• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるう゛ぁのブログ一覧

2018年02月21日 イイね!

やっと始動し始めましたよ。

どうやら、やっと板金作業が開始したようです。 本日様子を見に行きました。 フロント部分はコアサポートは引っ張ったら、ほぼ形が出た様でヘッドライトと細かい部品をの交換だけで良さそうです。 気合の両目新品行ったります。 値段を考えると鼻血が噴出してしまいますけどね…  で、リアはバッサリ右フェン ...
続きを読む
Posted at 2018/02/21 22:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2018年02月16日 イイね!

メンテナンス

本日は走りに行かずちょっとしたメンテを。 まずはキャリアの固定用ボルトの変更。  ロングの時にしか使わないサイドバック巻き込み防止ステーを着ける時に毎回長いボルトに変更するのが何となく面倒だったり、その際にキャリアのステーが曲がっちゃダメな方向へ曲がりかけたりと色々あったので。思いついたら即実行 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/16 19:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月08日 イイね!

お久しぶりです?

久しぶりに投稿。 まずはシルビアですが、特にあれから修理はまだ何もしてません。 エアロキットが届くのが遅れそうなのでゆっくりしてます。 エアロはヤシオにしようかと思いましたが、ありきたりなメーカーのモノになってしまいました…  部品の準備はしてましてインタークーラーは多分再使用できるかと思います ...
続きを読む
Posted at 2018/02/08 23:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

へたくそに送られた要らないクリスマスプレゼント。

先日の26日に鈴鹿走行してきたんですが、やらかしました。 というか車に乗り始めて15年以上ですが、大きな自損を初めてやらかしました。 130Rで進入ミスって、慎重にリカバリーしてたんですがやっと車体が落ち着いたから右側にコースアウトして逃げようとした瞬間、リアがブレイク。そのまま左側に流れて行き ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 13:41:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2017年12月15日 イイね!

イロイロ交換。

鈴鹿の準備の為、色々と交換しました。 まずは、タイヤ交換。  2年程R1Rを使ってましたが、今回はZ3。 サイズは235/40R18を4本と265から少しだけ細くしてみました。  まだ本格的に試運転してないのでどんな感じなのかは不明です。 次はオイル系の交換。 エンジンオイルはニスモ?モ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/15 16:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2017年12月08日 イイね!

延々試運転。

1発目はアンダー出て終わりかけ。 2発目はタイヤそのままで減衰調整のみで良い感じに。 3発目はタイヤをハイグリップに変えて良い感じ。 4発目はパットもサーキット用にして様子見。良い感じ。 本日5発目は、フロントの伸びストロークをレートアップ前並になるようにして車高は2.5ミリほど上げ、リア ...
続きを読む
Posted at 2017/12/08 01:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月05日 イイね!

入れたら、ちゃんと出す。

以前のオイルクーラーアウトレットダクトの続き。 コア前面は導風板にてコア以外当たらないようになってますが、後面は何も無いのでこんな感じで空間があるのみ… やっぱり入れたものはちゃんと出さないと熱交換は綺麗に出来ないと思ってるので、工作です。 インナーフェンダーは付けているんでそれも考慮しつつ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/05 18:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2017年12月04日 イイね!

たかが減衰 ?

昨晩、リアメンバーを交換しアライメントも採ったんで具合を見にいつもの道へ。 街乗り程度の走り方だと以前より減衰を硬めにしていった方が良い感じだったんで硬めで出発したのですが、これが間違いの始まりでした… 若干アンダーが強めな印象を感じながら走ってたんですがとあるコーナーで入った瞬間からスーパーアン ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 00:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア
2017年11月27日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!
11月23日でみんカラを始めて9年が経ちます! いつまで乗れるかな?
続きを読む
Posted at 2017/11/27 20:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

色々と作業。

本日は色々とシルビアの作業を。  まずはメンバー交換とアライメントの数値変更によりサーキット用のホイルのクリアランスが微妙になってしまったリアフェンダーを拡げましょう。 まずは現状確認で57トランセンドを装着。 何となく入っていますが多分ストロークしたら当たりそうな感じ。 ちょっと拡げれば何とか ...
続きを読む
Posted at 2017/11/27 19:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「6時間走り続けて宮島まで来ましたよ。510キロ走って初給油。20Lタンクは伊達じゃない。
しかし寒過ぎる」
何シテル?   02/03 03:47
ツーリング?が趣味です。今はVストローム650に乗ってます。 基本的には日帰りツーリングで頑張ると1000キロ。普通で300~800キロくらいって感じです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパーナウ リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 07:35:01
KTS / カインドテクノストラクチャー COOL POWER SUCTION KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:38:35
NISMO ソリッドシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 03:14:41

愛車一覧

スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
初めての大型車。 トコトコとのんびり走る自分には最適。 今までのバイク達ではちょっとだけ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
乗り始めて15年程過ぎました。 走行28万キロオーバーな過走行。 かわいそうな車です。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
2019年10月5日に手放しました。 ちょっと街乗りは苦手そうだけど、まぁロングツーリ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2014/02/01新たなツーリング専用機としてやってきました。 シートが柔らかく疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation