• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凸凹人生のブログ一覧

2010年10月20日 イイね!

オー○バ○○ス

プラグは手で回る、バッテリの配線はブラブラ、クーラントのエア抜き不良、勿論クーラントは薄めまくり、そんな車検うけたあとに不具合でディーラーに入庫、安かろう悪かろう、ヤッテランネ
あっ、プラグだけはイリジウムタフが入ってました(笑)


同じく、スタンドやらでもよく使われる汎用のドレンパッキンも締め込み過ぎでネジつぶし、またはトルク不足で漏れの原因になってますわ。それでどこどこのメーカーはネジが弱いなんて言われたらたまったもんやありまへんな。


本当に安心したい人、はディーラーに行きましょう。特に7年以上、または7万kmたったらなおさら。


知識が無い人ほどディーラーがオススメす。
Posted at 2010/10/20 21:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月13日 イイね!

いらっしゃいませ。

ご無沙汰しております。
10月から兵庫ダイハツ某店で販売実習を行なって居ます。
実際の見積や手続きはやって居ませんが、やっぱり実際に車に触れてお客様とお話するのは楽しいですね。
まあ、ノルマがないからそんな呑気なこと言ってられるんですが…
10月からは補助金終了で全く売れない状況です。リコールもまた出て大変です。

最近はサービスの人といろいろ車のダメなところについて聞いてます。結論からいうとダメすぎて買うな!だそうです、困ったもんです、改革が必要ですね…詳細は言えませんが。

でも弊社は改めて女性ユーザが70%ということを実感します。
今日は次のmoveの資料をみました…、ご期待ください!?

さてラリーの話ですが最近は、というか昨年末からは全く縁がございません。そりゃ何もしてませんからね…

今ちょっと考えてるのは、ep91で、クロス、デフ、6点、Fコンつきの2乗の車両にサイドバ-とエンジンガード、足を調達する計画です。

これだと予算は込み50くらいであがりそうです。でも地区戦はリストリクタがいるのかな、そのセッティングはFコンでできるんでしょうか、あと、同じ金を投入してncp13を作る?というのもアリなのか、少なくともガチガチでラリーやりまくる気はありますが仕事も家庭事情も不明確ないまは、そんなこたぁできません。
とにかく、どこかショップを探して相談するのが、良いのかなぁ。。。
Posted at 2010/10/13 20:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今後60日で人類とエボラの勝敗が決まる…「失敗すれば人類は敗北」国連幹部が声明 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1813894.html
何シテル?   10/16 22:22
学生の頃、ビィッツ1000ccでラリーをやっていました(08~09年)。。 10年:社会人になり、研修→工場→営業→研修…で終。 2011年:レーシングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹後半島ラリーDay1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 07:05:13
【謹賀新年】土系競技者底辺拡大プロジェクト? ~計画編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 00:16:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ほぼヴァン
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーン
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TRDヴィッツチャレンジ(ラリー)仕様 TRD指定 ・7点式ロールケージ ・ラリーショ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリー競技車両 不明ロールケージ ROUTE6 クロスミッション カーツ LSD ステン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation