さて、本日は日産ディーラーへ行ってきまして、
パワステのベルトを頼みに行きました。 ・・・歩きで(笑)
なんでも、ベルトは2種類あって、ハイキャス有りと無しでは違うらしい。
ハイキャス有りの方とのことなので、注文したら(2時間位後の)午後いちには
入荷するとのことでした。
じゃぁ、しばらく歩いてきます~。
ふむふむ、南の方に地下鉄の駅あるな・・・。
取りあえず駅まで行って・・・。
どこへつながる地下鉄かな?ふむふむ、九段下あたりでも行ってみようか・・・。
(この辺りが悪い癖www)
九段下駅を出ると目の前が靖国神社。
そういえば、遊就館って入ったことが無かったな。
なんでも、見学に120分位かかるらしい。
ちょっと時間かかるけど・・・見てこよう。
で、実際には出るまで180分かかりました(汗
いやぁ、色々考えさせらせますね。
一番感じたことは、時が経てば人の見方は変わる・・・。
この手の資料館を見たときに、自分が一番何を見るか・・・。
どう考えるか・・・。
もっと若い頃の自分の見方と、今の自分の見方がずいぶん違ったと思う。
良い意味でも、悪い意味でも、時は人を変えるのだ・・・。
・・・なんて考えをしてたら、ずいぶん時間が過ぎてること気がつき慌てる(爆
急いで日産に戻って、ベルトを手に入れて、てくてく駅まで戻って、電車に乗って最寄り駅へ。
駅から真っすぐ駐車場に向かい、ベルトを取り付け。
恐る恐るエンジンをクランキングするも問題なし。
本格的にベルトを張り、ボルトを固定して試走へ。
街中を走るには問題無し。ベルトは異音も滑った様子も無し。
よし、これで
日産祭りは速く?走れそうやゎ♪
明日も準備、準備♪
ただ、何故切れたか解らない分不安は残るのだが・・・?(汗 最初ロックしてたと思ったのは何故???(汗汗
Posted at 2015/09/26 23:29:16 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記