• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほーねっとcv12のブログ一覧

2008年06月19日 イイね!

Go Whit the Flow (意味:流れに身を任せる)=曲名です。

Go Whit the Flow (意味:流れに身を任せる)=曲名です。こんばんわ。

今日はQUEENS OF THE STONE AGE
(クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ)
略してQOTSAを紹介します。

車の話題でなくてすいません。

QOTSA - Live (BDO 2003) - (02) Go with the Flow


でも、カーミュージックには最高の1曲です。
アメリカ西海岸のラウドロックバンド。ちょっとおちゃめです。
YoutuobでのPV、意味深で面白いです。
ちょっとエッチかな。
て言うか、ある意味そのまんまです。S●X。
ただ、ムービーの全体は車のゴーイングムービー。
クールだと思ったらコレクションに入れてみてください。
No One Knowsというのも見てください。元祖・鹿おとこなPVです。
Posted at 2008/06/20 00:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きな音楽 | 日記
2008年06月15日 イイね!

フーファイターズ2

フーファイターズ2ブログでフーファイ紹介しましたけど、ぜひ皆様にYoutubeで聞いてもらいたいと思い、改めてUPしました。
関連URLでジャンプします。

プリテンダーという曲です。
iPodのCMにも一部映像が使われてましたね。
07年度のグラミー賞をとったバンドです。

ちなみに
Everlong(エバーロング)
Times Like These(タイム・ライク・ジーズ)
という曲がまたまた名曲です。一緒に視聴されることをお勧めします。

皆さんのカーミュージックのお供にどうでしょう。
次回はクイーン・オブ・ザ・ストーン・エイジを紹介します。
Posted at 2008/06/18 02:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きな音楽 | 日記

プロフィール

「ロードスターのCarPlayを無線化しようと画策中。今年のND5REはすでに無線化されてると聞きました。有線は充電にはいいんですが、邪魔くさいんでですよね。」
何シテル?   10/31 18:55
現在NDロードスターに乗っております。 カー・ライフを中心の日記・ブログにしていこうと思います。 車いじりは一人では限界もあるので、皆さんの記事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートリトラクタブルミラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:24:11
ステアリングの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 19:15:13
『備忘録』シフトコントロールケース オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:00:19

愛車一覧

マツダ ロードスター Motörhead号 (マツダ ロードスター)
ロドちゃん。 ヤバイ、何度見てもニヤける車ですね♪ 2024年1月MC  グレードは最 ...
マツダ フレアクロスオーバー 大白牛車号 (マツダ フレアクロスオーバー)
中古の23年製です。 49000キロ ワンオーナー。 アルミとタイヤとフロアマットを事 ...
スズキ ワゴンR シルバーライトニング号 (スズキ ワゴンR)
9/28納車されました。 中古です。 通勤の足車として購入。 燃費期待20km/Lいくと ...
マツダ フレアクロスオーバー ファスト・エディ・クラークⅥ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
8月17日事故を起こしオシャカになりました。 廃車寸前の重傷で、同型艦に買い換えとなりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation