• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凸凹人生のブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

ヴィッチャレ中部戦のサービスに行ってきました

2010.7.18 sun
ヴィッチャレ中部戦のサービスに行ってきました
しかし,なんということでしょう,写真が1枚もありません(汗

暑すぎ&見慣れた景色に,取る気があまり起りませんでした

今回は連休の中日ということで,大阪からも割りと近いし,ということで新潟大クルーのサービスという名目で遊びに行きました.日焼け対策を一切せずにいったため,手足が焼けまくりで,未だ風呂に入るのが辛いです.


当日は朝早く家を出て名神→新名神→東名阪→伊勢湾岸
の快速ルートの予定が大津付近で「東名阪 事故通行止」の文字が出たので,そのまま岡崎ICまで名神→東名で行きました
4時間弱で幡豆町に付きました,距離は200kmないんですね,近いですわ.


今回はサービスということで最初は色々出そうか悩みましたが,SS1を走ったのを見て,工具は出さず,テント(しかも借り物)とイスしか出しませんでした(汗)
なぜなら,あの程度の走りでは,合計8kmのssでは壊れん!と思ったからです

結果的に学生クラスでは優勝(全3台)ですが,タイムは完全に「要修行!」です.
余裕が有りすぎですね!もう少し攻めないと.自分でも解っているようなので,次の富山では進化した姿を見せて貰いましょう!
サービスは,転がしタイア&着替え預かりと,終了後のタイヤ交換はしたので良しとしましょう?
タイア交換は,やっぱり電動インパクトが便利ですね~自分のはアストロのやつなのでデカくて重いですが,手ばなせませんねえ,欲を言えばラリー車載用に小型も欲しいですが,車もないのにそんな心配はまだ無用ですね…
とりあえずホイール交換用のインパクト対応ソケットは欲しいです.んー,でんもまだ使わんかなぁ.



当日はヒゲをつなげていったせいで,やれ顧問だとか,ゼッケン15番の選手からは海賊だとか,海賊とは何事!?
実は初めてギャラリーしましたが皆さん楽しそうで,見ていると自分も走りたくなります
ただし迫力は全くありませんwww


そうそう,元私の車は前回のリタイアに続き今度はデフトラブルで結局デフ新品&T/MのOHをしたようです
まあ組まれてから6年?一度も開けずに居たのですから良く持ったと言えるでしょう,優秀?です.
今回はナビとの息があまり合わず,さらにラリーでは通常ありえないパイロンタッチ等もあったようですが無事完走されました!おめでとうございます

オレンジ色のお姉さまと地区戦チャンプ様のクルーはアツい走りに車が耐えられず骨折してしまいました,見てましたがバキーンと結構な音がしましたw



さて自分の今後は…といってもまだ正社員でもないし,どこに飛ばされるかも解らないので,まだ何とも出来ません
同じくサービスに来ていらっしゃったヴィッツキット様からNCP13が安くて1000ccの部品流用可能だという情報を聞き,ちょっとまたビッツ買おうかと思ってます(思ってるだけです)
ホントは4WDとか乗ってみたいですが,走りまくれるのはどっちだ?となると1500前後ですねぇ
旧Fitの1500も結構お安くなっていますので,復活するのなら,このどっちかでしょう?やっぱり数が売れた車のほうが部品が沢山あって何かと楽です.

ま,あくまで,妄想ですけど…


-おまけ-
ひろふるさんにstiloを被らせて貰えば良かったなぁ(爆)サイズはいくつなんでしょうかw
てつろーおやじさん,諏訪ナンバーのK自動車を手放す際は是非ご一報下さい(爆)



ちなみに,「田舎のUFO」こと,K12の燃費は約リッター17と,イマイチでした.登坂性能もイマイチでした.
Posted at 2010/07/20 21:24:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

トヨタ国

新迷信→東名阪→伊勢湾岸→名高

らくらくルートの予定が事故通行止めにより

名神→東名で岡崎で降りました

それでも3時間。
Posted at 2010/07/18 07:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月11日 イイね!

京は雨

京都南丹ラリー

が開催されています.
今日の京は雨.H峠は,晴れていてもコケやら泥があって狭くて滑るのに...おお怖.
ダムサイドは水溜りにタイアが乗ったら...
うちのOB様と当社の某先輩社員様は無事にゴールできるのでしょうか.



土日が休みだったら応援行こうかと思いましたが,土曜出勤という残念な事態が発生したので,昨晩は三条木屋町で高専の連れと飲みに行きました.
祇園祭が近い+もう夏モードということで,浴衣や着物のおねいさんが沢山いて大変喜ばしいことでありました.

今日は近くの焼肉屋で,京都工場暴走族の会(笑)を行います.といっても5人です(汗



Posted at 2010/07/11 13:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今後60日で人類とエボラの勝敗が決まる…「失敗すれば人類は敗北」国連幹部が声明 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1813894.html
何シテル?   10/16 22:22
学生の頃、ビィッツ1000ccでラリーをやっていました(08~09年)。。 10年:社会人になり、研修→工場→営業→研修…で終。 2011年:レーシングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

丹後半島ラリーDay1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 07:05:13
【謹賀新年】土系競技者底辺拡大プロジェクト? ~計画編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 00:16:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ほぼヴァン
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーン
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TRDヴィッツチャレンジ(ラリー)仕様 TRD指定 ・7点式ロールケージ ・ラリーショ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリー競技車両 不明ロールケージ ROUTE6 クロスミッション カーツ LSD ステン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation