• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

donden@zc11sのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

車載動画

車載動画
朝から近場をウロウロしていました。遠くに行くことも考えましたが、交通費節約^^; BeatMAXの具合が思った以上に良いので、新規で導入したJWRC中間パイプの出番がなかなかないです。 で、ただなんとなくウロウロしても面白くないので、思いつきで車載動画を撮ってみようかと。カメラを何 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/13 00:14:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年01月07日 イイね!

ついに

ついに
今年の年末年始はやたらとスイフトに乗った気がします。で、ついに10万キロ越えました。普段、総積算距離はあまり気にしていませんが、10万キロと言うとなんだか節目な感じなので、写真撮影をしようと思い、メーターと睨めっこ。99999をバッチリ撮りました が、10万キロピッタリは忘れてまし ...
続きを読む
Posted at 2011/01/07 15:11:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年01月01日 イイね!

今年の年末年始は

今年の年末年始は
明けましておめでとうございます。どうぞ、今年も宜しくお願いします^^ 今年は実家には帰省せず、家でゴロゴロと思っていたのですが、地元から友人が急遽来ると言うことで、羽田まで。 年末、中間パイプを純正にし、リアピースをBeatMAXにして走ってました。エキマニ交換後、初めての純正中間。初めはサイレ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/01 22:10:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年12月18日 イイね!

ダウンヒルコース

ダウンヒルコース
今度また勤務地が変わるので、色々と整理に追われてます。電車通勤になるので、みんカラチェックはもうちょっと出来るかも?? さて、タイトルですが…自転車ネタです。職場の人たちとMTBのコースに行ってました。山は個人的に走ることはありますが、今回は初めてのMTBコースで、しかもダウンヒルコースと聞いて ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 00:27:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年12月07日 イイね!

JWRC中間パイプ

JWRC中間パイプ
パワー云々ではなく、音質の変化を求めて変えてみました。螺旋のフィーリングですが、エキマニ交換後はなかなか満足のいくものになりました。でも、音質に関してはまだ納得してないと言うか、純正中間のあの強烈な感覚が忘れられないと言うか。ということで、以前から気にはなっていたのですが、螺旋と同じラ・アンの中間 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/07 00:39:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 排気系 | 日記
2010年11月21日 イイね!

久々に自転車

久々に自転車
いつものパターンだと絶対忙しくなると思ったのですが、意外と余裕があります。この間、久しぶりに自転車に乗りました。今回は下見程度に見に行きましたが、房総半島はネタが豊富そうです。それにしても、足が弱ってます。やっぱり平地だけだと駄目ですね。。山に上らないと、足が腐ります・・。 千葉まではスイフトで ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 01:42:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年10月19日 イイね!

ネタが無い(汗

ネタが無い(汗
久々の更新のような気がします。何もしていなかった訳では無いのですが。 2週間ほど前の夕方、突然の電話と思ったら、久々のnaka-zさん。近くなので待ち合わせをして、夕飯をご一緒しました^^ ラーメン屋・牛丼屋・回転寿司…などテーブル席だけでなく、カウンターのある店だと一人でも良いのですが、そう ...
続きを読む
Posted at 2010/10/19 20:37:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年10月01日 イイね!

マフラー交換&予備ブレーキパッド

マフラー交換&予備ブレーキパッド
予備のブレーキパッドを用意しました。あくまでも予備なので、大した物では無いのですが、ディクセルのエクストラスピード(ES)です。0~600℃まで対応。SABでクーポン使用で\6250。安いのでつい手が伸びてしまいました。純正+αですが、その実力はいかに? 初期制動も絶対的な制動力も強いZタイプに慣 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 17:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 排気系 | 日記
2010年09月23日 イイね!

久々にマフラー交換

久々にマフラー交換
エキマニ交換後ですが、中高回転はなかなか良くなったのですが、低速トルクの薄さがちょっと気になっていました。特にエアコンON時の低速走行ではパワーダウンが著しく、発進時はエンストしそうになります。そのため、こまめにエアコンスイッチをオン・オフしてました。エアコンの冷え具合も悪いので、エアコンガス等の ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 22:46:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 排気系 | 日記
2010年09月16日 イイね!

デジカメが壊れた・・

デジカメが壊れた・・
先日、足回りのチェックと掃除をしていました。そろそろ車高調のオーバーホールも必要でしょうね。。ダストブーツの劣化が進んでいます。あ、掃除ついでにフロントの車高を8mm落としました。違いは…見た目にも余り分かりません^^; ローターのスリットの深さはあと0.1mmくらいか。パッドは約半分。スリッ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/16 08:35:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト エアバックキャンセラー交換(エアバック警告灯) https://minkara.carview.co.jp/userid/459263/car/378876/8224836/note.aspx
何シテル?   05/10 07:37
めざせスイスポ? ぼちぼちやっていきます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HANABIテールランプメッキからブラッククロームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:07:03
スズキ純正部品(品番 55311-63J01) ディスク,フロントブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 15:17:51
こんなに売ってないもんなのかねぇ(汗)。とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 09:07:14

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3XG(zc11s)5MTです。絶対的なパワーはありませんが、乗っていて楽しい車です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation