• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

謎のハムバッカー、謎が深まる。

謎のハムバッカー、謎が深まる。 フェルナンデスのL-8001だろうと結論した謎のハムバッカーですが、ピックアップカバーの中身を見たら、黒のボビンに「T」マーク?これは一体?


ハムバッカーで、「T」マークをググって見たら、ギブソンの70年代初頭のナンバードPAFの中の、いわゆる「Tバッカー」と呼ばれるビンテージハムバッカーの特徴だそうです。


本物の「Tバッカー」はベースプレートの色が洋白で、PAFナンバーが刻印されているそうです。
私が手に入れたこのハムバッカーは、勿論、レプリカと言うことです。

フェルナンデスが「Tバッカー」のレプリカを出していたようですが、品名までは解らず、しかも、網線のシールドかどうかも定かではない。

ただ言えることは、このピックアップが日本製の「Tバッカーレプリカ」、ベースプレートが真鍮でPAFナンバーがないだけのコピー品だと結論できるでしょう。どうも、1980年前後の日本のギターメーカーによるレスポール完全コピー戦争の産物である事は間違いないでしょう。
キーワードは、”真鍮ベースの網線シールドの「Tバッカー」レプリカ”のピックアップ。

そんなことはどうでも良く、はやく音を聞いてみたいです。



追記
やっぱり、フェルナンデスのL8001VINTAGEしか該当しない。

1981年当時のカタログ


FLG-90に搭載のピックアップのようですね。
やっぱりVH-1の原型のようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/05 18:50:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ティグアンのフットワーク
woody中尉さん

正式に納車されました。
白ネコのラッキーさん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

V2H工事の為 全車両避難
myzkdive1さん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マフラー届きました♪」
何シテル?   04/02 13:21
現在NDロードスターに乗っております。 カー・ライフを中心の日記・ブログにしていこうと思います。 車いじりは一人では限界もあるので、皆さんの記事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

KTS / カインドテクノストラクチャー アルミサクションパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:27:35
KTS / カインドテクノストラクチャー アルミサクションパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:26:42
[マツダ ロードスター]FUJITSUBO AUTHORIZE A-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 17:38:18

愛車一覧

マツダ ロードスター Motörhead号 (マツダ ロードスター)
ロドちゃん。 ヤバイ、何度見てもニヤける車ですね♪ 2024年1月MC  グレードは最 ...
マツダ フレアクロスオーバー ファスト・エディ・クラークⅥ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
ピンク・パンテラV号と名付けたN-BOXから乗り換えになります。嫁とMAZDA3の点検に ...
スズキ ワゴンR シルバーライトニング号 (スズキ ワゴンR)
9/28納車されました。 中古です。 通勤の足車として購入。 燃費期待20km/Lいくと ...
マツダ MAZDA3 ファストバック ”三式戦/飛燕(HIEN)” (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2008年のDEデミオ所有以来、12年ぶりのシルバー所有復活。 (デミオ以前はほぼシルバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation