• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

みんカラ:LED・HID特集【Zeus / ZRAY】

Q1.Zeus / ZRAY を知っていましたか。

(回答をこちらへ) いいえ

Q2.主に読む雑誌はなんですか。

(回答をこちらへ) 週刊実話 、 NEWTON 、 anan 、 女性自身 、 快楽天
Posted at 2017/03/30 00:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月29日 イイね!

レイク号を触って遊ぶ中高年50歳

レイク号を触って遊ぶ中高年50歳二輪のカスタムも
抜かりない
遊び人なのに
忙しいオサーンですw









かつて、
カラードビレットレバーなんぞを付け替えていい気になっていたオサーンだったんだけれども、

その替えたレバー、
ぢつわ 不具合があって
ブレーキレバーがどうにも動作が悪い。
ブレーキを握った後の戻りが悪く、半端な位置までしか戻らなくて
ブレーキをひきずり、
さらにブレーキランプが点きっぱなしになる、
しばらくわ指先を伸ばして力づくで戻していたんだけれども
やっぱ使いづらいわ、
と思って
とうとう純正レバーに戻してしまった。









純正レバーとビレットレバーを比較すると、
ブレーキスイッチ部分とブレーキのピストンを押す部分の角度が
微妙〜に違う。
角度で ほんの1、2度ぐらいの違いにしか見えないんだけれども、
これで作動不良になるんだから困ったもんだ。


なお、
冬の間にグリップヒーターを買っていて、
それをつける予定なのよね。






あと、冬の間 外していたリヤのトップケース
(コンビニ弁当入れ)
これも元どおり付け直した。







以前わ、このケースの中にツールバッグ:車載工具入れを入れていたんだけれども
地味にかさばるんでケースの中の容量を圧迫して使いでが悪かったんで、
どうにかケースの外のうまい位置に置けないかと苦心したものの

こうなりました。


これ以上 いい位置がない。




経験豊富な先生方におかれましてわ、
ツールバッグ置き場の
いいアイディア求む!
Posted at 2017/03/29 18:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤマハ mt-09
2017年03月27日 イイね!

親水フィルムわエクストラウインドウの救世主になるのか?

親水フィルムわエクストラウインドウの救世主になるのか?断言しよう!
不器用なアテクシわ
フィルムを貼るのが苦手だ!!










淫乱サイトやプリウスなどの
リヤにある垂直に切り立ったエクストラウインドウ

アテクシわ常々
雨や雪の日に汚れて水滴が付いて後方視界が悪く
アタマにきていた。



垂直のガラスに水滴が留まるのがいけないのだ。




そうしたところ、
ふと病腐オクで
何かの拍子で
松印さんの 親水フィルム
が あなたへのおすすめ に出現



http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k245018086
参考




はっ!

これわ!!




もしかして救世主になるのか?






迷わず買ったw




貼るぞ。

エクストラウインドウの上下より フィルムが大きいので、
原物合わせで型紙を切り
フィルムをそれに合わせて切る









貼る前のビフォー






貼りました

アフター


なお、アテクシの腕の悪さにより、
綺麗にフィルムを貼れるわけわなく
貼り方が雑で、近くで見てわいけない。






これに、

直接ホースで水をかけるのでなくて

跳ね返った水や、
巻き込んだ・舞い戻った水の状態を再現するために、
シャワーから別のものに当てて
跳ね返った水を浴びせる







その結果がこちら



貼った場所わナンバープレートの上方面
真ん中あたり









中から見た感じ



こうして見ると まあまあうまくいってる感じ。

静止状態でわこうだがー、
実際悪天候時に走行するとどうなるものやら

それわ今後のお楽しみ。

雨降り走行に期待しようそうしよう。
Posted at 2017/03/27 20:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト
2017年03月26日 イイね!

遊び人 パンを焼く

遊び人 パンを焼くどうもこんにちわ。
無収入貧乏ケチ
インチキ料理研究家オサーンです。












ネットの荒海を徘徊していたら
炊飯器でパンを焼くとゆうのを見てしまい
いっちょやってみっか






オラ ワクワクしてきたゾ


イーストを買ってきまして、
冷蔵庫にあったベーキングパウダーも使ってしまえ






ホントわ強力粉を使うんだけど

中力粉だけど いいことにする
強力粉 高かったんだもん。







イーストをぬるま湯に入れて準備、

それから
卵や牛乳、マーガリンなどを粉と混ぜましてこねる

イーストと混ぜてこねて
炊飯器に入れた。

この後、5分ぐらいずつ
保温、中断、保温、中断を繰り返して
発酵させる

30〜40分ぐらい?





一次発酵終わった状態


これを一回潰してこね直して形を整え、






もう一度炊飯器に入れて、さらにまた 保温、中断の繰り返し
またここで30分ぐらい

二次発酵できた。
ここから早炊きで炊飯スイッチオン!
炊き上がった?ら、 ひっくり返して
さらにもう一回早炊き





できたー

って完成写真撮る前に喰っちゃったw


ちぎって喰ってるのわアテクシの老母親の手です。




意外と喰える。
結構美味い。


でもー、
米を普通に炊飯器で炊くのの10倍手間と時間がかかるwww
よっぽど暇な時ぢゃないとできないな。
米と ご飯って 簡単で早くて偉いよ。


オチもなく おしまい。






参考にしたのわこちら
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1200003953/amp/
Posted at 2017/03/26 14:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 喰らう
2017年03月26日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターホイールクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答: No

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/26 13:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 2 3 4
56 78 910 11
12 131415 1617 18
19 202122 2324 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation