• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほーねっとcv12のブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

行田タワー、田んぼアート「鬼滅の刃」見てきました。

行田タワー、田んぼアート「鬼滅の刃」見てきました。
行田タワー行きました。 今年の田んぼアートは「鬼滅の刃」でした。 しかし、暑かったです。 見事なもんですよねー。 古代蓮公園?でしたっけ。 行田タワーがあるところです。 行田タワーをバックにロドちゃん 左サイド 斜めから 蓮の花もパシャリ。 近くなのでさきたま古墳群も行っ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 18:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月24日 イイね!

R.I.Pオジー・オズボーン

R.I.Pオジー・オズボーン
昨日、衝撃のニュースが飛び込んできました。 あのオジー・オズボーンが亡くなったと・・・ いや、信じられない。マジ、ショックなんですけど・・・ 本当に悲しい。言葉が無い。 しばらくオジーの作品がヘビーローテーションになります。 私の大好きなオジーの曲は、 やはりこれ それから ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 19:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

Q1.装着する車種と年式を教えてください。 回答:MAZDAロードスター 令和6年式 ND5RE  Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。 回答:ROCK この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。 ※質問項目を変 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 20:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月03日 イイね!

車高調取り付け補足説明

車高調取り付け補足説明
車高調取り付けDIYの補足です。 整備手帳では長文記事は書きづらいので、こちらで補足しておきます。 事前準備 使う道具 ・ローダウン用フロアジャッキ(最高高さ385mm推奨) 私のは330mmで低くて、一般の馬がジャッキポイントに入らず、ローダウン用の馬を買いました。しかも4個(2個 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 10:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月27日 イイね!

NDロードスター、リアスタビの感想。

NDロードスター、リアスタビの感想。
私のND2は、Sグレードの為、リアスタビが付いていません。 この1年数カ月、リアスタビ無しで乗ってきました。 Sの走りは、初代NAのヒラヒラな走りに最も近いとの事でした。 NA乗った事ないからよくわからん、と言うのが本音でした。 しかし、Sの走りもそれなりに気に入っていました。 取り付けてみ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 23:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2025年05月14日 イイね!

ジョン・サイクスのギターサウンドを自宅で再現

ジョン・サイクスのギターサウンドを自宅で再現
使用機材 アンプ:DSL100H キャビネット:1960A(1982年製260W) ギター:ギブソン・レスポールカスタム(1972年ごろ製ボディ+75年製POT) ピックアップ:70年代最初期の刻印ナンバードPAF エフェクター無し。 上の写真のセッティング  リバーブ:10 レゾナンス:2 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 00:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月30日 イイね!

羊山公園の芝桜見てきました。

羊山公園の芝桜見てきました。
本日、芝桜を見に秩父の羊山公園へ行ってきました。 とても天気が良く、芝桜が日光に照らされて色鮮やかに咲いていました。 去年、栃木の足利フラワーパークの大藤棚は見に行かなかったので、今年は行こうかな?と思っていたのですが、その前に3年連続見に行ってるし、秩父の芝桜にしました。意外と、外人さん少な ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 20:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月02日 イイね!

花見とマフラー交換

花見とマフラー交換
今日はあいにくの雨でしたが、 昼過ぎに一時的にやんだので桜を見に行きました。 8分咲きな感じですね。 満開は今週末かな? 昨夜、雨の中マフラーが届きました。 フジツボのオーソライズA-Rです。 箱の中をあけて見ました。 軽そうな見た目、さてサウンドはどうでしょう、ワクワクします。 と言 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/02 23:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2025年03月15日 イイね!

ワゴンRに命名。シルバーライトニング号

ワゴンRに命名。シルバーライトニング号
去年の9月の末に納車されて以来、私のワゴンR号はまだ命名されていなかった。 というか、忘れていた。 車の色がシルバーなので、シルバーライトニング号と命名します。 このシルバーライトニングと言う名前の由来はですね、 そう、BOWWOWの曲から頂きましたん。 日本のハードロック、ヘヴィメ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 21:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月07日 イイね!

トヨタヤリスレビュー

トヨタヤリスレビュー
レンタカーで借りたのは、今回はトヨタのヤリスでした。 コンパクトカーながらしっかりとした剛性感、滑らかなハンドリング、ハイブリッドの超低燃費。 これは、足車としたら相当使える車です。 デザインは好き嫌いあると思います。 ディスプレイオーディオが使いやすい◎ メーターがトヨタハイブリッドら ...
続きを読む
Posted at 2025/03/07 10:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルミ入れました。アドバンのTC-4です。」
何シテル?   07/18 12:25
現在NDロードスターに乗っております。 カー・ライフを中心の日記・ブログにしていこうと思います。 車いじりは一人では限界もあるので、皆さんの記事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『備忘録』シフトコントロールケース オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:00:19
アライメントの確認をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 12:37:04
純正品番リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:22:23

愛車一覧

マツダ ロードスター Motörhead号 (マツダ ロードスター)
ロドちゃん。 ヤバイ、何度見てもニヤける車ですね♪ 2024年1月MC  グレードは最 ...
マツダ フレアクロスオーバー ファスト・エディ・クラークⅥ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
ピンク・パンテラV号と名付けたN-BOXから乗り換えになります。嫁とMAZDA3の点検に ...
スズキ ワゴンR シルバーライトニング号 (スズキ ワゴンR)
9/28納車されました。 中古です。 通勤の足車として購入。 燃費期待20km/Lいくと ...
マツダ MAZDA3 ファストバック ”三式戦/飛燕(HIEN)” (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2008年のDEデミオ所有以来、12年ぶりのシルバー所有復活。 (デミオ以前はほぼシルバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation