• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cv12のブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

マーシャルJTM30の使い方

マーシャルJTM30の使い方JTM30(312)の歪み。
マーシャル的な歪みですが、いまひとつ歪まない。
どうしたものかと色々試行錯誤してみました。
結論は、左の写真のセッティングでハムバッカーで音を出せば、満足いく歪みになりました。
ようは、マスターをフル10です。
ブーストのゲインはフル10で、ブーストのボリュームは絞り、マスターボリュームをフル10にすると、あら不思議、音色は同じでも細やかな歪みに変り気持ちよいサウンドになりました。(ブーストチャンネルのボリュームで音量調節してるので、自宅では大きくないほど良い音量で楽しめます。)

つまり、マスターをフル10にする=パワー管で歪ませるが加わる?ので、プリアンプの歪みを補正してるわけですね。
ブーストのボリュームをフルにして、マスターボリュームを1とか2とかではパワー管の歪が利用できない、そう気づいて逆にしてみたら良い感じになりました。

試しに真空管の交換もして見ました。
写真はJTM30から外したマーシャルロゴのECC83とBugera製12AX7Cチャイナ管

結論は、マーシャル純正のECC83の方が歪みますね。
なので元に戻しました。
基盤のモディファイは出来ないし、オリジナルを損ねるのも気が引けるので今回はこれで満足。
搭載されている12インチ、セレッションG12ヘリテイジスピーカーは、セレッションG12ヴィンテージと同じスピーカーユニットなのかな?16Ωです。・・・・別物でした。上のランクのスピーカーですね。
セレッションのホームページ
http://celestion.com/product/26/heritage_series_g1265/
このスピーカーをチョイスしてる所に大きな意味を見出します。すこし枯れたサウンドは、このスピーカーのキャラクターが大きく関係してると思います。90年代には求める人が少なかったのか、JTMシリーズは2年でカタログ落ちしたみたいですね。60Wの方は、JCM600シリーズとして継続したみたいです。

多分ですが、スピーカーをセレッションG12-T75に変えれば、案外普通の激歪みのマーシャルに変身するかも?プリアンプ側はJCM900譲りのダイオードクリップで早めに歪むので。・・・ハイゲインではないので、JCM800止まりの歪みです。
でもマスターをフルアップにすれば本来の真空管ドライブサウンドが出せるので、そりゃもう、良いですよこのアンプ。ゲインを少なめにすれば、70年代のプレキシのようなフラットでミドルの強いサウンドです。
クランチの枯れた感じのサウンドが気に入っていてスピーカーの交換は考えてません。。。。他のアンプじゃ出せない音色かも。

でもどうしてもメタルがしたければ、クリーンチャンネルにBOSSのML2メタルコアをかましたサウンドは極上のメタルサウンドです。もちろん、イコライザーはミドルをカット(5ぐらい)でBASS、TREBLEは10。すごいメタルサウンドが出てきます。
うーん、DSL40Cを買うのはやめようかな。

JTM312の歪みサウンドの志向性は、70年代~80年代初期ごろのハードロック、ヘヴィーメタルの音ですね。
ジューダス・プリーストの70年代の音や、アイアン・メイデンの初期作のギターの音がします。
アルバムで言えば「殺人機械」「ステンドクラス」「背信の門」「鋼鉄の処女」あたりの音です。UFOのマイケルシェンカーのような音もまあ出せます。

イコライザーをBASSを2、MIDを6、TREBLEを10にしてリバーブはフルにするとレッド・ツッペリンの初期ごろの音に似た音色が出せます。あとAC/DCも。

使い方がわかれば、私には水を得た魚のようなアンプでした。

追記

お家で手軽に好きなヴィンテージな音色でギターを楽しみたいなら、このJTMシリーズの12インチ1発の方のアンプを手に入れるべきですね。ヤフオクでたまに見かけます。
セレッションのヘリテイジが載ってる12インチ1発をお奨めします。理想はブルースブレーカーを手に入れるですけれど。
(ブルースブレーカーの回路図見ましたが、パワー管は6L6です。JTM30と同じです)



Posted at 2013/02/10 18:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

映画「山本五十六」を見て。

映画「山本五十六」を見て。1月に放映された映画「山本五十六」の録画を見ました。

まあ映画の趣旨が「山本五十六」を主人公にした映画ですから、かたよった内容なのは頷けますが、軍令部が悪くて南雲がしくじった、と言う内容は、いささか山本の無責任さをうやむやにする演出にしか見えませんでしたね。
(写真はハワイ作戦時の空母加賀と空母翔鶴)

評価に値する事は、開戦時の政府、海軍首脳が「戊辰の賊軍出身者」で固められてる事を浮き彫りにしていることですか。

私は、対米戦争を推し進めた真のもくろみは、敗戦により明治体制を崩壊させる逆維新にあると推測しています。

映画で悪者にされてる軍令部ですが、開戦での「真珠湾攻撃」を反対していた理由は、日露戦争以来の仮想敵国であるアメリカとの戦い方は、あくまで戦略守勢で、日本近海で敵艦隊を迎え撃つと言う戦略でした。それを40年もやってきたわけで、開戦時にいきなり戦力損耗することはこれまでの海軍の戦争準備、装備を無意味にするわけです。その意味では軍令部の考え方は非常に合理的な考え方でした。

しかし、博打的で冒険主義な山本の作戦は、ハワイでもミッドウエーでも中途半端なものでした。と言うか現場任せで放任です。

日本海海戦の旗艦「三笠」は、単縦陣の先頭1番艦でした。Z旗を掲げた旗艦には連合艦隊司令部が乗り込み、陣頭指揮を執っていました。(東郷平八郎は薩摩出身です。参謀の秋山は伊予松山出身。)

はて、ハワイ海戦、ミッドウエー海戦、山本連合艦隊司令長官はどちらに居ましたか?現場にはいませんでしたよね。後方で長門座乗、大和座乗でした。
ハワイ作戦は参謀の大西瀧治郎に当初反対されています。大西は、「アメリカの国民性から、奇襲攻撃を米本土に等しいハワイにする事は出来ない、激怒させるからこの案はできない」と一度断っています。しかし、山本は命令として立案を要求し、参謀の黒島と練る事になったそうです。
おかしいでしょ。
映画では散々親米派、知米派として描かれるのに、現実は真逆なのですよ。

ミッドウエー作戦も、本来は「ハワイ攻略作戦」を意見具申したものを却下され、アメリカの帝都空襲を理由に修正案として行われたものです。
この作戦の大いなる失敗は、アリューシャンへの無意味な陽動作戦です。
5航戦の2空母が修理で参加できないなら、何故アリューシャン攻略へ向わせた「飛鷹」「準鷹」をミッドウエーに参加させなかったのか?戦力の分散運用の愚を犯したいい例です。

日本を敗戦に導いた「山本五十六」は軍神でもなんでもなく、偉人でもなく、敗戦責任者です。
山本五十六を偉人にして都合がいいのは、本当はアメリカなんですよ。それとGHQの犬となった戦後官僚でしょうね。

山本を擁護する部分は、はっきり言って微塵もありません。対米戦争反対なら、積極攻撃の「ハワイ奇襲」、「ミッドウエー攻略」は思いつかないでしょう。「ハワイ奇襲」はどう考えても「講和」から一番遠い行動です。

太平洋戦争は、歴史の常識を、逆説で考えてみたほうが良いと思います。
戦後のGHQの思惑が多く入った歴史歪曲を、我々は学ばされていると思います。
すべて日本が悪、陸軍暴走が悪、海軍は善玉、山本は偉人、はまったく間違っていると思います。


追記>
2015年1月1日
開戦当時のアメリカ政府/軍部が、真珠湾攻撃の南雲機動部隊の動きを逐一知っていたと、アメリカ公文書館の機密文書開示により暴露され、奇襲攻撃をアメリカ政府が知っていて黙認していた事が事実となりましたが、山本五十六というか、米内、井上のラインはアメリカと何らかの手形を握っていたのではないか、それを最近かんぐり始めています。

1941年1月に山本は真珠湾攻撃の作戦案の立案を大西に命じます。ハルノートの10ヶ月前の話です。
1940年9月の独ソ戦開始に伴い、山本へアメリカから、ヨーロッパ参戦のために奇襲攻撃の依頼があったのではないか?と推察しています。
その条件は、日本の南洋進出、いわゆる絶対国防圏の確保が出来たらアメリカは講和に乗るから、ヨーロッパを救う為に真珠湾を奇襲してくれ、と言うものです。その大義名分がないとアメリカは参戦できないので協力してくれ、と。つまり、開戦半年で講和に乗るから奇襲してくれ、という取引だったのではないのだろうか。
また、当時の日本は日中戦争の軍費を国債発行でアメリカ金融に多額の借金があり、それを長消しにするとか。

だから、ハルノートのはるか10ヶ月前に真珠湾奇襲攻撃の準備を始めた。

しかし、いざ開戦してみると、まさかの帝都空襲が起こり、約束を反故にされたと悟った山本はハワイ攻略、米本土攻撃を考えたのではないのか?それがミッドウエーだと思います。
しかし、今となってはアメリカとの闇取引を暴露する訳にもいかず、かたやアメリカは口封じの為に山本を何としても殺したい。で、ブーゲンビル視察で暗殺に成功する。
ブーゲンビル視察の情報は、米内がアメリカにリークしていた・・かも。

事実、終戦後、日中戦争の借金は敗戦の賠償金の放棄とともに無くなり、日露戦争の借金だけ1984年まで支払い続けていた。
アメリカの軍産複合体と金融は、アメリカ政府に莫大な国債を発行させそれを引き受け、莫大な利益を上げている。
プラザ合意による円高バブルは、日露戦争の借金が終わった1984年に発生している。この為替差益で誰が儲けたのか。ドルの相対価値を戻す為に1990年バブル崩壊し、パソコン戦争、OS戦争、次期戦闘機開発、すべてアメリカに持って行かれた。

なんて想像しています。

Posted at 2013/02/10 15:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

GibsonのLPトラディショナル2013はスイスチーズ無し!!

GibsonのLPトラディショナル2013はスイスチーズ無し!!いや、BIGニュースです。

このブログでギブソンLPのスイスチーズのことを取り上げたせいかもしれません。


2013年仕様のレスポールトラディショナルは、ウエイト・リリーフホール、いわゆるスイスチーズ穴加工をしない完全ソリッドボディでリリースされたと言うことです。

いやいや言葉のあやでしょう、と思い海外サイトを調べた結果、事実のようです。

アメリカのギブソンのホームページ URL
http://www2.gibson.com/Products/Electric-Guitars/Les-Paul/Gibson-USA/Les-Paul-Traditional.aspx

•Solid Mahogany body without weight relief contributes superb warmth and depth
と記述があります。ウエイト・リリーフ無しのソリッドボディですよと書いてありますね。

えらい!!、ギブソンさすが。

お客様の声を反映させるすばやいCS対応、プロダクトアウトとならない気配りは称賛すべきことですね。しかし、2007年に発覚した時点で対応すべきだったとも思います。

このままでは、多くのレスポールファンが新品を買わずに、ソリッドの中古に流れかねないと言う危機感の現われでもあるでしょう。

正直、私に言わせればチャンバーボディだのウエイト・リリーフだの言ってエピフォンと大差なければ20数万を出す価値がない訳だから、新品なんか買う気がしなくなったからね。
結局、40年前の本物のギブソンLPカスタムを買いましたからね。これは大金星のギターでしたけど。

ウーン、欲しい。NEWレスポールトラディショナル。
コンデンサーもオレンジドロップ、ネックは50’スタイル。コントロールノブをハットノブに変えれば、、、、伝統的なスタンダードそのものやん。57Classicの音も良いし。

Gibson、なんてことしてくれたんだ、買うかどうか悩まないかんやないか。
マーシャルのDSL40Cが先になるか、、、厳しいなあ。




Posted at 2013/02/04 22:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

最近「The Iron Maidens」と言うバンドを知りました。

ようは、アイアン・メイデンのコピーバンドなんですが、本家公認のガールズバンドでした。

それがもう、ウーン、オッ〇イ!!と言いたくなるようなデカ〇イ。
2010年に来日したらしいです。

こちらが紹介動画

いやー、やっぱアメリカやなー、ヴィジュアル的に。

やっぱ日本の”けいおん”とはノリが違うなあ。


動画をもう一つ。

こっちの動画の方が衝撃的だった。
やっぱ若本さんの音速丸の「ウーン・オッパイ」を思い出さずにはいられない。

でもギターの腕前はすごいですね。

そうだ、ETCがぶっこわれたから買いかえなければ、明日休みだから買ってこよう。
Posted at 2013/02/04 01:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロドちゃん、エアコン切ると燃費めちゃ良いです。高速ですけど。」
何シテル?   04/08 22:49
カー・ライフを中心の日記・ブログにしていこうと思います。 車いじりは一人では限界もあるので、皆さんの記事を参考にさせて頂いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:17:32
アジャストスペーサー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:17:21
Ontto マツダ スマート キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 14:09:32

愛車一覧

マツダ ロードスター Motörhead号 (マツダ ロードスター)
ロドちゃん。 ヤバイ、何度見てもニヤける車ですね♪ 2024年1月MC  グレードは最 ...
マツダ フレアクロスオーバー ファスト・エディ・クラークⅥ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
ピンク・パンテラV号と名付けたN-BOXから乗り換えになります。嫁とMAZDA3の点検に ...
マツダ MAZDA3 ファストバック ”三式戦/飛燕(HIEN)” (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2008年のDEデミオ所有以来、12年ぶりのシルバー所有復活。 (デミオ以前はほぼシルバ ...
ホンダ N-BOX ピンク”パンテラ”メタリック (ホンダ N-BOX)
5代目カミさん車。 命名 ピンク ”PANTERA” METALィック V号 主要装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation