さて、昨日は仕事、今日は身内の人間と会って色々と。
夕方に身内の人間3人で食べに行きました。何故か「沖縄料理」。
3人共、沖縄に入ったこと無いのだがwww
なにぶん2名は、ノリで「どうせなら食べたことの無いものを」的な所があるので(笑
その時に、出てきた魚料理について、話をしてて思い出したので昔話を(車ネタではありませぬ)
数年前、仕事である地方の町へ、数人で長期の出張に行ってました。
仕事が中々うまくいかずに、かなり長い間帰れずに居てました。
そんなときの楽しみの一つが「食事」(一般的にです:自分はあまりですが)
特に、一緒に行っていたメンバーが誰もグルメ系でご飯にはうるさくて、いつも美味しい処を探して食べ歩いてました。
(自分は、ホテルでカップラーメンで良いじゃないですか?と言ってもいつも却下されてましたw)
とはいえ、地方の街なので、食べるところは限られてる上、仕事も遅く開いてる店も少ない。
そこで、ある定食屋に良くいっていました。
特に、魚が有名な地方だったので魚の定食が美味しく、トビウオ定食など頼むと、とんでもなく大きいのが出てビックリしました。
その定食屋で、何回も行っているうちに、メニューにあっても頼むと無い定食があることに気が付きました。
仮に「A魚定食」(名前は忘れました:汗)とします。
みんなが気にしつつも、
「多分、季節物ちゃうの?」
「あんまし、採れんとか?」
「じつは、めっちゃ美味しくて、真っ先に売れるんちゃう???」
「そやで、絶対めっちゃ旨いんやって」
等を言ってました。
でも、値段、別に高く無いんやけど???・・・とも・・・。
(トビウオ定食の方が高かった位)
長い間(季節が変わる位)居たのですが、なかなか遭遇することもなく・・・。
しかし、ある日ふと頼んでみたら、2人分有ると言う。
好奇心旺盛な2名(その内1人は・・・ : 爆)が早速頼んでみて・・・。
出てきたのが・・・。

(こんな感じ : インターネットから拝借)
コレ、頭ばっかやないか~
何処食べんねん~(涙
と、頼んだ二人は嘆いてましたwww
因みに、年配の人は魚を見て、「なんや、ガシラやんか」と言っていました。
自分も、良く見たら「あ、ボッカやな」と・・・。(地方で呼び名が違う:ココではA魚w)
因みに一般的に言う「カサゴ」の料理でした。
地方名で書かれていたので、謎の名料理と思い込んでいた私らw
(カサゴは割とどこでも捕れる)
トビウオ見たいな有名どころでも無いので、わざわざお店も仕入れて無かったんでしょうねwww
魚料理には要注意???
ちゃんちゃん
Posted at 2014/04/21 00:02:53 | |
トラックバック(0) |
他 | 日記