• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

954rrのブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

走り納めはタカスサーキット!

走り納めはタカスサーキット!今日は色々と所用がありお休みを頂いたのですが・・・。
運良く昼すぎに用事が終わり、更にこの2カ月近く休みに見た事の無い晴れ間が!。

これは走りに行かないと駄目でしょう!。

と、言う事でタカスサーキットへ走りに行きました。
この天気ですからサーキットには沢山走りに来ているなぁ・・・なんて思っていましたが到着すると誰も居ませんでした。(^^;

今年2回目、GW以来のタカスサーキット(バイクでは来てますけど・・・)。
来年改修に入るとの事で最後に何とか目標の3秒台に入れたい所です。

1枠目・・・。
久しぶりに車で走ると凄く楽しいけどタイムは・・・。
ブレーキも全然余ってしまって攻めきれませんでした。
で、過去ベストの1秒落ちで終了。(^^;

2枠目・・・。
走行前にしっかりイメトレをしてちょっと考えて走る事に。
1枠目より良い感じで走れるようになりましたがタイムは・・・。
やはりブレーキは余るし、アタック時のとシフトミスが増えて全然1周をまとめられませんでした。
結果ベストの0.5落ちで終了。

今日は2枠の予定でしたが、どうしてももう少し走りたくなりもう一枠受付!。
思いっきりセッティングを変えて見て勝負に出ましたが・・・

やはり撃沈!。(x x)

タイム的には粗同じで車と言うよりやはり人間が駄目のようです。
練習というより何か自分の中の壁が無くならない限りこれ以上は無さそうな感じですね。(^^;

↓ドライブみたいですけど一応サーキット走行です。(^^;



3秒台に入ったらリヤウイング付けようかな、なんて思ってましたが・・・。
このままでは一生付かないかも!?。

これで本当に今年の走り納めになりそうです。
来年は・・・タイムは諦めて遊び専門かなぁ。(^^;
Posted at 2013/12/25 22:35:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年12月22日 イイね!

冬の準備

冬の準備年末の掃除に追われていると少しだけ晴れ間が!。
この機を逃さず車庫の冬準備をしました。

車庫や物置の奥に追いやられていた除雪機と除雪道具を車庫の一等地?へ。
代わりに乗れないバイクを奥に追いやりバッテリー外し。

車もマフラーを外に向ける為に前向き駐車してバッテリーを外しました。
後は外したバッテリーを一個づつ充電器で気長に充電するだけです。(^^;

お次は除雪機のオイル交換です。
抜いたオイルを見ると不純物が多数あってビックリ!。

流石に新油を入れても何か心配なのでフラッシングを兼ねて新油を入れた後エンジンを掛けて再度交換しました。
ついでに車に使用している添加剤も投入!。
これで今年も(は?)頑張ってくれるでしょう♪。

でも余り活躍しないのが一番良いのですけどね。(^^;
Posted at 2013/12/24 23:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

春が待ち遠しい・・・



動画を見ては一人興奮しております。
見た感じ200km/h辺りからの加速がライバル車より・・・?。
まぁ・・余り関係無いかな?。(^^;

今日は別件でショップに伺うと入荷時期が若干早まりましたと。
上手くいけば1月終わりには船便で発送できて3月中には日本到着。
14年モデルのエンジン変更に伴うガス検で1カ月。
で、5月にはお店に到着・・・かも!?、と。(^^)

まだ確定ではありませんが前回聞いた予定より2カ月程度早くなりそうです!。
後はユーロが安くなってくれれば・・・言う事無しですね♪。(^^)
Posted at 2013/12/21 23:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

名古屋モーターショー

名古屋モーターショー今日は名古屋モーターショーに出掛けました。

本当はCBR1000RR・SPをもう一度見たい、と思ってでしたが出展車両一覧を見るとSPは無し・・・。
これでは行く意味が無いなぁ、と思っていましたが『もしかして?』なんて思った訳です。(^^;

意外とペースの上がらないN・BOXに雪による渋滞、更にお約束?の会場周辺の大渋滞で自宅から5時間掛かってようやく会場入り・・・もっと早く家を出るべきでした。(^^;

さて結論からいいますと撃沈でやはりSPの展示はありませんでした。
何でも急遽2輪の展示が決まったそうでスペースも無い事からSPは無しになったとの事・・・。(x x)

でも東京では見れなかったS660&NSXがじっくり見れました。(^^)


実際に目の前で見ると今まで以上に『欲しい』スイッチが・・・。

ちょっと気に入ったのがこの部分。


ロールバー?中央のストップランプ。
S2で真似しようかなぁ・・・。



NSXは・・・こちらも実車を見ると凄く良いですね。
ただ全く自分と関係無い世界の車なので・・・。(^^;

展示車両も少なく、渋滞の割には会場も混んでいなかったので他のブースもゆっくり見て回れました。



S660のライバル?・・・雪国にはこちらの方が合っているかも!?。



S2000のライバル??・・・オープンのFRと言うだけでも良いですね。

名古屋モーターショーでは東京と比べて外車が多いのが特徴でした。
地元の販売店の方々のお陰だそうで逆にこちらの展示館の方が混んでいました。

そこで更に初お披露目だったのが・・・



新型のキャデラックCTS!。
ATSが好きでしたが新型CTS・・・凄くカッコ良いでね。
個人的にスポーツセダンが大好きなので凄く気になります(気になるだけですけど・・・)。(^^)



そして新型のコルベット!。
先代も大好きでしたが新型も更に迫力が増して・・・。(^^;
また凄いバージョンとかが追加されて行くのでしょうね。

後個人的に面白かったのが・・・


SLS AMG

車では無く、横にあったスペックを表示していたタブレット。
ローンシュミレーションが載っていて・・・

頭金500諭吉、月々29諭吉×61回、ボーナスが・・・

自分の給料では月払いも無理でした。(^^;
・・・とりあえず買えない車よりS660の為に貯金しないと駄目ですね!?。
Posted at 2013/12/15 01:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

14年に向けて・・・

14年に向けて・・・11月から休みに晴れ間が殆ど無く、バイクも車も不完全燃焼のまま14年を迎えてしまいそうな感じでストレス溜まる一方・・・。

なので14年に向けて投資(散財?)する事で楽しみを増やす事に!。
で、今日は先日ショップで注文した物を引き取りに行ってきました。(^^)

まずは・・・

RSタイチのオールシーズンジャケット!。


今まで秋~冬物のジャケットは20年物(しかも福袋)!!と12年物!を使用してきましたが、流石にそろそろ・・・。(^^;
最新は凄く出来が良くて素晴らしいですね♪。

そして・・・

ちょい乗り用のアルパインスターのグローブ、SP-X!。


こちらも昨年10年愛用?したショートのグローブが破れて以来、オフ用グローブで代用していましたが流石に・・・で購入です。(^^;

そして更に・・・

レーシングスーツのカラーに合わせたアルパインスターのグローブ、GP-TECです!。


今年人生初のスーツを購入しましたがグローブとブーツは買い(え)ませんでした。
でも今度買うCBRの車体カラーがスーツとマッチするので奮発してみました。(^^;

なのでこちらも・・・

アルパインスターのブーツ、S-MX!。


本当はもっと柔らかい(履きやすい)ブーツが好きなのですが、バイク仲間から
『ホンダ乗りならアルパインスターだろ~』
と言われて一気に流されてしまいました。(^^;

でもこれで何とかレーシング用が一式揃いましたし、来年が楽しみになりましたね。(^^)


しかし来年に向けて不安材料もあったり・・・。
CBRは逆車を・・・と動いていたのですが今年の為替高騰で一気に予想価格が上昇!。
現在で既に予算オーバーしているのでこのままだと・・・。
更に納車は6~7月との事で消費税もUP!。
増えた税金分だけでX12のレプリカメット買えてしまいます・・・。

ならば国内買ってフルパワー化・・・なんて言うのも手ですが、以前某雑誌で10年仕様・国内CBRの長期レポートがあり、その際フルパワー化、社外フルエキ、パワーコマンダーでで現車セッティングしてEU仕様に近い数値が出た、と載っていました。やはりEU仕様と国内カスタムでは差があるのか!?なんて。

車両情報の少なさもあってこちらはなかなか『14年仕様です!』とは行かなそうです。(^^;

Posted at 2013/12/10 19:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SHIN1000RR さん、ザルコ魅せてくれますね!」
何シテル?   08/02 19:12
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

1234567
89 10111213 14
151617181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation