• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

954rrのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

慣らし

慣らしシビックタイプRを納車して初の休日。
天気が微妙で悩みましたが慣らしに出掛ける事にしました。

500kmドライブを2回走れば1000kmで慣らし終了!。
いつもこのパターンで慣らしをしています。

下道&高速を織り交ぜて福井~富山~高山~岐阜と坦々と走ります。


今回走って感じたのはとにかく楽!。
真っ直ぐ走りスッと曲がる・・・
加減速は言うまでも無く・・・
コンフォートモードなら不快な突き上げも抑えられ室内も静か。

これ、これですよ求めていたのは!。
昔乗っていたアコードユーロR(CL7)の延長線上にある車が欲しかったので正にピッタリです。(^^)

そして今回高速道路ではホンダセンシングを使用しましたが新しくなる度に良くなっていますね。
メーターに表示されるセンシング画像には認識している車線や車を表示するので『認識してるの?』という不安を低減してくれました。


しかしマニュアル車でセンシング付きなんて凄いですね。
前回のブログで『クラッチを踏んだらOFFになった』と書きましたが間違いでした。
アシスト中でもギヤチェンジが可能なので速度や道路状況に合わせてギヤを選択できます。
またこの時にレブマチックでスムーズにシフトダウン出来ます。
否定的な意見もあるレブマチックですが高速道路で絶対はあった方が良いですね。

伊吹山を背景に最後の休憩。


結局今回の走行は500kmに届かず450km。
途中から渋かったシフトフィールも柔らかく、不満のあったシートにも体がなれて益々良い車になりました。

燃費は14.6km/Lと伸びませんでしたが山道が多かったので仕方なしです。
Posted at 2022/10/23 18:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちR さん、こんな一品を頂けるなんて!
もう感謝ですね!(^^)」
何シテル?   08/09 19:52
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/10 >>

      1
2 345678
9 101112 131415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation