• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月25日

スターウォーズ見たやでー 〜〜 大ネタバレ大会

スターウォーズ見たやでー   〜〜   大ネタバレ大会 48歳 時給720円のアルバイトの
オサーンわ
貴重な週休一日の休みに
映画見に行きましたとさw











注意!注意!注意!

盛大にネタバレします!






見聞きしたくない人わ
お引き取りください!










でわ、はぢまりはぢまり〜〜〜









さて、全世界待望の
スターウォーズ7 フォースの覚醒

なんだけれども、



全体の感想わ、
かなりいいですよ。
水戸黄門が帰ってきた! 東野英治郎の水戸黄門が帰ってきた!!!
と思っていただければ いいと思いますw
こういうスターウォーズが見たかったというのを
まさに具現してくれました。




内容、ストーリーわ、

**ク・ス*****カーが
若手ジェダイ育成に失敗して
傷心のあまり失踪します!

最初の宇宙空間に奥に流れる字幕で
それが語られます。
観客一同いきなり エエエーーー!!!ですよw
そして、帝国軍バリバリ顕在ぢゃねーか!
エピソード6で潰されたんぢゃねーのかよ!
とみんな思う、とゆうね、




で、ル**を探そう さあどうする
ってわけで、
敵味方入り乱れて宇宙狭しと大冒険大バトルです。



メインキャストの
悪役のカ**・*ン、って奴が
ハ*・ソ*とレ**の息子です!
息子わ本名がベン・*ロっていうらしいです。
暗黒面に落ちて改名して**ロ・*ンにした、とゆうね、
ベン・ケノービと同じ正義っぽい名前嫌だったんですよ。たぶん。



黒人青年のフィンって奴わ
ストームトルーパーの脱走兵です。
なんか知らんけど レ*達 反乱軍の仲間になります。
メイス・ウインドウやランド・カルリシアンの関係者かと思いましたが、
特に関係ないみたいです。



主役の女の子のレ*が
結局誰なのか よくわかりません。
苗字もわかりません。
どうやらル**の血縁者でわないか?と匂わせて
不確かなままです。



敵軍が、
カタカナで「ファースト・オーダー」ってゆう
よくわからない組織です。前菜とか お通しの注文ぢゃないですよ。
カタカナで言われるから わからないけれども、
無理やり翻訳すると
「第一騎士団 」とか、「超一流兵団 」とか言うといいんぢゃないでしょうか?
訳しようがなくて 「ファースト・オーダー」っていう
カタカナにしてるんだと思います。
たぶん、
ソ連が崩壊してロシアになったみたいなイメージかと。
銀河帝国軍が一回潰れて、「ファースト・オーダー」に組織編成したんですよ、きっと。


大豪院邪鬼みたいな敵ボスがいますが、
立体映像で大きく写してるだけかもしれません。
実体サイズわ不明です。




一番 大事なとこわ

ハ*・**が死にます!
息子のカ**にライトセーバーで刺し殺されます。



敵軍の ド派手な どデカイ武器がスターキラー基地とかゆうね、
早い話がデススター3ですよ。
惑星そのものをデススターにしてしまって
他の惑星破壊拡散波動砲をぶっ放すとゆうね、
銀河の首都 都市惑星コルサントもぶっ飛ばして木っ端微塵にしてしまいます。



ルー*・スカイウォ*** = マ**・*ミルが、
劇中 全く出てきません。
いつ出るかと思うと、
ラストの何カットとかですよ!
しかもセリフなし!喋らねえ!!!!!

ラストシーンわ、
女の子*イが、ル**にライトセーバーを手渡そうとして終わる、とゆうね、

マーク・ハミルわ今回の映画のために20kg以上ダイエットさせられたとゆうんですが、
このシーンだけだったら、
そこまでさせられなくてもいいんぢゃねーか?
それこそCGでなんとでもできんだろ、
と思いましたw





かなり面白かったので
早くエピソード8を見たい!
と思うんだけれども、




ちっと
いただけない、ケチをつけたい部分もあったりして、



まず、

女の子レ*が無双すぎるw
強すぎます。まるで無敵。実写ヤマトの森雪か?!

廃品回収屋の孤独女子が
ミレニアムファルコンを取説も見ないで軽々と操縦できるし、
フォースを操れるようになるし、
操心術も使ってしまうし、
ライトセーバーでカ**に勝ってしまうし、
敵なしです。

まあ、
映画のタイトルが「フォースの覚醒」なんですがね。



カ**・*ンがマスク脱いで素顔見せるのが早いんぢゃないでしょうか?
中盤でレイに 「顔見せろ この野郎」と言われてあっさり見せてしまう。

演出的に、後半で父親の*ン・ソ*と対峙したときそのときに顔を晒せば
違ったイメージだったと思いました。



宇宙戦争のバトルシーンが、
エピソード1.4.6と同じパターンなんですよ。
敵の動力炉をボカーンとやって**スターがドカーンでおしまいとゆうね、
ワンパターンぢゃねえか! 水戸黄門だ。




などと、

もっと書けることたくさんあるんだけれども、

この辺にしときます。
あまりにネタバレのところわ、***にしときました。

3Dで見る方がいいよ!!

アタシ2Dで見ちゃって後悔した。
もう一回 3D見に行こ!

おわり。
ブログ一覧 | 映画
Posted at 2015/12/26 00:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

こんばんは、
138タワー観光さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2015年12月26日 8:57
チョッとアレな評価が多かったので観に行くの止めようかな...って思っていたんだけども
なんか行きたくなって来ましたよ
個人的にはアミダラ女王のファンなんだけれども どーでもイイですね

思い出してみると第一作目からして脚本は酷かったと言うか
内容は子供騙しで判りやす過ぎる陳腐なものでしたが
ソコ突っ込んで文句言うところと違うでしょ...というか
素直に楽しんだほうが勝ちと言うような映画なんだと
シリーズ全部映画館で観ているので
アンチな批判に惑わされずに観に行こうと思いますた
コメントへの返答
2015年12月26日 12:35
東野英治郎の水戸黄門、
PANDA師匠のプリウス4の評価、と考えていただくと、
EP456好きな人は見に行って間違いないです。
素直な気持ちで見て面白いですよ。
主役の女の子が
キーラナイトレイに似てる = ナタリーポートマンに似てる = アミダラを彷彿とさせる
なので、悪くないんぢゃないでしょうか?

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation