• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

臨時休業のお知らせ

どうもこんにちわ。

このごろ、微妙に仕事が忙しかったり体もだるかったり
気力体力も疲労困憊しつつ、
なにぶん イナカでわ、米やりんごシーズンに
仕事が忙しくなるもんでしてな、

しばらく みんカラ お休みするでがす。

ときどき、足跡だけつけて徘徊すると思うので
怪しい奴と思ってくんなまし。

そんぢゃーね。
Posted at 2013/10/24 22:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月22日 イイね!

なんだekワゴンぢゃないか (震え声)

なんだekワゴンぢゃないか   (震え声)どうもこんにちわ。
この頃ホンダ党の皆様に
ケンカ売るような事ばかり
書くオサーンです(汗)







さて、
ホンダ様より
Nライフ
いやさ、名前を変えて
N WGNとゆう
新しいKカーが発表され、先行サイトが公開されました。

見た感じ、なんだekワゴンぢゃなry
うぉっほん!!
ゴホゴホ、 ち、ちょっと呼吸困難に・・・・・・



なお、上の写真わ、
ekカスry ぢゃなくって、
エ、 N WGNカスタムですっ。 (滝汗)



が、外観わ ともかくとして (冷や汗)
装備わ充実してますよ。
Nシリーズの標準である、
VSA、スマートキー、プッシュスタート、エマージェンシーストップシグナル、ヒルスタートアシスト、フルオートエアコン、
全て当然全車標準です!




さらに聞いて驚け、
フィット3でさえメーカーオプションの
自動ブレーキシステム

『あんしんパッケージ』が

最下グレードのGには ないこそすれ、

上位グレード・タイプの
G・A パッケージ と G・ターボ パッケージ
に標準装備でついています!!!


これわ頑張りましたね。


他メーカーでわ
普通車でも、VSAや自動ブレーキがメーカーオプションにさえもない車も
いまだにあるとゆうのに、

かなりの英断を下したと評価するところでしょう。



これで動力性能と燃費が どれほどかと
俄然期待が高まりますな。






以上、期待を込めたエールと妄想をお送りいたしました。






参考

http://sp.honda.co.jp/honda/dream.honda.co.jp/N-WGN/new/type/
Posted at 2013/10/22 08:08:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年10月16日 イイね!

【 悲報 】 CRZの鈍臭い黄色 消滅

【 悲報 】  CRZの鈍臭い黄色 消滅【 CRZマイナーチェンジ/カラー変更 】
写真わ参考画像です。
どうもこんにちわ。








悲報とゆうより規定路線・想定通りだったりする

CRZのミニマイナーチェンジ = イヤーモデルチェンジで
カラーリングが変更になったそおで、

今まで鈍臭い黄色があったんだけれども
プレミアムエナジェティックイエローメタリックとかゆう実にぱっとしない色、
あっさり消滅しました。
予想通り。

あの色が羽根生えたようにバカ売れするとわ とても思えなかったけれども、
やはり消えました。



で、このイヤーチェンジで
最近流行りのツートンカラーができたりして、
黄色黒とか赤黒とか4パターンできたんですって。


だけどー、
普通 赤黒って ほとんどの場合
カッコいいんだけれども、



あれ、なんかカッコ良くない・・・・


なんか、この車に限ってわ
ボディ形状と赤黒のツートンが似合わない気がする


黄色黒のツートンわ、
プレミアムイエローパール2と黒のツートンになった。
NONEと同じ色ね。









だが待って欲しい

カラーリングの変更などより
もっと大事な事があるだろう




i D C D わ ど う し た





カラーの変更などとゆうチンケな小細工より、
7速DCT新ハイブリッドを導入するのが
肝要でわないのか?!




ホンダ様におかれましてわ、
iDCD・7速DCTの導入を積極的にガンガン進めて頂きたいッ!!!!!!!
Posted at 2013/10/16 09:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2013年10月14日 イイね!

小ネタです。やはり超絶小ネタです。

小ネタです。やはり超絶小ネタです。 【 エアバルブキャップ】
どうもこんにちわ。
ホイールのエアバルブのキャップを
オレンジ色のキャップに変えたがや。
ただそれだけだがや。







お店で見かけたアルミのエアバルブキャップを買ってしまった。
千円もする。
高い
高すぎる。
あり得ない。
だが
アテクシのオレンジ色好きが全てを打破してしまう。


オサレとわワンポイントを光らせるものよ。






ただアテクシわオレンジ色が好きなのです。それだけです。
それ以上の意味わ ありません。








完成写真



うーむ
オサレだ。
超絶ワンポイント過ぎる。
あまりにも控えめすぎてわからないにもほどがある。



以上。

2013年10月07日 イイね!

スペアタイヤをうまく積む場所がない

スペアタイヤをうまく積む場所がない【 テンパータイヤの置き場所 】
どうもこんにちわ
パンク修理キットを
信用してないオサーンです
つーか、事実過去に役に立たなかったし。







少し前に病腐オクで"ニッサン"のスペアタイヤを落札して
コハダ号に入れといたけど、

無造作にバスタオルでくるんで
トランクに置いてただけだけどさー、



元々がサビサビのどろどろw



少し綺麗にしようかと思って洗った



たしかダイ粗ーの「レザーとラバークリーナー」




スプレーして水ぶっかけてゴシゴシするも
綺麗にならん




さらに自動車用布シート泡泡クリーナー




二度洗いしたけど
綺麗にならないぽ。




赤錆がタイヤのゴムに へばりついたのが全くとれん。



もおいいや



あと乾かしてカバーに入れて積んぢやえ



某家路ーハットで買った
一本入れのタイヤカバー軽自動車用Sサイズ




チャックと手提げつきなのね。



ノーマルタイヤと比較写真
中身のスペアタイヤ自体わ薄い細い小さい。




で、やはり置き場所に困った。


置くとこがないから
ダイレクトにリヤシート左席の足元に置いたけどさ




もっとマシな置き場所ないかな?


各界の先生方
アイディア求む!
Posted at 2013/10/07 09:25:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | インサイト

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2 3 45
6 789101112
13 1415 16171819
2021 2223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation