
さて走行当日です!。
SHIN1000RRさんは朝8時頃に茂木到着予定でしたので7時半には到着出来る様に宿を出発しました。
宿から茂木までは粗一本道で快走路!高まる気持ちを抑えながら安全運転で走りました。(^^)
そして茂木に到着!
予定より早い7時過ぎに到着しましたが既にピットは一杯!
いくつかのピットを回りましたが『後から来ます』との事で入れず。
茂木はピットが狭く少ないので確保するならもっと早く来ないと駄目なのですね。(^^;
駐車場でタープテントかなぁ、と車に戻ると車高の低いやんちゃ?なオデッセイが現れて・・・
もしかして、と近づくとSHIN1000RRさんでした!(^^)
そしてSHIN1000RRさんお知り合いのリバース!さんがピットを抑えていてくれて無事ピットに入る事が出来ました!。
リバース!さん本当にありがとうございます!!(^^)
しかしブログでは拝見していましたがオデッセイに収まるCBR1000RRには本当に驚きました!。
先代ステップワゴン購入時に本当はオデッセイが欲しかったのでメジャーを持って車を見に行き『積めない・・・』と諦めていただけに『まさか!』の光景でした。(^^;
今回ライセンス講習が8時半、1枠目走行が10時からでしたので急いで準備を進めました。
茂木ではゼッケン表示が必要なのでガムテープで作成・・・(^^;
準備しつつ皆さんとバイク談義していると新型CBR1000RR-Rが!!
SHIN1000RRさん、リバース!さんのお知り合いの方で今回慣らしを兼ねて遊びに来たそうです。
初めて実車を見る事が出来ましたが想像以上に素晴らしい・・・
ご好意で跨らせて頂きましたがまず引き起こしの軽さに驚き、ポジションも完全にスポーツに振られていてなかなか・・・
2世代違うと同じCBRでもこんなに違うのですね。(^^;
なんて思っていたら1枠目の走行時間に!
皆さんのサポートを受けながらピットレーンに並び緊張の中走行スタート!。
いや~NSRで走ったときより1000RRだとストレートが速いのでブレーキが怖い!
特にダウンヒルなんてビビリミッター全開です・・・(^^;
それでも走行後半には体が慣れてきて楽しく走る事が出来ました!。
ですが暑さで体力がなくなり走行時間終了前にピットイン・・・
が、ピットを通り過ぎてしまい慌てて後ろを振り返るとSHIN1000RRさんが指示してくれて無事ピットに戻る事が出来ました。(^^;
『茂木楽しいですね!』なんて話していると次はSHIN1000RRさん、リバース!さんの走行時間に。
お二人とも雰囲気が違いますね。(^^;
快音を響かせてメインストレートを駆け抜けるSHIN1000RRさん!
やはり速さが違います!
携帯を構えてリバース!さんを待っているとピットに戻ってきてバイクをチェック・・・残念ながらトラブルが発生してしまったそうです。(^^;
2枠目の走行はクラス分けなしなのでSHIN1000RRさんが先導してくれる事になりました!。
ただ一番の問題は先導して貰っても着いて行く自信がなく、折角のSHIN1000RRさんの走行時間を自分の為に使ってしまう事でしたが『鈴鹿にタイヤを残さないといけないから気にしないで』との言葉に甘えさせて頂きました。(^^;
折角先導して貰ったのに後ろに張り付く事が出来ず何度も減速して待ってもらいました・・・
また距離があるので他の方が間に入ったりしてずっと後ろにいる事が出来ませんでしたがやはり上手い方は全然違う!と実感しました。(^^;
後半はSHIN1000RRさんが後ろから追っかけチェック!?
先導で教えて貰ったラインを・・・と思いますが全然駄目で何とも情けない・・・。
最後はSHIN1000RRさんが追い抜いて自分のペースで走り始めましたが正にコーナー1つで視界から・・・でした。(^^;
SHIN1000RRさんみたいに乗れたらなぁ・・・なんて思いながら走行終了。
ピットで皆さんと話しているときにSHIN1000RRさんが『今が一番バイクに乗っていて楽しいんです♪』と。
そうなんですよね!大事なのは『楽しむ事!』です!。
その部分では私も負けていません!。(^^)
帰り支度を前にSHIN1000RRさんのCBRと記念撮影!。
こっそり?ステップワゴンも・・・
積み込みが終わったらSHIN1000RRさん、リバース!さんと茂木のお風呂を頂きました。
露天風呂に浸かりながらモータースポーツの話で盛り上がりましたが、やはり今年はコロナの影響で寂しい年ですね、、、と。(^^;
そして茂木での再会を約束してのお別れです。
SHIN1000RRさん、リバース!さん今回は本当にありがとうございました!。
また茂木を走りたいなぁ、と思いながら自宅に向けて走ります!。
お風呂で疲れが吹き飛んだのか休憩無しで自宅に到着・・・。
こんなに楽に着くのなら次の茂木遠征日は近いかも!?。(^^)