• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

久しぶりのやってやった感・・・

久しぶりのやってやった感・・・ 今日はS15のあき変臭長と、リアシート外し&車高調整をしてみました。

S15のリアシートの軽いこと軽いこと・・・
「これ外してメリット少なくね?」ってことで、撤去は俺の車のみということに・・・

10分くらいでさくっと外し、車高を下げようと試みたところ・・・
全長調整式なので、ショックのケースで調整しようとしましたが、すでに全下げ状態・・・
あとはバネのプリロードなんか掛ける方で下げるしかないことが判明。
でもまともなレンチ持ってない・・・ということで、SABにてTEINのレンチを購入。

アッパーのシート取っちゃえばいいんじゃね?とか訳わかんないノリで色々試してみました。
アッパーシート外しだと、バネが遊びすぎて組みつけられなかったです・・・

その後あーだーこーだ言いながら調整したらこうなりました。(画像)
結局アッパーシート入れて全下げ状態です。
デモカーレベルまで下げたいのなら、バネ長を少し長くしてアッパーシート抜くか、ヘルパーかませるかをしないと厳しいですね~
いろいろ考えた末、この車高でいいや!ってことにしました。

ついでにS15のリアも調整。
GABのネジ式なのですが、ネジ式は初調整・・・
下げるのはどっちまわすんだっけ・・・?と、またあーだーこーだ言いながら調整しました。
全長調整よりネジ式のが圧倒的に楽なのね・・・
マジでさくっと終わりました。
いやーよくなったね!やったね編集長!ww

寮の駐車場から出るときにサイドステップとフロントバンパーをするレベルですが、エアロは消耗品ですから気にしません。

ところでGABのネジ式車高調ってバネレートいくつなんでしょうか・・・
ググってもぜんぜん出てこないですね・・・
どなたかご存知の方いませんか?

なんかもう「弄ったー!」って感じです。

最後に・・・
編集長おつかれ!助かったわ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/01 00:41:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

雨の海
F355Jさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2011年8月1日 16:23
昨日はおつかれさま(^^)
やっぱり遊び心と勢いが大事ですな笑
実はあと5mm…あわよくば10mm下げたいぜ!
もはやどこも行けなくなる?
近いうちアライメントとりにいこうず!
コメントへの返答
2011年8月1日 23:38
乙だったんだぜ!
いろいろ助かったよー

あそこからあと10mmか・・・
タイヤかぶるんじゃねぇ?ww
バネのレートをハイにしないと、ドリフトしたときにリアフェンダー内のカバー摺っちゃうかもよ?
エアロはマジで消耗品やね・・・

アライメント取りたいからあとで連絡するよー
わずかーにずれた・・・

プロフィール

「大変お久しぶりなみんから。
タイヤが255になりました。
今シーズンで本庄44秒切りをしたいところ。
いけるかなー?」
何シテル?   04/15 22:00
ZC31Sに乗ってました。 吸排気+ECUと足回りデフと、定番チューンでとっても楽しい車でした! 今はS15シルビアに乗っています。 公認ワイドボディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:50:41
BESTEX+Eibach Racing TWIN spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 15:33:37
☆ いよいよ、開花宣言 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 19:16:34

愛車一覧

日産 シルビア 白い戦闘機♪ (日産 シルビア)
最終年式のS15さんが、新しい相棒。 苺汁さんです。 2012/12/28 納車。(8 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008/6/8に納車になった、スイスポ君です! -2012/11/10- 63885 ...
その他 その他 その他 その他
Forza3のSSとかです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation