• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほーねっとcv12のブログ一覧

2020年05月21日 イイね!

祝!山解禁。雨巻山に行ってきた!

祝!山解禁。雨巻山に行ってきた!
緊急事態宣言が14日に解除された栃木県ですが、17日より、山解禁されてました。 現在、栃木県におりまして、なので越県で山へ行ったわけでは無いですよ。悪しからず。(ベースはあくまで埼玉です。)                                      古賀志山も行けたんです ...
続きを読む
Posted at 2020/05/21 23:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2020年05月06日 イイね!

今頃、バーニング・ウィッチーズにはまる。

今頃、バーニング・ウィッチーズにはまる。
バーニング・ウィッチーズと言うガールズメタルバンド。 改めて、すごい事に気づいたのですが、時すでに遅し。でもないか。 2017年にデビューで、その存在は知っていたし、何度か動画も見た。 ボーカルが、なかなかの”こわもて”のおねーさんだったので、ふーんと、流してきた。 しかし、この動画を見て、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 22:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月04日 イイね!

バラの季節が来ましたね。

バラの季節が来ましたね。
今年、最初に咲いたバラです。 ミニバラです。 5月に入ると毎年バラの季節到来!て感じです。 今日は、UPガレージに行って、不要となったCX-5用の18インチのスタッドレスタイヤを売ってきました。 アルミホイールは残して、今年の冬にスタッドレスを履かす予定。 アルミもタイヤも新品同然 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 23:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月24日 イイね!

MAZDA3こそが「ザ・マツダ」の件

MAZDA3こそが「ザ・マツダ」の件
(写真はあまり関係ありません*4thプレリュード) 最近、何かの記事で、マツダの藤原副社長のインタビューを読みました。 かつての「ザ・マツダ」はRX-7だと勝手に私は思っていましたが、その記事を読んで違うと悟りました。 たしか、90年代にフォードの傘下に入った時、フォードの役員と開発でケンカをした ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 00:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月20日 イイね!

速度標識が110キロて?

速度標識が110キロて?
マツダの安全装備の一つである、速度標識をヘッドアップディスプレイに表示する機能がありますが、MAZDA3では高速でもないのに、110キロと言う表示が出ちゃいました。 写真の通り、バイパスの側道での信号待ちの場所ですし、110キロという速度標識は日本には無いはずなので、何に反応したのでしょうね?( ...
続きを読む
Posted at 2020/04/20 21:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月15日 イイね!

Mazda3のインパネがポルシェ911な件

Mazda3のインパネがポルシェ911な件
新型MAZDA3のインパネ、メーターパネルのデザインが、ポルシェに似てるなーと思いませんか? 10年ぐらい前の911のインパネがモチーフのような感じがします。 ネットで拾ったポルシェ911の写真 メーターフードの形状が激似。 丸メーターの数はMAZDA3の方が少ないですが。 ダッ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/15 21:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月14日 イイね!

Mazda3 20s 高速道路インプレッション

Mazda3 20s 高速道路インプレッション
先週末、高速道路を往復200キロくらい走行したのでその時の印象をまとめてみます。 まずは、エアロの効果 効果はやはりあるんですね、路面に吸い付いて走ってる印象でした。 速度が上がってもビクともしません。 ただ、速度がそれなりになると、風切り音は多少してきます。 エアロと関係あるかわかりませんが。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/14 20:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

現代のパーソナルクーペです。

現代のパーソナルクーペです。
乗ればわかる事ですが、ファストバック20Sはスポーツカーライクなクルマです。 だから、リアサスはトーションビームでも、横ロールを抑えコーナリングや直進などの操安性が向上している。キビキビ走れるスポーツカーと考えれば、外観、内観、車の中身、すべてが尖った5ドアクーペです。この出来の車が300万代で買 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/13 00:28:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年04月09日 イイね!

MAZDA3_20Sインプレッション

MAZDA3_20Sインプレッション
MAZDA3の選ばれる色の順位 1.ソウルレッドクリスタルメタリック 2.ポリメタルグレーメタリック 3.マシングレープレミアムメタリック 4.スノーフレイクホワイトパールマイカ 5.ジェットブラックマイカ 6.ソニックシルバーメタリック 7.ディープクリスタルブルーマイカ 8.チタニュウムフラッ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/09 23:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月08日 イイね!

Mazda3のBOSEサウンド超おすすめデス。

Mazda3のBOSEサウンド超おすすめデス。
MAZDA3のBOSEサウンド、超すすめデス。 今日も、何気に街を流して走りました。 街乗りでの燃費は11.5くらいですね。 まあ、2Lガソリンエンジンを選んだのだから、今さら燃費なんて気にしない。 燃費なんて気にしてたら、SKY-Gを選んだ意味がない。 さて本題。 MAZDAとBOSEの ...
続きを読む
Posted at 2020/04/08 22:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルミ入れました。アドバンのTC-4です。」
何シテル?   07/18 12:25
現在NDロードスターに乗っております。 カー・ライフを中心の日記・ブログにしていこうと思います。 車いじりは一人では限界もあるので、皆さんの記事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『備忘録』シフトコントロールケース オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:00:19
アライメントの確認をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 12:37:04
純正品番リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:22:23

愛車一覧

マツダ ロードスター Motörhead号 (マツダ ロードスター)
ロドちゃん。 ヤバイ、何度見てもニヤける車ですね♪ 2024年1月MC  グレードは最 ...
マツダ フレアクロスオーバー ファスト・エディ・クラークⅥ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
ピンク・パンテラV号と名付けたN-BOXから乗り換えになります。嫁とMAZDA3の点検に ...
スズキ ワゴンR シルバーライトニング号 (スズキ ワゴンR)
9/28納車されました。 中古です。 通勤の足車として購入。 燃費期待20km/Lいくと ...
マツダ MAZDA3 ファストバック ”三式戦/飛燕(HIEN)” (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2008年のDEデミオ所有以来、12年ぶりのシルバー所有復活。 (デミオ以前はほぼシルバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation