• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月01日

MAZDA3 20S マニュアルモードを使い倒す。

MAZDA3 20S マニュアルモードを使い倒す。 来年の2月末に、MAZDA3を手放すことになりました。
まだ3カ月ありますので、存分にMAZDA3とSKYACTIV-2.0を堪能しようと思います。
いままで、マニュアルモード付きATなのに、パドルシフトでシフトアップをちょいちょいするのがほとんど、と言う使い方でした。

そこで、MTのロードスターの納車に向けてマニュアルモード、しかもシフトレバーで操作と言う乗り方に最近切り替えたんですよね。

いやー、ねえ、もう、この乗り方が、このATの本当の乗り方だったんだと、今さら気が付いた次第です。

その神髄は、
クラッチ操作が無い、シフト・チェンジ!だから”楽”にスポーツ走行が出来ちゃう。
なのです。

マツダのSKYACTIV-Driveは、恐らく、世界一MTのフィーリングで操れるATだと思います。

ロードスターに乗りたい野望の本質は、MTの”あの自由”を手に入れたいと言う事と、軽量な車重とショートホイールベースが叶えてくれる、キビキビ感、手足感、軽快感、それも手に入れたい、この2つの野望だったのですよ。
ところが、手放すことが決まって、じゃあMAZDA3をもうちょっと楽しもうと言う事で、MTモードを使いだしたらですね、
ATなのに自由(笑)
1.4トン近いのにキビキビ操れる
ちょっとどころか、手放すの大後悔。
あー、もっとMAZDA3に乗っていたい。あー別れたくない。
なんだよ、もっと早くこの乗り方をしていれば、後1年は乗り換えなかったのに。


初期型のMAZDA3のガソリン2Lには、MTが無くて,
ATしか買えなかったんですよねえ。
でも、実はATでも、あの自由を獲得していたんですよ、ギヤで加速も減速も意のままに操れる自由を。

CX-60とかには無いんですよMTモードは。
CVTにも無いんですよ、この自由は。

と言う事で、
MAZDA3のATオーナーの皆さんに呼びかけたい。
MTモードを使い倒せば、数倍幸せになれますよ!


クラッチ操作が無くても、シフトでキビキビ走らせると、本当に加速いいし楽しい。
燃費も気にはなりますが、やっぱ気にしちゃダメなんですよ、この手の車は。
これはねー、CX-5のディーゼルじゃ絶対ね、このキビキビは味わえない。

とは言え、日々、ロードスターのカスタムの記事や、パーツやらホイールやらを無意識に検索しているんです。
この沼は深い。
底なしに深い気がします。
ホイールはレイズのTE37ソニックがイイみたいですが、みんな履いてるので、
ENKEIのRpf1-RS(15インチのみ)かRPF1の16インチが狙いです。
カッコいい。これにしたい。

金がねーよー、ハハハハハ。

楽しみデス。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/01 17:58:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MAZDAの SKYACTIV-D ...
minagiさん

運転が楽し過ぎる!
やまかつWINKさん

SI drive【パドルシフト】
yam_72さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「純正リアスタビライザーを入手しました。
リアスタビリンク待ちです。」
何シテル?   05/21 14:45
現在NDロードスターに乗っております。 カー・ライフを中心の日記・ブログにしていこうと思います。 車いじりは一人では限界もあるので、皆さんの記事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

純正リアスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 21:42:34
RSREFINE ベゼルブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:59:57
KTS / カインドテクノストラクチャー アルミサクションパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:27:35

愛車一覧

マツダ ロードスター Motörhead号 (マツダ ロードスター)
ロドちゃん。 ヤバイ、何度見てもニヤける車ですね♪ 2024年1月MC  グレードは最 ...
マツダ フレアクロスオーバー ファスト・エディ・クラークⅥ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
ピンク・パンテラV号と名付けたN-BOXから乗り換えになります。嫁とMAZDA3の点検に ...
スズキ ワゴンR シルバーライトニング号 (スズキ ワゴンR)
9/28納車されました。 中古です。 通勤の足車として購入。 燃費期待20km/Lいくと ...
マツダ MAZDA3 ファストバック ”三式戦/飛燕(HIEN)” (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2008年のDEデミオ所有以来、12年ぶりのシルバー所有復活。 (デミオ以前はほぼシルバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation