• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

ちょっと、ハードなミュージックLife ”RUSH”

ちょっと、ハードなミュージックLife ”RUSH” オルタナティブ主体の音楽の紹介が多かったですが、徐々に本題に近づいて行きますよ~♪

本日は、元祖プログレッシブ・へヴィーメタルの原型にして至高の巨人。
史上最強のトリオ編成プログレ・ロックバンド、知る人しか知らないカナダ出身の
偉大なバンド、日本じゃマイナーですが北米ではアルフィーみたいに有名です。

“RUSH”の紹介です。


動画が見れなくなったので”working man”という曲を差し替えで入れておきました。
こちらの方もアグレッシブなHRです。

(Anthemという曲です。1975年の映像です。ただ、この曲1974リリースだからすごいんです。当時としてはかなりヘヴィーメタルな曲でした。勿論カテゴリーはハードロック。)=もう見れません。

このバンドに影響を受けたバンドは数知れずですね。
もともとはルックスからレッド・ツェペリンのフォロアーと見なされてましたが、その後のプログレッシブバンドの隆盛に乗り、80年代北米大陸で大ブレイク。
”トム・ソーヤ”という曲は現在でも、日本の米軍短波ラジオのFENでも良く流れるおなじみの曲です。
メンバーはもう60歳くらいだと思います。なにしろ33年前に20代ですからね。
本物のロックバンドです。本物のロック魂ですねー。若い。

RUSH(ラッシュ)です。覚えてください。
関連URLに”2112”という名曲のyutubeサイト入れておきました。
”working man”という曲も超かっこいいです。ロック好きにはたまりません。

ブログ一覧 | 好きな音楽 | 日記
Posted at 2008/07/14 02:22:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2024年3月28日 17:52
こんばんは。初めまして!

初期RUSHがお好きな方、初めてです。
1stアルバムから順に聴いて行きました。

曲「Anthem」を初めて聴いた時の感動はまるで
昨日の事のよう。
「By-tor & the show Dog」は後のRUSHの
道しるべ的な曲でしたね。

ニール・パート前ですが1stの勢いは凄いですよね!!
「Finding My Way」のシャウトはゲディ・リー
史上最高です。
「working man」はニールが参加後もライブ演奏されてましたね。


コメントへの返答
2024年3月30日 21:36
コメントありがとうございます。

80年代から90年代のRUSHも好きですよ。

LIVE盤が特に良いですよね。
神話大全Ⅰ、神話大全Ⅱなど。

大好きなバンドです。

プロフィール

「アルミ入れました。アドバンのTC-4です。」
何シテル?   07/18 12:25
現在NDロードスターに乗っております。 カー・ライフを中心の日記・ブログにしていこうと思います。 車いじりは一人では限界もあるので、皆さんの記事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『備忘録』シフトコントロールケース オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:00:19
アライメントの確認をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 12:37:04
純正品番リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:22:23

愛車一覧

マツダ ロードスター Motörhead号 (マツダ ロードスター)
ロドちゃん。 ヤバイ、何度見てもニヤける車ですね♪ 2024年1月MC  グレードは最 ...
マツダ フレアクロスオーバー ファスト・エディ・クラークⅥ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
ピンク・パンテラV号と名付けたN-BOXから乗り換えになります。嫁とMAZDA3の点検に ...
スズキ ワゴンR シルバーライトニング号 (スズキ ワゴンR)
9/28納車されました。 中古です。 通勤の足車として購入。 燃費期待20km/Lいくと ...
マツダ MAZDA3 ファストバック ”三式戦/飛燕(HIEN)” (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2008年のDEデミオ所有以来、12年ぶりのシルバー所有復活。 (デミオ以前はほぼシルバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation