• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neon♪のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

無限純正交換無限純正交換

無限純正交換タイプのエアクリ 2つ目を、ヤフオクで入手

無限純正交換タイプを洗浄してる間、K&Nを使いますが…。
無限には劣る為、無限のが乾けばまた交換…と言う事をやってました。もちろん面倒です
ガレージがないから


無限純正「綺麗な」無限純正への交換だったので、差は無いだろうと思ってましたが、全然違いました

①ハイカムへの切り替わりがより明確になった。
②アクセルレスポンスの向上。
③ギアチェンジ時の、ギクシャク感(エンジン振動)の減少。
④排気音がやや低めになった。


う~ん。尚更無限ボックスタイプが欲しくなります
Posted at 2009/07/19 16:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月11日 イイね!

前期で後期テール化した人いませんか?

タイトルの通り、DC5前期で後期テール化を考えてますが…。

必要と思われる物として

①後期テール
②テールライトの下に付くブラケット
③バンパー、スポイラー

テールは、取り敢えずオークションでジャンク品を安くゲット。…ハッチ閉めたら分からない場所だけど、割れてた補修出来たので良かったけどまぁジャンク品ですから。

ブラケットは、ライトの形状が違うので(前期は下に膨らみが二箇所ある)、後期用をディーラーで買えば済む…と。

問題はバンパー。「前期の凹みをパテ埋めして塗装する」か、「大人しく後期のを買うか」どっちか。
前期パテ埋めが濃厚どっかバンパー転がってないかな


しかし、ブラケットが違うのはいいとして、前期と後期のテールライトの取付ネジ位置は同じなのかと言う疑問が。
去年前期テールを安く買ったけど、今手元に無く(T_T)
玉の数も前期後期で違うし

誰か、知ってる人居ませんかね情報があればお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2009/07/11 15:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「黒樹脂の白化が気になってプロスタッフさんの「バックオンブラック」を施行。

値段は高めですが、6角と菱形のスポンジが決め手で前回と違う商品を選びました。

作業時間の大半をグリルが占めるので、時短になりました。

ちなみに前回は308日目で施行、偶然今回も308日目でした。」
何シテル?   06/08 15:42
●これまでの車の歴史 AE111レビン(H7年式、白色、最終走行距離:11万km) → AE111(H10年式、白色、最終走行距離:確か10万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

K&#39;spec SILK BLAZE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 10:39:27
TRDリアウィンドウルーバー 雨の日の後方視界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:58:19
KYB / カヤバ Lowfer Sports PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:01:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ハコフグちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2018年2月10日、ZC33Sが注文から137日にして納車されました。 初めての新車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前期AE111が11万kmを越え、色々考えて、部品をそのまま移植出来る後期AE111を買 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
外観は至って普通のDC5type-R。01spec。 2007年9月 中古約3000 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
昔の家族の・・・もとい、家族の昔の車。 型式や排気量は分かるけど、年式などほとんど覚え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation