• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

NONE見ただけ〜

NONE見ただけ〜
冷やかし常中オサーンです
どうもこんにちわ。










デーラーに行きまして、見ただけです、
試乗してません、
冷やかしです。




オリジナルのノーマルガソリン 4WDでした
ターボやRSぢゃない。残念。

写真撮ってこなかったのでホンダのHPから拝借します。

(ところで、フレームレッドの「フレーム」って何?)




車高が 4WDだったので1570、
これだと思ったより背が高く見えます。
隣にフィットクロスターが置いてあったのですが、
それのルーフレール部分と同じくらい、

FFだと1545です。旧型のローダウンタイプと同じですね。





 

前席
前席シート、運転席やや狭いです、
アタシがデブなだけですが。

NBOXやNWGNに比べてボディが台形でさらに背が低いせいもあるかもしれません。

シートの脇腹部分背中部分がっちりハマってサポートします、
アタシがデブなだけですが。
左脚がシフトのコンソールに当たります。

アテクシ身長175ですが、
シートの前後調整を合わせると 一番後ろより一つ前でジャスト、
前後調整を脚をペダルに合わせると
ハンドルがやや遠いです、
シートを前に立てて合わせようとしましたが
一番立てても目一杯でした。
ここで
テレスコピックが欲しい!となるわけですが、ないんです、
ハンドルの調整が上下しかない、
なぜWGNのテレスコピックをつけてくれなかったのか。
シフトレバーもCVTはいいけど、
MTだったら遠いかも?


前席シートはコンビシートで中の方が布?、
横や周り・後ろが合皮です。
下グレードのオリジナルでもコンビシートです。
余計なシートカバーとかしないでこのまま座りたいですね。



助手席
足元広いし、平らだし、違和感ありません。
旧型がどんなだったか忘れてしまったんですが、
旧型は段差があるとか狭いとか言われたらしいけど、
新型は特に問題らしい問題ないと思います。





後席シート
広さ的には必要十分です、
座って膝前も頭上も十分余裕があります。

座り心地は、膝をほぼ直角のように座るんですが、
フロアから座面までが少し低いです。
膝の裏がシートの先っぽから浮く。
お尻メインで座る感じです。
かといって、もしも座面を高くすれば今度は頭上空間がなくなってしまうので
難しいところなのでしょう。
車高を1545に抑えた妥協点かもしれません。

ダイブダウンします。スライドはしません。
フィット方式ですね。
ダイブダウンさせると
荷室がほぼ平らになります。

かさばる大きい物を入れるのには都合がいいです。
NBOXやNWGNだと後席シート倒しても斜めの段差ができるんですよね。

しかしスライドしないので
スライドする後席シートが欲しい人はNWGNを買ってください。


これはNWGN






内装
質感が低いとかしょぼいとか言う声をチラホラ聞きますが、
軽やコンパクトカーとしては十分合格点だと思います。

これ以上の立派な豪華で高級な内装を求めるというのは
どのくらいのレベルの質を求めようというのでしょうか?
全ての車がクラウンレベルにならないと満足しない???




あと、
オートライト、オートハイビームで、
強制ライトオン、強制ライトオフのスイッチもあります。(強制オフは多分止まってる時だけ?)
後席ドアは90度くらい開きます、前席は80度くらい?




難点
ガソリンタンクの容量が少ないんですよねえ・・・・
Nシリーズどれも同じなんですが、
FF27L、4WD 25Lなんですよ、

センタータンクで前席シート下にタンクがあって、それでもシート下にまだまだ余裕があるのだから
タンクを上下にもう少し大きくして
4WDの方をせめて30Lにしてくれないかなあ・・・・







以上



いつも通り



買わないのに



冷やかしだけのオサーンでした。
おしまい。
Posted at 2020/11/24 11:29:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想
2020年11月20日 イイね!

フィットが155万か、高いなあ・・・・

フィットが155万か、高いなあ・・・・なお、
NONE

160万

高けーよ。










どうもこんにちわ
この先新車はもう買えないオサーンですw



さて、NONEが立冬を過ぎ秋発売と言いながら冬に発売となってしまった今日この頃

どれどれ、と
HPを詳しく見ると

最下グレードで160万か・・・・・
旧型より30万値上げだよ
アゲ過ぎじゃね?



車高は旧型のローダウン基準の1545ですが、(FF)
背の高さでもWGNと差別化はかってきましたね。

目玉はRSのFFターボ6MTなんでしょうが(200万だけど)
ターボ6MTが欲しいけど、S660では実用性に厳しい・・・
と二の足を踏んでいたおともだちは目が輝いていそうです。
普段使いも存分にできますしね。



N360オマージュという話ですが
メーカーオプションでフェンダーミラーとか付けれればいいのに
とか思ったりして、
でも今の保安基準では突起物扱いでダメかな?







そおゆうわけで



いつもどおり



買わないのに



文句だけ言っておしまい。
Posted at 2020/11/20 19:25:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 妄想
2020年11月12日 イイね!

バイク日和

バイク日和いいお天気ですねw








寒い秋晴れだけど

もう天気のいい日に走れるのも残り少ないので

今日わ二輪でお出かけなう。

山形方面へ放浪ちう。









こちらのお山わ
山形秋田のソウルマウンテン
鳥海山です。

雪が降って真っ白。
Posted at 2020/11/12 12:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤマハ mt-09
2020年11月05日 イイね!

冷んやり冷感超快適クール

冷んやり冷感超快適クール腰痛、ヘルニア持ち、痔主のオサーンです
どうもこんにちわ。
この頃でわ老眼も進み緑内障の検査に行く始末・・・

そんなことわさておき
写真わイメージです。











この頃流行りの 座っても卵が割れない
ハニカムゲルクッション



そんな流行り物に 鬼滅さえまだ見にいかない天邪ッカーのアテクシがホイホイ乗っかるとでも









あれれれれれ〜〜?!



ホームセンターで千円で売ってたから買ったじゃない (汗)






いざ座ってみると


細かいガタガタ振動を吸収してくれるのわいいのだが

座面がムニュムニュで
おしりの落ち着きが悪い
安定しないので座り心地が悪い

座面が高くなるので視界が悪くなる



さらに

これは立派なシートクーラー!!
ケツが冷たい!

冬使うもんじゃない

ゲル素材がケツから体熱を吸収して放散
さらにハニカムの通気性放熱性が大変良いので
ケツが冷えるううううーーー!!!!!!

ケツが冷えるあまり痔が悪くなりそうだ!

夏用にわいいかも



またつまらぬ季節外れのモノを買ってしまった・・・・・・・






とゆうわけで夏用にオススメです! (力強く訴え)
おわり。
Posted at 2020/11/05 12:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道具
2020年10月16日 イイね!

【泣】ハッタリはダメ絶対!

【泣】ハッタリはダメ絶対!ごめんなさい
24時間も全周囲も嘘ンゴw (泣)

写真はイメージです。







ケーサツ「お宅の24時間録画あれば見せて欲しいなう」
ワイ「ごめんなさいハッタリなんですンゴw(半泣き)」

どうもこんにちわ
ウソやハッタリはダメ絶対!


アテクシ、
淫乱サイトや モンブラン号クリッパーに
ドラレコ録画中のステッカーを貼っていたんだけれども、

ダイソー様で買った「24時間全周囲」録画中と書いてるステッカーだけど
実際は走行中の前後しか撮ってない、
横も撮ってない、当然停車中の24時間は嘘八百、


そうしたら

近所で不審者事案があったらしく、
不審者の大人が子供に声掛け事案があったらしい(こんなクソ田舎でそんな事件あるのかよ)、

お宅の24時間録画あったら見せて欲しいとケーサツが来たンゴwwwww

その時ワイは不在だったので、ワイの老母が
今いないからわからないンゴ
と、お引き取りされたそうだが、

もしかしたら
また来るかもしれないwwwwwwwwww

そうしたら、
それ嘘ンゴ、ハッタリンゴ、役に立てなくてごめんなさいンゴ
と白状しないといけない。

なんということでしょう。




ハッタリで付けてたステッカーをあてにされることもあるのか・・・・・・


ハッタリも良し悪しだな・・・
というか、みだりにハッタリもダメなんだな・・・・・・


そういうわけで、今付いてるステッカーの「24時間」部分だけは隠したw

おともだちのみんなも気をつけようね! (何を?)
Posted at 2020/10/16 18:13:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | インサイト

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation