• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凸凹人生のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

久万高原ラリー

久万高原ラリー9月頭にある
中四ラリーに参戦することになりました













またナビですw


車は同じく4ダブルデーですが

Aクラスになります
未経験の重りとして参戦いたします


車としては
ひんぱんに致命的な故障することが特徴です汗


自社製品です汗


ドライバーは係長です汗




久万高原とおいよ....








10月のチェリッシュは出たいな~と思っていましたが
前週は資格試験

翌週はダートラ練習会があり

11月のグラベルを念頭にするか

悩み中です


チェリッシュは偶然にも会場のキャンプ場に
同期で泊まりに行って
この道ええなーーー

なんて思ってたら
ほんまにラリーコースやったという所です
ビデオとっとくべきやったかなwwww
しかも結構ちかいのです.


そんなことより,まずは久万高原,,,


Posted at 2012/08/18 22:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

単語半島ラリー 終了

単語半島ラリー 終了薄々
予想していた
のですが


出張
のため

不参加となって
しまいました


大変残念ですが

お客様第一!
な部署ですので



ラリーで...とは
言えません


金曜レッキ+セレモニアルスタートなので
レキのみ別ナビ作戦も無理です



やはり,サラリーパーソンには
土日完結なラリー以外は
難しいですね.





PS
四国行ってきました
Posted at 2012/08/12 23:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

sunset@maizuru

sunset@maizuru夕日が沈みます!











全日本ラリー選手権
丹後半島ラリーが開催される山!






















の手前の宮津の栗田半島でした

一番手前は舞鶴火力です



レビンで行ったので
車内で寝ることは出来ず
波止場で椅子でうたた寝して
粘った結果

20cmの鯵6匹。。。。
イマイチです

横のおっちゃんは12匹以上!

横の若者はタチウオ3匹

一緒に行った同僚はボンズ


夜が明けた後は移動し、見える魚をウキ釣りで狙い
ベラ、ガシラと遊んで、猛暑になったので退散。
競技車+ラリータイヤ+エアコンレス+猛暑
の状況でも眠いものは眠い!
途中墜落しそうになりながら帰宅!






なぜレビンで帰ったかというと





これの納品確認と装着確認
何と顔と寝板(ダンボールですが)が映りこみます
高い高いジュラルミンの板です

無事に付きました!

【事前インプレッション】
買っておいて何ですが、事実は事実です。。。。
キャロッセさんのほうが良く考えて作られていると思います


1、ガードする範囲が狭い。
キャロッセ製はFバンパ前までせり出しており、Fタイヤ前も結構ガードされていました
こちらはそれがありません
エンジン、ミッション等を致命的ダメージより保護するにはOKですが
隙間が多く小さい砂利等がガードに乗り込み、エキマニ等と干渉、ベルト類にかみこむ可能性が高そうです
別途保護用のEVAシート等が必要と思われました。

2.最低地上高が下がる

取りつけステー(特にリア)のオフセット量の関係から、キャロッセさんのものより、10mmは確実に下がります。
グラベルでこれはけっこう大きく効いてくると思われます。
特に車高調整できない足をつかっていればなお更です、

これを機にグラベル用シャコチョウを買えということでしょうか笑


以上、高い買い物と勉強代でした!
Posted at 2012/08/05 21:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今後60日で人類とエボラの勝敗が決まる…「失敗すれば人類は敗北」国連幹部が声明 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1813894.html
何シテル?   10/16 22:22
学生の頃、ビィッツ1000ccでラリーをやっていました(08~09年)。。 10年:社会人になり、研修→工場→営業→研修…で終。 2011年:レーシングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

丹後半島ラリーDay1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 07:05:13
【謹賀新年】土系競技者底辺拡大プロジェクト? ~計画編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 00:16:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ほぼヴァン
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーン
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TRDヴィッツチャレンジ(ラリー)仕様 TRD指定 ・7点式ロールケージ ・ラリーショ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリー競技車両 不明ロールケージ ROUTE6 クロスミッション カーツ LSD ステン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation