• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほーねっとcv12のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

宝くじ、3300円当たった!

7億は逃したけれど、3300円当たったです。

10枚連番で買ったので、300円の戻り。
来年も、1等狙って買おうと思います。

マイクロソフトのオフィス2013買おうかとネットで見ていたら、Windows7ProのOS付でオフィス2013Proインストール済み、さらに再インストールDVDまで付いた中古パソコンが、なんと、まさかの12000円。
CPUはCore2DuoE7400でメモリー2GB、HDD160GB。
安すぎるー、、、ポチッ、と、去ること4日前の27日に発注し、昨日届いたので今日は家の掃除とあわせてセッティングしてました。
宝くじは当たらなかったけど、ラッキーでした。

で、無線LAN接続用の無線LANアダプタ(USB)をケーズデンキに買いに行ったんですが、ずいぶん進歩してるというか、マウスはブルーLEDだったり、300Mbpsの無線LANアダプタが千円ちょっとだったり、無線のキーボードが千円そこそこだったり、ここ2、3年そういったものから遠ざかってたのですがビックリしました。

来年は、自作のミドルタワーをVistaからWindous8.1導入に向けてアップグレードしようと思います。
ぼちぼちパーツを集めていこうかな。

2014年、あと少しですね。

0時の初詣に備えて、まだお酒は飲めません。

さ、風呂でも入ろう。
Posted at 2014/12/31 21:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

マツコネ・ナビで首都高を走ってきました。

マツコネ・ナビで首都高を走ってきました。国立新美術館で開催中のチューリッヒ美術館展を見に六本木の東京ミッドタウンまでお出かけしました。
(ミッドタウンの駐車場を利用するので)
マツコネ・ナビで案内させましたが何にも問題なかったです。
首都高三宅坂JCとかの長いトンネルや複雑な立体交差もぜんぜん大丈夫でした。
とりあえず、マツコネVer33のナビは人並みに使えるナビだと言うことの検証はこれで終わりにします。
前回起こった不具合は、その後、今のところ一回も起きていません。

ミッドタウンの前の道にはアウディA8やフェラーリ458などがいたりしてましたね。

展覧会は、マネやゴッホ、セザンヌ、ピカソ、ホドラーやらジャコメッティやらいろいろでした。
鑑賞する側からの感想ですが、マネの睡蓮の池の絵は、正直何も感じませんでした。
あの模様でしかない物を、あのサイズで書いた事には意味があるのでしょうが、どこがいいのかわかりません。
小さい絵ですが国会議事堂の夕焼けの方が心を打たれました。

ジャコメッティについては、絵はダメですがブロンズのオブジェはやられました。
あれのインパクトはすごいですね。最後の展示室にあったのですが、あれを見たら他の絵や彫刻が吹っ飛びました。

芸術って、やっぱ第一印象じゃないんでしょうか。
どんなに立派な学者が、難しい文章で哲学的な理由を並べてその絵や彫刻を説明しようが、一目見た瞬間、ぐっと見るものを引き付ける何か、それがあるかないか、無二なるデザイン、色彩、造詣、見た人がそれに共感できるものであって初めて作品の価値が出ると思うのですよね。

あ、この絵、金があったら買いたい、みたいな。

車のデザインもそうなんでしょうね。

あ、この車に乗りたい。なんじゃ、このカッコイイ車は!みたいな。
Posted at 2014/12/11 18:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロードスターのCarPlayを無線化しようと画策中。今年のND5REはすでに無線化されてると聞きました。有線は充電にはいいんですが、邪魔くさいんでですよね。」
何シテル?   10/31 18:55
現在NDロードスターに乗っております。 カー・ライフを中心の日記・ブログにしていこうと思います。 車いじりは一人では限界もあるので、皆さんの記事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

オートリトラクタブルミラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:24:11
ステアリングの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 19:15:13
『備忘録』シフトコントロールケース オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:00:19

愛車一覧

マツダ ロードスター Motörhead号 (マツダ ロードスター)
ロドちゃん。 ヤバイ、何度見てもニヤける車ですね♪ 2024年1月MC  グレードは最 ...
マツダ フレアクロスオーバー 大白牛車号 (マツダ フレアクロスオーバー)
中古の23年製です。 49000キロ ワンオーナー。 アルミとタイヤとフロアマットを事 ...
スズキ ワゴンR シルバーライトニング号 (スズキ ワゴンR)
9/28納車されました。 中古です。 通勤の足車として購入。 燃費期待20km/Lいくと ...
マツダ フレアクロスオーバー ファスト・エディ・クラークⅥ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
8月17日事故を起こしオシャカになりました。 廃車寸前の重傷で、同型艦に買い換えとなりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation