• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほーねっとcv12のブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

女峰山に登ってきました。

女峰山に登ってきました。
日曜日に女峰山に登ってきました。 梅雨明け最初の登山は、皇海山のクラシックルートか、女峰山(霧降高原)と決めていました。 距離や体力、休みの関係も考慮して女峰山へ行くことに。 スタートは霧降高原駐車場を6時半前。標高1334mからスタートです。 1445段の天空回廊と呼ばれる階段を上っ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 21:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2021年07月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等) 回答:ツヤ Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回) 回答:3週間に1回 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 20:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月10日 イイね!

筑波山に登ってきました。

筑波山に登ってきました。
今日は天気が良かったので、茨城県の筑波山に登ってきました。 コースは、つつじが丘駐車場の登山口をスタートして、女体山の山頂を目指し、そこから御幸ヶ原を通って男体山に登り、ピストンでつつじが丘駐車場へ下山すると言うルートです。 (平日なのに若いカップルが多かった) 女体山の山頂 女体山の山 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/10 22:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2021年06月04日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!
5月29日でみんカラを始めて13年が経ちます! 13年前と言うと2008年です。 DEデミオ、BMアクセラ、KFCX-5、BPマツダ3と乗り継いできました。 この13年はマツダ車との付き合いだったと言えますね。 一番衝撃だったのは、やはりDEデミオですね。 以来、マツダとの付き合いにな ...
続きを読む
Posted at 2021/06/04 15:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月31日 イイね!

二子山西岳初登頂&岩稜細尾根踏破

二子山西岳初登頂&岩稜細尾根踏破
昨日、秩父のジャンダルムと言われる二子山の西岳に登ってきました。 このような山です。(写真) 倉尾登山口と言う、頂上直下の登山口からスタートなので、山頂までは200m登りです。(今回東岳はパスしました) ので、股峠までは5分、西岳一般登山道からの登頂で30分くらいでした。 問題は、山頂からの ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 23:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2021年05月20日 イイね!

シルバーのCX-5とツーショット

シルバーのCX-5とツーショット
ゴールデンウイークに、栃木県佐野市にある佐野プレミアムアウトレットへ行った時の写真です。 立体駐車場の屋上へ上がったら シルバーのCX-5を発見! ついつい隣に停めてツーショット写真撮りました(笑) 去年の3月までの愛車でしたし、珍しいシルバーのCX-5、ツーショットを撮らない訳にはいかんでし ...
続きを読む
Posted at 2021/05/21 00:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月12日 イイね!

KKsプリースト爆誕!あのkkダウニングがシーンに戻ってきたー嬉しーイ。

KKsプリースト爆誕!あのkkダウニングがシーンに戻ってきたー嬉しーイ。
いやー、明るいニュースだ。 ジューダスプリーストのツインリードの看板だったKKダウニング。 バンド脱退から早10年。 我らがKKが、メタル・シーンに戻ってきたー。 KK is Back !! 嬉しーデス。 そして本日解禁になったばかりのアルバム収録曲のYouTube動画の曲が、超カッケー ...
続きを読む
Posted at 2021/05/12 21:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月29日 イイね!

MAZDA3-SKYACTIV-Xの最高速動画。

MAZDA3-SKYACTIV-Xの最高速動画。
YoutubeでMAZDA3のSKYACTIV-Xの最高速動画を発見しましたのでリンクをシェアしておきます。 (写真は日本です) 結論から言うと、アウトバーンを全開加速?で220キロ出てます。 うーん、5速6000回転で220キロに到達した後、6速に入れたのですが、5000回転弱で加速してないの ...
続きを読む
Posted at 2021/04/29 22:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月23日 イイね!

日光の半月山に登ってきました。

日光の半月山に登ってきました。
中禅寺湖の外輪山である半月山に登ってきました。リハビリ登山です。 写真は、半月山駐車場で撮影。 木が邪魔ですが中倉山、沢入山、庚申山、皇海山を背にしたMAZDA3デス。 登山と言うかハイキングです。 ルートは半月山駐車場>半月山展望台>半月峠>中善寺山・・リバース>半月峠>半月山展望台>半 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/23 19:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2021年04月15日 イイね!

マツダ公式5ドアスポーツの最良グレード/1年レビュー

マツダ公式5ドアスポーツの最良グレード/1年レビュー
乗り心地がスマートでないと言う評価でしたが、1年1万5千キロ乗って、とても乗り心地が良くなってきました。新車はタイヤの空気圧が高めのようで、試乗などでは顕著に跳ねるかも知れませんが、メーカー既定の空気圧にすれば、全然快適です。45扁平のスポーツラジアルが付いてますので当然、ザラザラやゴツゴツはあり ...
続きを読む
Posted at 2021/04/15 22:48:26 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「アルミ入れました。アドバンのTC-4です。」
何シテル?   07/18 12:25
現在NDロードスターに乗っております。 カー・ライフを中心の日記・ブログにしていこうと思います。 車いじりは一人では限界もあるので、皆さんの記事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『備忘録』シフトコントロールケース オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:00:19
アライメントの確認をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 12:37:04
純正品番リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:22:23

愛車一覧

マツダ ロードスター Motörhead号 (マツダ ロードスター)
ロドちゃん。 ヤバイ、何度見てもニヤける車ですね♪ 2024年1月MC  グレードは最 ...
マツダ フレアクロスオーバー ファスト・エディ・クラークⅥ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
ピンク・パンテラV号と名付けたN-BOXから乗り換えになります。嫁とMAZDA3の点検に ...
スズキ ワゴンR シルバーライトニング号 (スズキ ワゴンR)
9/28納車されました。 中古です。 通勤の足車として購入。 燃費期待20km/Lいくと ...
マツダ MAZDA3 ファストバック ”三式戦/飛燕(HIEN)” (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2008年のDEデミオ所有以来、12年ぶりのシルバー所有復活。 (デミオ以前はほぼシルバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation