• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほーねっとcv12のブログ一覧

2019年07月27日 イイね!

JohnSykesがNEWアルバムを出すかも?

JohnSykesがNEWアルバムを出すかも?
今更ですが、ジョン・サイクスのJAPANライブ(04年)のCDをゲットしちゃいました。

ジャケが、カッケーですねえ。
LPCとマーシャル、そしてジョンのストラップ!!

音源は最高ですよ。アマゾン・ミュージックで試聴して、これは買わなきゃと思ったわけです。
いや、Rockってホントにイイですね^



このCDの音源と同じライブの動画です。


そう、ジョン・サイクスと言えばレスポール・カスタム
そう、私のレスポール・カスタムも、実はジョン・サイクス仕様(もどき)なんですよー。
どうです、カッチョイイでしょー!!!


パーツがゴールドな所がまた好きなんですよねー。
ジョン・サイクスはシルバーミラーなんですが、私のはゴールドです。
アーティスト・モデルだと、そうだとバレちゃうのがイヤなとこですよね。

でもこのLPCは、どう見てもJSモデル。

しかし、よく見るとゴールド。
つーことは、わたくしオリジナル仕様という事です。ハハハハ。
実は、このギブソンのレスポールカスタムを買った時からこの仕様でした。
てか、この仕様のこのカスタムを見つけた時、即決、即買いでした。
75年のカスタムと言うだけでなく、この見た目、そして繰り出されるサウンド。
マジで最高デス。宝物ですね。

さて、本題。
ジョンサイクスのNEWアルバムの動画

音源からして、完成の域だと思います。
しかし、まだ、正式にリリース予定はどのメディアからも発信されてませんね。

私がジョン・サイクスと言うアーティストに出会ったのは1984年の事です。
Thinlizzyの”サンダー&ライトニング”と言う超名盤のレコードを買った時です。
1983年リリースのこのレコードを1年遅れで買った訳です。
以来、35年経ちますが、ずっと、マイ・モスト・フェイバリット・ギタリストです。本人のルックス、ギターの見た目のカッコよさ、それからサウンド、テクニック、すべてにおいて、最高デス。

えー!!ジューダスプリーストじゃないんかい?
ハイ、ジューダスプリーストは、モスト・フェイバリット・バンドなんです。
バンドとしては、やはりこちら。

しかし、ギタリストとしては、とにかくジョン・サイクスですねー。
LPCをこれだけカッコよく弾く人はいないでしょ。

若かりし頃のイケメンなジョン・サイクス


サイクスと言うと、サイクス・ピコ協定と言うのを知ってる人は思い出すかも。
ジョン・サイクスは、そのサイクス・ピコ協定を結んだサイクス卿の親戚か何かなのかもですね。
本人とは関係ないでしょうけど。
Posted at 2019/07/27 22:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月10日 イイね!

BABYMETALはオワコンから復活するかも。

BABYMETALはオワコンから復活するかも。世界最大のロックフェス、イギリスのグラストンベリーに出演したベビーメタル。

YUIメタル脱退後、方向性を見失いかけていたかに見えていたが、救世主が現れたみたい。

元モー娘。のセンターだった鞘師里穂さんが、サポートダンサーとしてYUIメタルの代わりにシンメトリーを担って登場した。

まだ、正式加入はしていないが、このままワールドツアーに帯同してサポートを続ければ、まあ正式加入になるだろう。

モー娘。のファンや元所属事務所はさぞや無念と思うかもしれないが、本人のキャリアの為には最善の事と思う。
なにしろ、全世界をサーキットする日本でも数少ないロックグループであるBABYMETALの一員になれば、日本のアイドルの枠を超えて、全世界に知れ渡るのだから凄い事だ。

しかも、BABYMETALのファンからは、やはり3人のフォーメーションでなければオワコンじゃねと呟かれるし・・・・と、ファン離れを止めるためには、3人のフォーメーションに戻すしかない。
ダンスの実力、歌唱力、知名度、どれをとっても鞘師さんが加入する事にメリットはある。

BABYMETALが再び3人のシンメトリーフォーメーションを取り戻し、鞘師さんを得るならば、モアも含めトリプル・ボーカルと言う新境地を開けるかもしれない。
だとすれば、パロディメタルからも脱却し、あらたな地平を切り開けるのではないか?
そんな期待を抱いてしまう。

もう少し、BABYMETALの動向を見守っていたいと思います。

この動画 ↓ を見ると、
やはりYUI-METALに戻ってきて欲しいと心から思ってしまうなあ。
Posted at 2019/07/10 01:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルミ入れました。アドバンのTC-4です。」
何シテル?   07/18 12:25
現在NDロードスターに乗っております。 カー・ライフを中心の日記・ブログにしていこうと思います。 車いじりは一人では限界もあるので、皆さんの記事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

『備忘録』シフトコントロールケース オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:00:19
アライメントの確認をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 12:37:04
純正品番リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:22:23

愛車一覧

マツダ ロードスター Motörhead号 (マツダ ロードスター)
ロドちゃん。 ヤバイ、何度見てもニヤける車ですね♪ 2024年1月MC  グレードは最 ...
マツダ フレアクロスオーバー ファスト・エディ・クラークⅥ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
ピンク・パンテラV号と名付けたN-BOXから乗り換えになります。嫁とMAZDA3の点検に ...
スズキ ワゴンR シルバーライトニング号 (スズキ ワゴンR)
9/28納車されました。 中古です。 通勤の足車として購入。 燃費期待20km/Lいくと ...
マツダ MAZDA3 ファストバック ”三式戦/飛燕(HIEN)” (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2008年のDEデミオ所有以来、12年ぶりのシルバー所有復活。 (デミオ以前はほぼシルバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation