• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほーねっとcv12のブログ一覧

2024年06月26日 イイね!

兄貴のセリカ

兄貴のセリカ
1988年ごろだったかな。 大学2年生で東京から夏休みに帰省した時に、兄と宮崎から大分へドライブに行ったことがあります。 兄貴は中古のセリカ1600GTツインカム16、赤のセリカに乗ってました。 ホイールはアドバンのA3Aの赤。 無骨な車でした。 ヤマハの2T-Gエンジン。 別府の夜景が見え ...
続きを読む
Posted at 2024/06/26 08:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月26日 イイね!

フレアクロスオーバーの2ショット

フレアクロスオーバーの2ショット
ついこの間、 花園アウトレットへ行ったときに、 珍しくも、同じ色のフレアクロスオーバーを発見。 かってにプチ・ミーティング写真撮りました(笑) バンパー白いのが我が家のエディ・クラーク号デス。 モーターヘッドのLIVE動画。 エディ・クラークのギター、マジ最高スッ。
続きを読む
Posted at 2024/06/26 07:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月12日 イイね!

ハンドルネームを変えます。

ハンドルネームを変えます。
CV12と言うハンドルいネームは、「USSホーネットⅡCV-12」が由来です。 みんからを始めた頃、プラモデルでちょうど作っていたエセックス級空母のUSSホーネットⅡの艦番号なんですよね。 ハンドルネームが思いつかなくて、いいやこれで、と言う事で「CV12」にしたんですよ。 それから16年もその ...
続きを読む
Posted at 2024/06/12 21:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

ThinLizzyの4k動画をキャプチャーしてみました。

ThinLizzyの4k動画をキャプチャーしてみました。
YouTubeにThinLizzyの4k動画がアップされてるのを発見しました。 けっこう鮮明です。 と言う事で、動画をいくつかキャプチャーしてみました。 ちなみにVapからリリースされてる1983年のBBCライブのDVDを持っていまして、それと同じLIVEでした。 こちらの動画です。198 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 22:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月13日 イイね!

ロードスターミーティングに初参加

ロードスターミーティングに初参加
昨日、初めて「おはよう埼玉まるごとロードスターミーティング」に参加してきました。 いろんなロードスターが見れて楽しかったです。 非常に勉強になりました。 メンバーの皆様、今後ともよろしくお願いいたします。 次回もまた行きたいと思います。 いくつか写真を撮ってきましたのでご覧ください。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/13 07:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月07日 イイね!

初ヤエー成功&GWまとめ

初ヤエー成功&GWまとめ
GWまとめ。 写真は地元のバラ園のバラ祭りの1枚です。 バラの町なんですよ。 薔薇マスターになろうかなと思案中。毎年3月募集デス。 先週、ロードスターをバンパー交換で入庫させておりましたが、GWに合わせて戻ってきました。 と言うわけで、さっそく峠に行ってきました。 ワインディングを走るつも ...
続きを読む
Posted at 2024/05/07 18:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

ND2の素のS 3000キロ超えたのでレビュー

ND2の素のS 3000キロ超えたのでレビュー
走行性能では、リアスタビ、新開発アシンメトリックLSDが無いSですが、とても満足しています。コーナーや曲がり角で、荷重移動によりスイングするようなウエーブ感と言うか、ヒラヒラ感と言われる感じが、最近やみつきになっています。特に思った通りのスイングをしながら曲がっていく時のシンクロ感が、上手く曲が ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 01:09:42 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年03月15日 イイね!

ロドで春のプチ旅行in伊豆

ロドで春のプチ旅行in伊豆
先日、西伊豆にプチ旅行行ってきました。 往復で600キロの旅。 趣旨は、結婚記念日に夫婦で旅行なんですが、ワンコ同伴で、ワンコが泊まれる宿へ行く、という企画ですね。 写真は、西伊豆スカイライン、だるま山山頂付近です。 天気が良かったので、オープンで走ってたのですが、山頂付近の勾配がきつく ...
続きを読む
Posted at 2024/03/15 01:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月28日 イイね!

白の新旧NDロードスターツーショット

白の新旧NDロードスターツーショット
一昨日、オートバックスへ行ったら、たまたま同じ色のロードスターが停まっていたので、ツーショット写真をとりました。 どちらが2024年型のND5REか判りますか? 答え:右側です。 いや、ほとんどわからないですね。 ロードスターを詳しく見てる人なら、ヘッドライトの違いに気が付くと ...
続きを読む
Posted at 2024/02/28 03:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月21日 イイね!

ロードスターの初洗車(きのう)

ロードスターの初洗車(きのう)
今日、2月21日が雨の予報という事で、きのう緊急で洗車しました。 納車当日、すぐに単身先の横浜へ乗って行ったので、初のワックスがけ。 特に、ウインドウのガラコ施工は必須ですね。 今回は、ソフト99のスムースエッグ・ハイドロフラッシュを使いました。 正面から グレードがSなので、ミリ波レー ...
続きを読む
Posted at 2024/02/21 11:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルミ入れました。アドバンのTC-4です。」
何シテル?   07/18 12:25
現在NDロードスターに乗っております。 カー・ライフを中心の日記・ブログにしていこうと思います。 車いじりは一人では限界もあるので、皆さんの記事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『備忘録』シフトコントロールケース オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:00:19
アライメントの確認をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 12:37:04
純正品番リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:22:23

愛車一覧

マツダ ロードスター Motörhead号 (マツダ ロードスター)
ロドちゃん。 ヤバイ、何度見てもニヤける車ですね♪ 2024年1月MC  グレードは最 ...
マツダ フレアクロスオーバー ファスト・エディ・クラークⅥ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
ピンク・パンテラV号と名付けたN-BOXから乗り換えになります。嫁とMAZDA3の点検に ...
スズキ ワゴンR シルバーライトニング号 (スズキ ワゴンR)
9/28納車されました。 中古です。 通勤の足車として購入。 燃費期待20km/Lいくと ...
マツダ MAZDA3 ファストバック ”三式戦/飛燕(HIEN)” (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2008年のDEデミオ所有以来、12年ぶりのシルバー所有復活。 (デミオ以前はほぼシルバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation