• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

一仕事終了!

一仕事終了! 初!自分でオイル交換!

でした。



あと最近違和感を感じるブレーキ周りのチェックもやりました。


ブレーキパッドはもう終わりですね



まだ半年くらいなのになぁ・・・・
やはり耐用温度オーバーによるものなのでしょうか・・・
一部摩材がざらざらな部分もあったし


なぜか取れない右フロントタイヤを尻目に抜けていくオイル。




そりゃぁもう真っ黒でしたさ!!ごめんよスイスポ君

本当はオイルって色じゃ判断できないらしいけど、コレはどう考えても劣化してるwww


オイルゲージで量を見ると・・・・ちょいオーバー・・・?

ま・・・まぁいいか(ぇ
エレメントまで交換してないので、3.8Lくらいしか入らないことに気がついたのは、作業終わってからでした。



なぜか固着してた右フロントをどうにか外してこっちもパッドチェック!



ダメだorz

~詳しくは後ほど整備手帳にて~

さて、どこのパッド買おうかな!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/28 16:10:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 16:51
整備手帳みましたが・・・
どうすりゃ半年であんな削れ方をww

私のプロμのHC+はストリート~サーキット用ですけどまだまだパッド残ってますよ(ローターを削ってるという噂も・・・
コメントへの返答
2009年10月29日 17:31
さぁ・・・
なぜあんなに削れるのか・・・

1○0km/hでブレーキングするからですかね?
2009年10月28日 16:51
リーダーならアクレでしょ(゚∀゚)

それか今話題のミノルパッドをいきましょう

それかPAD長(ピチューン
コメントへの返答
2009年10月29日 17:33
アクレの800℃対応行きますww
ZONEは、種類が多いので、もうちょっとレベルが上がったらにします。
2009年10月28日 18:54
簡単だった?
コメントへの返答
2009年10月29日 17:35
オイル交換のことなら、簡単だった。
ブレーキの掃除は・・・まぁ前回パッド交換やってるし、すらすらできたよん
2009年10月28日 20:18
アクレって減るのが早いんですかね(・◇・)?
コメントへの返答
2009年10月29日 17:35
どーなんでしょう?
耐用温度以上だと減るのが早かったり・・・するんですかね?
2009年10月28日 21:33
パッド薄っつww

ブレーキ系は自分の周りでは
「ブレンボよりプロμだろ!!」
で大盛り上がり(笑
コメントへの返答
2009年10月29日 17:37
ブレンボのほうが名前的に好きwww
プロμよりエンドレスの方が名前的に好きwwww
ブレンボのパッドって売ってるんですかね?
2009年10月28日 21:56
スイスポって3.8Lもオイル入るんですか!?
自分のはエレメント有りでも3~3.5Lですよ(爆)

なんの作業にしてもDIYはいいことですね♪w
コメントへの返答
2009年10月29日 17:43
スイスポは意外とオイルパンでかいみたいです。

DIYは工賃浮くからいいですねwww
知識なしで行くと失敗しますがwwwww
2009年10月28日 22:58
じゃあキャリパーごと交換しましょうwww

それはともかく次はメタル系パッド?
コメントへの返答
2009年10月29日 17:37
TRUSTの6POD行きたいです

次は・・・メタル系になっちゃうんですかね~・・・

カーボンメタル?ww
2009年10月29日 8:02
オイル量は付属の取説に書いてあるより0.1㍑少なめにするとレベルゲージ中間になりますよ。
アッパーレベルを超えるとエンジン始動時にピストン下部がオイル面に着くらしいので、ディーラーではアッパーレベルを超えないように言われました。

それから…安全の為に外したタイヤはサイドシルの下に置いてメンテナンスしましょうw
コメントへの返答
2009年10月29日 17:42
・・・画面の前で「やっべぇ・・・」って言っちゃいましたwww

ちょっと抜くにしても、ドレン外すわけにもいかないしなぁ・・・


反対側のタイヤはついてるので、平気かなぁ~なんてのん気に考えてましたww
いれないと危ないですよね~^^;
2009年10月29日 12:47
パットの減り早いですね((((゜д゜;))))
自分じゃ有り得ないっす(笑)
減りが早いと言うことはかなり走りこんでますねexclamation&question
コメントへの返答
2009年10月29日 17:43
走りこん・・・でるかどうかは分かりませんが、ブレーキを酷使してるのは事実だと思いますwww

プロフィール

「大変お久しぶりなみんから。
タイヤが255になりました。
今シーズンで本庄44秒切りをしたいところ。
いけるかなー?」
何シテル?   04/15 22:00
ZC31Sに乗ってました。 吸排気+ECUと足回りデフと、定番チューンでとっても楽しい車でした! 今はS15シルビアに乗っています。 公認ワイドボディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:50:41
BESTEX+Eibach Racing TWIN spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 15:33:37
☆ いよいよ、開花宣言 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 19:16:34

愛車一覧

日産 シルビア 白い戦闘機♪ (日産 シルビア)
最終年式のS15さんが、新しい相棒。 苺汁さんです。 2012/12/28 納車。(8 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008/6/8に納車になった、スイスポ君です! -2012/11/10- 63885 ...
その他 その他 その他 その他
Forza3のSSとかです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation