
今日も車いじりの日でした。
←・・・があまりにも天気が良いので、
早めに切り上げて葛西臨海公園まで(笑
今日は空気が澄んでいて、遠くの羽田空港、羽田を飛び立つ飛行機、海ほたる、風力発電、でかいコンテナ船等くっきり見えて綺麗でしたよ。写真じゃ解らないのが残念です。
今日は、借りているリミッターカットの取付と、GTS-Rステッカーの取付をしてみました。
後は・・・一番の問題のブローバイをどうするか・・・どうするか迷ってます。
手製のキャッチタンク作成とか考えてましたけど、外れたら怖いし・・・
多分今回も、パーツクリーナを持参作戦となると思います(それとエンジンオイルw)
本日の作業は
コチラ。と
コチラ。
とりあえず、配線加工系は自分は苦手ですゎ。カプラ、ギボシ系キライw。
配線の切る位置がカプラーに近すぎてしまったり・・・
ギボシを外そうとして、滑ってギャーッとなったり(意味不明
電装系は苦手や。
とりあえず取り付けて運転した感じでは、メーターが逆に回る(笑)ことも無かったので、
多分大丈夫でしょうw
180km以上出るかは、場所が無いのでFSWで試すしかないです。
GTS-Rステッカーは・・・古い奴はやっぱ駄目でした。
カバーの紙が剥がれず破れて・・・新品使いました。
小傷や、ムラが残ってますけど気にしない♪。
こんな奴が持ち主でスマヌ。
葛西臨海公園からの帰りに、人のいない河川敷を通って帰ったのですが、最近試したかった事をしてみた。
それは、「跳ね起き」(と言うらしい)
高校や、大学の頃はできたんですね。仰向けから足を振って、反動付けて起き上がるアレです。
最近、腕立て腹筋をしていて、筋力付いたか試してみたかったんですゎ。
結果は・・・「グエッ」ってな感じで・・・(爆
けど、20回位やってたら出来る様になりました。人のいない河川敷でこそ出来る練習w
しかし、指切ったり、手首が痛くなったり・・・昔は器用だったもんだ・・・
Posted at 2011/02/13 20:57:57 | |
トラックバック(0) | 日記