• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月30日

流し撮りをやろう!

どうもこんばんわ、よしひこ@です。
先日レンズを買って、なぜかカメラも買ってという記事をUPしましたが・・・

例えばサーキットで車の写真を撮るときに、流し撮りってしますよね?
それの練習を先日行ってきました。

場所はこちら!





































どこやねん!しかもボケてるし

高崎線 神保原~新町間の有名撮影スポットです。


そう。撮り鉄ってやつをやってきたのですよ!
とはいえ、流し撮りだけやっても詰まんないので、まずはお決まりの構図で数枚パシャリ。







PENTAX K-30
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
300mm F/5.6 1/800s



PENTAX K-30
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
300mm F/5.6 1/800s



PENTAX K-30
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
300mm F/5.6 1/640s








えぇ、見事にミスってますがな!!


基本的に「置きピン」を多様するぼくちんですが、盛大にミスって置いたみたいです。
そんな「置きピン」も被写界深度の深くなる焦点距離70mm程度だとラクラク決まり・・・!





PENTAX K-30
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
70mm F/5.0 1/800s



PENTAX K-30
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
93mm F/5.0 1/800s



まぁ割と綺麗に撮れたわけです。
ふぅ、やれやれ、じゃあ帰るか。


































待て待て待て(心の声

マジで帰ろうとしてた俺をもう一人の俺が抑止し、流し撮りの練習。




PENTAX K-30
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
100mm F/22 1/50s




止まらん・・・




PENTAX K-30
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
133mm F/20 1/60s




止まらん・・・!




PENTAX K-30
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
133mm F/18 1/60s




止まらん・・・!!




PENTAX K-30
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
100mm F/20 1/60s




ギリとまったあああああああああああああああああ!

しかしまぁ、微妙な絵面だこと!
止めるのに精一杯で構図とかそれどころじゃありません!
撮ってるときは必死すぎて、手前にある架空ケーブルにも気がつかないほどでした...orz




しかし・・・




PENTAX K-30
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
133mm F/18 1/60s



PENTAX K-30
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
133mm F/18 1/60s


















何故か後追い撮影は成功する不思議。
何となく精神的にラクなんでしょうね?後追いって。

後はてきと~にパシャパシャ撮って・・・


PENTAX K-30
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
300mm F/5.6 1/800s



PENTAX K-30
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
300mm F/5.6 1/800s


帰ってきました。


実はこの後、この人と榛名へ行き、夜間撮影も挑戦したのですが、見事撃沈・・・



三脚、買わなきゃかなぁ~・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/30 22:22:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年9月30日 22:38
オレも流し撮り練習しようかな~

夜は三脚必須だぜ!
オレのカメラはコンパクトなミラーレスだから、安い三脚(980円)で十分なんだが、
よしひこ氏のカメラは結構重いと思うから、しっかりとした三脚を買うのがいいよ!
コメントへの返答
2013年9月30日 23:11
流し撮りは難しい!
こりゃ練習しないとね・・・!

そーなんだよ!レンズとボディで1kgくらいあるから、安い三脚はアカンのよね・・・
2013年9月30日 22:46
AFモードを追跡にすると良いかも?

ニコンだとAF-Cと言いますが(^^ゞ


コメントへの返答
2013年9月30日 23:12
あ、そっか(爆

そんなカンタンなことも思いつかないくらいとまんねーとまんねー言ってましたww
2013年10月1日 6:51
流し撮り撮影の練習は、新幹線の通過駅のホームから練習してます♪

難易度が半端ないです( ゚д゚)....
コメントへの返答
2013年10月1日 10:20
時速300km弱の速度を流し撮り・・・
でもそれって、意外とサーキットの車の速度と同じくらいかもしれんですね!(FSWのストレートとかなっちゃいますけど)
難しそうです・・・!
2013年10月1日 16:55
三脚でまた悩むんですよね。俺は結局3個買いました(^_^;)
三脚は値が多少張っても、それなりのものを買ったほうがいいです。

あと望遠で流し撮りなら一脚が有ったほうがうまく撮れると思いますよ~。
コメントへの返答
2013年10月1日 20:04
三脚悩みどころですね・・・
ところで安いやつと高いやつって何が違うんでしょう?

あー!一脚ですか!
それ良いかも知れないですね・・・!
2013年10月2日 13:18
榛名行けなくてごめんね~(;O;)

また誘ってオクレ!

そんでもって被写体ならスイスポ1枚千円でひry
コメントへの返答
2013年10月2日 15:30
いえいえー
ああいうのは流石に疲れるだろうし、しっかり休まんとね!
どうせ今週辺りも登るだろうし(←

そのうち撮りたいけどたけぇ!

プロフィール

「大変お久しぶりなみんから。
タイヤが255になりました。
今シーズンで本庄44秒切りをしたいところ。
いけるかなー?」
何シテル?   04/15 22:00
ZC31Sに乗ってました。 吸排気+ECUと足回りデフと、定番チューンでとっても楽しい車でした! 今はS15シルビアに乗っています。 公認ワイドボディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:50:41
BESTEX+Eibach Racing TWIN spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 15:33:37
☆ いよいよ、開花宣言 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 19:16:34

愛車一覧

日産 シルビア 白い戦闘機♪ (日産 シルビア)
最終年式のS15さんが、新しい相棒。 苺汁さんです。 2012/12/28 納車。(8 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008/6/8に納車になった、スイスポ君です! -2012/11/10- 63885 ...
その他 その他 その他 その他
Forza3のSSとかです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation