• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほーねっとcv12のブログ一覧

2024年06月26日 イイね!

兄貴のセリカ

兄貴のセリカ1988年ごろだったかな。
大学2年生で東京から夏休みに帰省した時に、兄と宮崎から大分へドライブに行ったことがあります。

兄貴は中古のセリカ1600GTツインカム16、赤のセリカに乗ってました。
ホイールはアドバンのA3Aの赤。

無骨な車でした。
ヤマハの2T-Gエンジン。

別府の夜景が見えるレストランで彼女を紹介されて。
日帰りのロングドライブ。
往復400キロ。

帰りは夜中になって、特に佐伯から延岡までの国道10号線は、夜は街灯も少なくかなり山間の中を走るワインディングコースで、宮崎と大分の県境にある宗太郎峠がコースのハイライトだったと思います。
夜中で遅いから、兄もけっこう飛ばして、前後に車もいなかったし、まあまあスリリングで面白かった。

普段は九州と埼玉じゃ遠くて会う機会も少ないけれど、この世にいないとなると、やっぱり寂しいな。
青島の白浜海水浴場に夜行って、凪の海の向こうに満月が輝いて、水面がキラキラしてスゴイ綺麗だった。
堀切峠やサボテン公園へも良くドライブに行った。

逝くには早すぎるよなあ。
骨は拾ったよ。
後から、じわじわ実感が湧いてくるね。
さよなら兄貴。

おかげで、私のロドちゃんのカスタムはしばらくお預けだ(笑)
私には初孫が生まれたと言うのに。
今年は、来る者と去る者が一緒になっちゃったな。
Posted at 2024/06/26 08:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月26日 イイね!

フレアクロスオーバーの2ショット

フレアクロスオーバーの2ショットついこの間、
花園アウトレットへ行ったときに、
珍しくも、同じ色のフレアクロスオーバーを発見。

かってにプチ・ミーティング写真撮りました(笑)

バンパー白いのが我が家のエディ・クラーク号デス。



モーターヘッドのLIVE動画。
エディ・クラークのギター、マジ最高スッ。


Posted at 2024/06/26 07:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日、マツダファンフェスタ2025行って来ました。
787Bの全開走行を生で見れて良かったです。」
何シテル?   10/06 12:21
現在NDロードスターに乗っております。 カー・ライフを中心の日記・ブログにしていこうと思います。 車いじりは一人では限界もあるので、皆さんの記事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 19:15:13
『備忘録』シフトコントロールケース オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:00:19
アライメントの確認をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 12:37:04

愛車一覧

マツダ ロードスター Motörhead号 (マツダ ロードスター)
ロドちゃん。 ヤバイ、何度見てもニヤける車ですね♪ 2024年1月MC  グレードは最 ...
マツダ フレアクロスオーバー 大白牛車号 (マツダ フレアクロスオーバー)
中古の23年製です。 49000キロ ワンオーナー。 アルミとタイヤとフロアマットを事 ...
スズキ ワゴンR シルバーライトニング号 (スズキ ワゴンR)
9/28納車されました。 中古です。 通勤の足車として購入。 燃費期待20km/Lいくと ...
マツダ フレアクロスオーバー ファスト・エディ・クラークⅥ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
8月17日事故を起こしオシャカになりました。 廃車寸前の重傷で、同型艦に買い換えとなりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation