• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

新型スイスポデビューで思うこと・・・

とうとう新型のスイフトスポーツがデビューになりますね。
エンジン形式こそM16Aですが、中身は31用M16Aのチューンドエンジンのような様相みたいです。
ミッションは6MTとCVTで、31での不満点を解消してきました。
形式的には「ZC32S」となるのでしょうか?

さて、というわけで、自分の乗ってるZC31Sは「型落ち」となっているわけです。
新車で乗り出した自分の車が型落ちとなって、寂しい反面、これから好き放題出来る!という謎の感情が芽生えています。(今までも好き放題やってきてるのですが)
と同時に、ZC31Sを選んだのってどういう理由だったかな?と、まだ学生だったころを思い返していました。

高校生活も残り僅か。
就職も決まり、高崎での生活が決定した頃。
車を買わないとね、という話になりました。
当時、カーライフ=ゲーセンのレースゲームだったわけですが、いよいよ自分の車が持てる!とワクワクしたのを良く覚えています。
当時、根っからのスカイライン党だった自分は、2LターボのHCR32が欲しかったのですが、そこで親に提示された条件として、新車にすることを上げられてしまいました。
曰く、新車の方が後々の維持費が安く済むから・・・だそうです。(今はその判断が正しかったと思っています。)
ガックリ来ましたが、次の休みの日には片っ端からディーラーをめぐり、カタログをごっそり持って帰ってきていました。

日産、ホンダ、マツダ、スズキ・・・このときなぜかトヨタと三菱は回りませんでした。・・・なんでだろう?ww

卒業したての新社会人が貰う給料なんて、たかが知れてます。
なので必然的に200万前後で買える車に絞られます。
マーチ、フィット、デミオ、スイフト。この4台になりました。

どうせなら速い車を・・・そう思い、しかしなぜかパワーやトルクを見ずに、排気量を見ていました。
マーチ12SRは1.2L、フィットRSが1.5L、デミオスポルトも1.5L、スイフトスポーツは1.6L。
100ccの差でした。僅かですが絶対その100ccがキく場面がある!と思ったのです。
即決でした。試乗もしていません。現物を見にすら行ってません。
今思えばかなり豪快な買い方をした、このZC31Sですが、あまり後悔は感じていません。
心残りがあるとすれば、希望ナンバーを聞かれた際に、31にしなかったことぐらいでしょうか?

納車の日のテンションの上がり方は異常でした。
積載車から降ろされる自分の車。自分だけの車。
運転席に乗り込めば、そこには8000rpmまで刻まれたタコメーターと220km/hフルスケールスピードメーター。
足元にはA、B、Cと3つのペダルがあり、この車がMT車であることを物語る。
シートは体にフィットし乗りやすい純正OPのレカロシート。
カギを頂き、クラッチペダルを踏み込みセルを回す。キーは挿さない。ノーマルのエキゾーストからはエンジンの鼓動が静かに、しかし力強く感じられる。
これを自分が、好きな回転数で、好きな速度で操る。
テンションが上がるのも当然という訳でした。

アレから3年半が経過し、オドメーターの数字が52000を突破しました。
1年で2万も3万も乗ってしまうような方からすればまだまだだと思いますが、0kmから回してきたオドメーターが52000を刻んだことにちょっと感動しつつ、新型に負けないように頑張って行きたいと思うのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/13 13:19:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

等持院
京都 にぼっさんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年11月13日 15:21
型落ちざまぁww
僕のは型落ちしませんからね!笑
走行距離抜かれちまいそうだなぁ…
大事に乗っていきましょう♪(´ε` )

そうそう、煩いと駐車場移されたぞ笑
近くなったんでよろしく!
サイレンサーいれてるんだけどね…
コメントへの返答
2011年11月13日 18:24
べ・・・別にくやしくねーし!新型欲しいとかおもってねーし!!

駐車場やっぱ移動してきたんかww
走る車が4台並んでたんでびっくりしたんだわww
2011年11月13日 15:44
オレなんか色とエアロであのスイフト選んだぜwwww

あのエンジンかけるときのワクワクはヤバイよなぁ
オレのアルトも50000突破したぜ

大事に乗ってやれよ?!
コメントへの返答
2011年11月13日 18:24
まぁこいつのはもう少しの付き合いになるかなって感じかな
2011年11月14日 13:45
俺は中古だったんですけど夜の7時ごろに納車されて
あまりのうれしさに次の日には榛名行ってましたwww
コメントへの返答
2011年11月14日 22:16
自分も納車後数週間で初首都高やってましたww
5000kmはノーマルで乗ると決めてたので、それで走ってましたね~
懐かしいっすwww

プロフィール

「大変お久しぶりなみんから。
タイヤが255になりました。
今シーズンで本庄44秒切りをしたいところ。
いけるかなー?」
何シテル?   04/15 22:00
ZC31Sに乗ってました。 吸排気+ECUと足回りデフと、定番チューンでとっても楽しい車でした! 今はS15シルビアに乗っています。 公認ワイドボディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:50:41
BESTEX+Eibach Racing TWIN spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 15:33:37
☆ いよいよ、開花宣言 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 19:16:34

愛車一覧

日産 シルビア 白い戦闘機♪ (日産 シルビア)
最終年式のS15さんが、新しい相棒。 苺汁さんです。 2012/12/28 納車。(8 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008/6/8に納車になった、スイスポ君です! -2012/11/10- 63885 ...
その他 その他 その他 その他
Forza3のSSとかです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation