• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

954rrのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

こちらも久しぶり・・・

こちらも久しぶり・・・今日は丸ちゃんと一緒にオンロードツーリングへ。

大野で集合して158号線を九頭竜に向かいます。
3連休ですから一般車も多いのでのんびりモード。

九頭竜の道の駅に着くと・・・もうバイクと車で混雑していてとても入れません。(^^;
なのでスルーして白鳥へ向かいます。

白鳥82号線ではツーリングの大集団に遭遇。
数十台でしたが皆さん凄い勢いで追い抜いて行きました。(^^;

気にせず走ってふれあいパークに到着。


缶コーヒーを飲みながらしばらくバイク談議。
こんなのも何か良いですね~。

話は尽きないので切り上げて出発、やまびこロードに入ります。
お!一般車も少なくて気持ち良く走れます。

が、バイクが数台止まっています。
どうもツーリング中に一人転倒してしまったようです。(汗
まあ、お仲間が居るのでスルーして先に進みます。

勿論気を引き締めて走る事に・・・折角のツーリング、事故したら勿体ないですからね。

156号線に合流して158号線を高山方面へ。
こちらも一般車が少なくて、気温も丁度良くて・・・本当気持よく走れました。

そして道の駅ななもり清見へ。


到着した時、バイクは5台程度でしたが・・・出発する時は数十台!。
天気も良いですから当然ですね。

そして今回のメイン?せせらぎ街道(247号線~472号線)へ。
またせせらぎ?・・・と思われますがこれが良いんです♪。
いや~、景色も綺麗だし、車も休みなのに少ないし・・・良い日ですね。

気持ち良く走って道の駅パスカル清見に到着。

到着してみると凄い台数のバイクが!。
何かイベント?と言いたくなる位の数です。(^^;
しかも会社の方に人にまで遭遇!。
どうやら自分達とは反対方向からソロで走って来たようです。
まあ、休日が同じで同じバイク乗りなら道中で逢う確率はありますよね。(^^;

ここでお昼を頂いて・・・デザートにソフトクリーム食べて・・・またもバイク談議。
あーでもない、こーでもない、と終わりのないバイク話。
いや~、楽しいです。(^^)

休憩していると車もどんどん増えてきて・・・流石にせせらぎUターンは厳しそう。
なので郡上八幡ルート(472号線~156号線)で戻る事にしました。

反対車線を走る沢山の車とバイク・・・。
こちらルートで正解でした。(^^;

そして再び道の駅九頭竜に。
今度は駐車出来ました。(^^;


ここでも前回とは違う会社の方に遭遇。
いや~、参りました。(^^;

休憩後は車の間に入って苦痛の走行でしたが、久しぶりに気持ち良く走れて良い一日でした♪。
Posted at 2011/10/11 20:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | CBR | 日記
2011年10月09日 イイね!

久しぶりの雁が原

久しぶりの雁が原今日は午後から久しぶりに雁が原に出掛けました。

それは・・・クラブの練習会があったからです。

まあ・・・しかし・・・下手ですねぇ。(^^;

もう自分でも笑っちゃう位上手く走れません。

明らかに今年は練習量も減っていますから当然ですけど。

タイムも出せず、振り回す事も出来ず・・・。

文字だけだと寂しいので動画をUP・・・突っ込まないで下さ~い。(^^;
Posted at 2011/10/09 22:56:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年10月07日 イイね!

ありゃりゃ・・・

ありゃりゃ・・・今日、無事?にS2000 2回目の車検が終了しました。

最低地上高確保の為、やたら高い車高は良いとして・・・

自分の間違いでAP1用で注文してしまい取付出来なかったクラッチのメッシュホース。
ディーラーのメカが加工しないと着きませんね、と取り付けてくれなかったAP1クラッチレリーズ。

そして寒いと上がらない水温対策でサーモスタットを純正に戻して貰ったら捨てられてしまったSPOONのサーモ・・・。(電話して拾って貰いましたけど)
しかも80度で安定(純正サーモは78度設定なので)すると思ったら90度近いですし・・・。(まあSPOONサーモで70度以下も困りますが・・・)。

何か・・・上手くいきませんね。
まぁ半分は自分のミスですけど・・・。(^^;
Posted at 2011/10/07 21:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

やられた・・・

やられた・・・病院へ行く前、暇つぶし用の雑誌を買いに本屋へ。

いつもは立ち読みしかしないバイク雑誌・・・
久しぶりに買いました!。

F4 1000RR・・・やられました。(^^;

10年以上前に初めてF4をみて感動しました。
もちろん何度か試乗した時も。

しかし今度のは記事を読んでいるだけでも凄い。
時代に逆行?した超ショートストロークエンジン。
前後オーリンズでしかもフロントボトムは削り物。

良いなぁ・・・。

勿論全く買えませんけど!。
夢を見るのはタダなので・・・。(^^;
Posted at 2011/10/05 16:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

やっぱり・・・タイヤですね。

やっぱり・・・タイヤですね。今日は休み・・・半日だけ自由な時間を貰っておわらまで出掛けてみました。

本当なら前後タイヤを揃えたかったのですが、クレーム交換?の納期が来月と言う事でまたしても前5部山☆、リヤ1部山RE-11です。

気温も涼しくなって現状でベストな状態で走りたかったのですが・・・。(^^;

8月の雁が原以来、初のスポーツ走行と言う事で前☆・215、後RE11・245で走行開始・・・が、凄いオーバー!。
と言うより全くリヤがグリップしません。(x x)
一度ピットへ入ってセッティング変更しましたが縦も横も全くグリップせず・・・。

仕方ないのでRE11を諦め、フロント用に積んできた☆235をリヤにはめる事に。
F215、R235・・・流石にベスト更新は無理かな?と思われましたが・・・・。

走ってみると結構良い感じ・・・というか溝があるから当たり前ですか。(^^;
R235だとギヤ比も低くなるので2速での立ち上がりは良い感じです。
F215は少し頼りないですが前後のバランスはまずまず。
で、なんとかベストは更新出来ました。(^^;

一応悪あがきでF235・R245も試しましたが、所詮終わったリヤタイヤ・・・全く駄目でした。

しかし215・235でベストとは・・・結局タイヤが悪ければ無理と言う事ですね。
前後共新しい☆で揃えて235・245、または前後245で走りたいですね~・・・無理か。(^^;


Posted at 2011/10/05 16:38:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「@もっちR さん、こんな一品を頂けるなんて!
もう感謝ですね!(^^)」
何シテル?   08/09 19:52
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
23 4 56 78
9 101112131415
16 171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation