• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

954rrのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

色々と

色々と最近の色々・・・

まずはSPのラップタイマーの配線を電池から車載バッテリーへ変更。
そしてカメラ用のマウントをステムシャフトに取り付けました。

SPのステムは内径28mmと大きく、市販品がないので市販品をベースに加工しました。
これで次回の走行はバッチリの予定です。

そしてS2000のタイヤを新調しました!。


セッティングは修正したので残るはタイヤ・・・という事で無理やり予算を計上しました。(^^;
これでベストでなかったらサーキット止めます!?。

そしてS660。
大阪まで出掛けてNA化!?。


嘘です。(^^;

凄く期待していたのですが乗ってみるとレスポンスは凄く良くなったのに車が前に出る感じが減りました・・・。
でも変化はあったのでセッティングを合わせれば良くなるはずです。

お店で純正だと吸気が足りませんよ、とアドバイス頂いたので、お店で在庫していたファンネルを購入しました。
帰宅後早速取り付け。


これなら沢山空気入りますね~。(^^)
セッティング前にエアフィルターも新品にしました。
HKSを薦められましたが個人的にフィルターは防塵が命!なので純正に勝るもの無しです。


翌日地元のショップに車を預けて小変更とリセッティングして貰いました。


赤が前回、緑が今回。
思っていたほど立ち上がりの改善は無かったですが全域で前仕様より良くなっています。

そして乗ってみると・・・


おお~!欲しかったトルクが出て車が前に進みます!。
吸気音が大きくなったのはマイナスですが他は凄くいい仕上がりになりました。(^^)

さて来月はSP、S2000で走れると良いですね~。
Posted at 2017/10/27 07:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

ダンロップサーキットステーション岡山国際!

ダンロップサーキットステーション岡山国際!今日は岡山国際のダンロップイベントに参加しました。

前日から全国的に雨で夜遅くまで天気予報を見ては行くか悩みましたが、午後から曇り予報を信じて1本位は走れるかも・・・と出掛ける事にしました。

朝2時半、まだ福井は雨が降っています・・・。
本当に雨が止むのか?5月の鈴鹿は曇りを信じて出掛けたのに結局雨でしたので不安に思いながら岡山に向かいます。


兵庫辺りからは雨も止み、岡山に到着すると曇り空ですが少し日が差してきました!。
受付をして車検を済ませブリーフィングを終えると・・・


晴れて来ました~!。(^^)

そして今回ゲストライダーで来られていた秋吉選手と写真も撮って貰えてテンション一気にUPです!。


まずは1本目、岡山でリッター初走行なので緊張します。(^^;


先導では8耐でお邪魔させて貰ったガレージ原田の原田さんが来られていました!。
出来れば後ろに・・・と思いましたが結局一度も同じ列に並べませんでした。(^^;


走行の方は至る所にウエットパッチが残り不安一杯の走行でしたが、バイクのフィーリングは良く2枠目に向けて色々確認できました。

走行後はゲストで来られていた大内田選手にアドバイスを貰い2本目の課題としました。
そして2本目、アドバイスを出来る限り実践して走行。


アドバイスは凄く基本的な事でしたがお陰で1本目より安定して走る事が出来ました。
そして3本目へ。


ここでスタッフの方が気を使ってくれて大内田選手が後ろからチェックしてくれる事に!。
2周程後ろから、その後は前を走ってくれました!。しかも同じCBRなので色んな差を体感する事が出来ました。


走行後に直さないと駄目な所を沢山教えて頂けました。
次回バイクに乗る時から指摘事項を少しずつ直して行きたいです。

今回賭けに出て岡山へ出掛けましたが、いつもダンロップでお会いする方々と会えましたし、何より今後に繋がる勉強が出来て大成功でした!。

次回鈴鹿も晴れて欲しいですね~。(^^)
Posted at 2017/10/08 21:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SHIN1000RR さん、ザルコ魅せてくれますね!」
何シテル?   08/02 19:12
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/10 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation