• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凸凹人生のブログ一覧

2009年12月01日 イイね!

The Dog

米どころ
新潟県長岡市には岩塚製菓の工場が沢山あります

1.売店では割れたおかきを安価で売っています.激安です.


2.最初は可愛かったのです.かまれても痛くありません


3.最終的にこうなりました
Posted at 2009/12/01 10:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2009年11月16日 イイね!

ミラージュの情報

移動手段として,ミラージュセダン(CB4A)を買いました
といっても,箱に価値はありません
新品タイア4本
APラリー補助灯
これに,お金を払ったという認識です


まずは,素晴らしい箇所を紹介します

窓が勝手に開きます !

鍵が勝手に4つしまります!

ミラーが勝手に動きます、しかもたためます !

エアコンが2段階あります !

天井にちゃんと厚みのある布があります
叩いても鉄板の音はしません!

純正レカロシートは具合が良いです!さすがレカロ!

ナルデーのステアリングは革が巻きなおしてあり非常にきれいです

CDチェンジャーがあります ,6枚も入ります!
バブル期設計の車ならではですね

スピーカーもけっこういい音します

アンテナが勝手に出たり入ったりします.越後の積雪に耐えない気がします…

エンジンが非常にきれいです,スチーム洗浄でもしたのでしょうか?

KYBラリースペシャルは,装着して1年しかたっていません!
(買ってから車屋に数年横倒しでホコリかぶってたらしいですが…)

LSDはOHしてから1万kmしか走っていません

と,まあ,バブル期の車だということが,よくわかります
これで箱と外装が綺麗だったら,乗り続けてもいいとちょっと思ってしまいます
きびきび走ります(注:あくまでvitzとの対比)


がッしか~し
そうも行きません
安い理由も沢山あります


車検が6月.
切れたら,誰かほしい人がいればあげます
自動車部のダート用部車なんかに最適ではないでしょうか,フルガードついてます
vitzを駆る関西の怪しい銀行マン様が大学生と遊んでいるらしいので,そっちに流れてくれるとこの車も本望でしょう

運転席の戸があきません.4枚ドアがいくら便利とはいえ…
助手席乗り降りは恥ずかしいです、変人にみられます .買い物に行けませんw

ボンネットに長野のリンゴ屋ナビ様によるアタック跡があります、裏側がもう腐って居ます
なおす気はありません

クラッチをチョイと踏むと切れます、危険な香です

トランクに凹みがあり、隙間があります,想像以上の凹み,というか箱のゆがみです
単管アタックの結果だそうですが水は入らないようなので直しません

車内に代行のポイントカードとか散髪屋のカードとかが散乱しています
これは早速捨てました

屋根が穴明きモードに突入しています
雪が降る前にパテ盛りだけしようと思います

サイドブレーキがききません、こういうもんなんでしょうか

兎に角、掃除のし甲斐は在りそうです

何が何でも,ドアは開けたいですが…
困ったなぁ
Posted at 2009/11/16 12:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2009年11月13日 イイね!

中越の紅葉も…

中越の紅葉も…今週は珍しく晴れました

しかし,週末から来週にかけて,ずっと雨

その先にあるもの

それは

YUKI

雪です























ということで長岡市内某所にドライブに行ってきました

ちょっとくるのが遅かったようで,あまり綺麗ではありません

ここは,夕刻に来るのが最も美しいのですが,夕方から雨の予報なので仕方ありませんね
Posted at 2009/11/13 10:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2009年11月01日 イイね!

谷川岳PA下り

モツ煮定食660円

ご飯の量が凄いです味もGOODヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/11/01 09:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | モブログ
2009年10月28日 イイね!

クレインブリッジ

さあ今日は研究という現実世界に引き戻されて凹んでいます

今日は昔のことを少し思い出して,舞鶴の夜景をご紹介しましょう

このBLOGの背景にもなっているクレインブリッジです

高専の先生が名前をつけたとかいう話ですがね
2005年当時に貰ったデジカメではこれくらいが限界ですね汗







 
Posted at 2009/10/28 18:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「今後60日で人類とエボラの勝敗が決まる…「失敗すれば人類は敗北」国連幹部が声明 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1813894.html
何シテル?   10/16 22:22
学生の頃、ビィッツ1000ccでラリーをやっていました(08~09年)。。 10年:社会人になり、研修→工場→営業→研修…で終。 2011年:レーシングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹後半島ラリーDay1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 07:05:13
【謹賀新年】土系競技者底辺拡大プロジェクト? ~計画編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 00:16:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ほぼヴァン
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーン
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TRDヴィッツチャレンジ(ラリー)仕様 TRD指定 ・7点式ロールケージ ・ラリーショ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリー競技車両 不明ロールケージ ROUTE6 クロスミッション カーツ LSD ステン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation