩していると再び雨が・・・


やはり今日は天気は不安定かも、と思っていたら聞きなれた6発の排気音が聞こえたので振り返ると・・・


R33・GT-R♪、良いねぇ~
て、奥にコスモスポーツが!う~ん素晴らしい(^^;

雨は通り雨だったようで直ぐに道も乾き、伊吹山ドライブウェイ近くになると晴れ間が出てきました!。
ただ山には雲が掛かっていて展望は期待できないかも知れません。

それでも途中では綺麗な景色が楽しめました。(^^)




オープンカーは気持ち良いでしょうね♪




バイクも沢山走ってました。
こちらも気持ちいいでしょうね~♪。


途中何度も止まっては景色を楽しみました♪。






一面の紅葉!では無いですが伊吹山らしい景色でいいですね。




頂上に到着しましたがやはり遠くまで綺麗には見えませんでした。




山頂への小登山はせずに復路に。
頂上近くでは多数の望遠レンズで撮影する方々がいましたが何を撮っているのか?凄く気になりました。








この場所を最後に一気に麓まで走り伊吹山ドライブウェイ終了です。
やはりS2000かバイクで訪れたい場所ですね。




久しぶりのドライブは天気は少し残念でしたが十分楽しめました。
今度はオープンドライブ行きたいですね~。

ただ晴れるとバイク乗ってしまうのですが・・・。(^^;
Posted at 2020/11/08 21:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちR さん、こんな一品を頂けるなんて!
もう感謝ですね!(^^)」
何シテル?   08/09 19:52
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/11 >>

12 3456 7
891011 121314
15161718192021
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation