• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凸凹人生のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

ペースノート創り講座?

ペースノート創り講座?あえてノート「創り」と表現させて頂きます
創る といったほうが,ペースノートの意味に当てはまると思います
屁理屈ですね(汗)







昨晩は,長岡の大ベテランの方が来週の中部近畿地区戦,シロキヤラリーに出られるということで練習にお付き合いさせて頂きました
今日はノートの練習ということでした
※私はサービス隊として参戦致しますw
※TOEIC試験終了後の出発です(滝汗





私は後輩君のナビシートで行きました(クッションが強烈に薄い…)

で,来年の群馬ラリーシリーズへのスポッツ参戦を計画している
後輩君にちょっとだけノート創りの指導をさせて頂きました
指導などと呼べるレベルではないですが,後輩君はノートが大雑把過ぎて危険です

最初は私が運転席に乗って,いつもの通り創りながら,ちょこちょこアドバイスをしました

後輩君はまだまだ迷いがあるようで,一発で道の形状を表現することが出来ません
そら誰でも最初はそうです


どう表現しようか悩む
  ↓
レッキ速度低下
  ↓
なんとか決定して言う
  ↓
悩んでいた間に目の前に来てしまう次コーナー
  ↓
コーナのRと直線距離の感覚がくるう
レッキ速度低下も影響してRが緩く見えたりする
すべる情報やくれスト等も気づくことができない
  ↓
実際走ったらァーッ危ないわっ♪

とまあこんな感じです
長めの直線とかでリセットできる場合は良いんですが
そういうコースではない場合,ドツボにはまります

で,最後は実際に創ってもらって

私がナビをするという前代未聞の事態が?!
距離,右,左,&,以外はどうやってノートに書くんだ?
そうか,ひらがなで書けば良いのか!
と,なぞの解釈により即席ダメナビが完成しました
実際やってみると,むちゃくちゃながらにも出来るもんですね
速度が遅かっただけか…
途中で右,左をR Lと言ってしまいましたが(汗
Posted at 2009/10/31 15:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年10月31日 イイね!

離婚準備

離婚準備淡々と進みます
Posted at 2009/10/31 14:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月30日 イイね!

インカーぼちぼちUPします

インカーぼちぼちUPしますシーズンも終わり
ビッツでの参戦も終わり








いままでめんどくさくてタッチしていなかった

この精神がダメの基
しっかり分析・検証・対策できていない!



隠していた訳ではないのですがね汗

これからも1000ccで走られる方のため?
某有名動画共有siteには諏訪の大先生のINCARがUPされているのでそちらを参考になすったほうが近道と考えられますが(自分もそうでした)


ダメだしお待ちしております..
※強烈なダメだしはメッセージにて承っております(滝汗)



----------------------
ゼミ前の荒んだ?気分を癒すのは演歌?と思ってこちら.


最近の歌う人とは,別格ですよね
またジジイ発言だw
Posted at 2009/10/30 08:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

ヴィッツラリー 回顧録?

ヴィッツラリー 回顧録?振り返れば時が経つのは早いもの
車を買い,ラリーに初めて出てから,3年が経った.








車からラリー用品を外すのも,付ける苦労と比べればあっという間であった.

車を買った年,恐らくヴィッツラリーでは最初で最後であろう2DAYラリーの信州戦が初戦であった.インカムも無く,ペースノートもムチャクチャ,運転はもっと酷く,見よう見まねで出た.

それでも,初めてのラリーは宿泊付き
夜はペンションに泊まり,竹平さん(ベストカー読んでいる人ならわかる?)と飲んでお話をさせてもらったこと,結果はともかく完走できたことで楽しかった.


2年目は全戦を追った為に,毎月のように他府県に居た.一番遠かったのは京都.
このときはラリー10日前にエンジン圧縮抜け,ギリギリでエンジン交換が間に合った.

長野戦ではフライングをかました
高山戦では初めて表彰台に.

お陰で他の遊びは全くといっていいほど出来なかった.
それに見合うモノがラリーにあるのか?と問われれば,明確な答えは出せない.
ただ,先の見えない道を攻めること.
そのスリリングな感覚と,2人のコンビがうまくいったときの達成感?,うまくいかなかったときの悔しさ,それらが魅力なのかもしれない.


結局は趣味であるので,楽しめれば良いと思っていたが,段々と勝負をしたいと思うようになった.

このころから,ようやく,運転が少しまともなものになってきたと思う.
自分たちのペースノート作成&読みも,段々と形になってきた.

走りに関しては,常に練習不足を痛感し続けてきた.
ターマックでは滑ると怖かったので,常に抑えすぎてしまっていた.
フロントだけで曲がろうとし,リアを使うように意識することは出来ていなかった
グラベルでの走り方.
横を向けて進入すること,カウンターを当てることはロスである,ということが理解できなかった.
冬,雪のYやSで練習した.地元のダートラ屋さんの走り方に驚いた.
某FRは田に落ちた.

最初は滑る路面での満足な走りはできなかったが,その年のモーターランド野沢での練習会,冬のスノーサーキットの練習で,わずかばかりではあるが出来るようになった
しかし,ここにくるまで,随分と時間がかかってしまった.

練習会は兎も角,独学,単独練習では,比較対象も無く無茶も出来ない
どこが悪いのか,何が正解なのか解らない.
自己ベストを更新したところで,それは,所詮,己の記録.

唯一,試すことが出来るのが本番だった.


08年,最終戦の愛知県では何とか優勝することが出来たが...
これまでの成果の表れだったのか,それは解らない


今年は,就活で休んで周りに迷惑をかけた.
その後はクラス3で一度だけ優勝もできた.これも運がよかっただけかと,今思う.
高山戦,大雨のD吉は非常にスリリングであった.
視界不良で川となる林道を自分の中では精一杯走り,それに見合う結果もついて来た.

また,09年は某全日本ジムカーナ選手もスポットで数戦参戦された
やはりターマックでは抜群の速さであった.
自分の技量不足を痛感させられた


ヴィッツ以外には群馬戦にも1度出させて頂いた.
走り応えがあり,危険度も高かったが,それに引き換え,得られるものも大きかった.
滑る路面での対応が出来るようになった(気がするだけかもしれない)
多少滑っても何とも思わなくなった.


それでも,実質2年の参戦で,色々得るものがあった.
ドラ・ナビはいつも固定コンビであったが,お互い成長できたと思う.
ナビのほうは全日本にも参戦した.
ナビのほうが上のクラスには出やすいのは当然の結果.
ドライバーは技量も資金も揃わないと,出ることはできない.

やはり,色々なラリーに参加することが必要だと感じた.
何事も経験だ.


さて,ぼやくのはこれくらいにして,現実世界の課題をちゃっちゃと片そ.
これがおわらへんねんけどね…
Posted at 2009/10/29 15:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

クレインブリッジ

さあ今日は研究という現実世界に引き戻されて凹んでいます

今日は昔のことを少し思い出して,舞鶴の夜景をご紹介しましょう

このBLOGの背景にもなっているクレインブリッジです

高専の先生が名前をつけたとかいう話ですがね
2005年当時に貰ったデジカメではこれくらいが限界ですね汗







 
Posted at 2009/10/28 18:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「今後60日で人類とエボラの勝敗が決まる…「失敗すれば人類は敗北」国連幹部が声明 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1813894.html
何シテル?   10/16 22:22
学生の頃、ビィッツ1000ccでラリーをやっていました(08~09年)。。 10年:社会人になり、研修→工場→営業→研修…で終。 2011年:レーシングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
11 1213 14151617
181920 21222324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

丹後半島ラリーDay1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 07:05:13
【謹賀新年】土系競技者底辺拡大プロジェクト? ~計画編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 00:16:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ほぼヴァン
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーン
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TRDヴィッツチャレンジ(ラリー)仕様 TRD指定 ・7点式ロールケージ ・ラリーショ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリー競技車両 不明ロールケージ ROUTE6 クロスミッション カーツ LSD ステン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation