• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凸凹人生のブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

リアスタビ・ハズ・ブロウクン

リアスタビ・ハズ・ブロウクン超晴天
今日は先生不在
週末は雨
もう来ないと思う
ラスト・チャンス
朝から,新潟のハワイにあるジムカーナ場で,リハビリテーション

AMは,6年間天日干しされた55Sを前に装備
1時間で,終了

午後は,タイヤの持ち合わせが無かったので
コンビニへ行き,柿崎中央海岸で飯
戻ってアイス
後輩君のタイムをポン☆コツウォッチで計測して掃除して修了
ジムカーナのことは何ぞ分からない素人の私ですが
MT車を買って2ヶ月?では,とりあえず,良い感じ?

他の後輩君,ドライブなんぞ行ってると,完敗しますよ
まあ,だからなんだといわれれば,それまでですが…




帰りは,夕日が見える,雪割草の湯という温泉でのぼせて修了
奇数日は,男子が露天風呂だそうです
晴れてるとマジで夕日きれいです
体が非常に温まり,ツルツルになる系のお湯です
500円でリーズナボーです.施設もきれいです


食堂のおばちゃんに,枝豆を頂きました,ありがとうございました.
ほぼ貸切状態でした.地元民憩いの場になっているのでしょう
ただしドコモ以外は通信不能ですw


そう,りあスタビが,はずれていました
手で押すとブンブン動きます
ご苦労様でした
まもなくこの車も昇天です.



今週末はジムカーナ関東地区戦開幕だそうです
OBの皆さん新潟県勢の皆さん雪を跳ね飛ばしてがんばって下さい
あ,関越は,快晴ですかw
Posted at 2010/02/26 07:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

リハビリ?

5ヶ月ぶりに,リハビリテーション?を施術してきました
いいえウサ晴らしです

A048のミディアム・コンパウンド2分山は,1時間でボウズに成りました

480Rは,午前中で,バオウズになりました


ひさしぶるに,ウサ晴らしができましたw
その後の,飲み会も,久しぶりに楽しい時間をすごさせて頂きました!

Posted at 2010/02/23 12:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

コードレスインパクトレンチ

中古のAPのやつを,実は年始にこっそり入手していました

そして,ちょっと落ち着いた今日,初めて試しました

ちょっと筐体は大きいですが


んーーー楽ですね

ますますズボラな正確に拍車がかかりそうで,,,

今日は,レスキューに,カチカチSタイヤ組み換えに,研究室の私物掃除に,疲れました
Posted at 2010/02/21 02:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月19日 イイね!

終了のお知らせ(予告)

なんとかグダグダの発表が終わりました
最初から最後までだめ人間でした
やはり私は研究には向いてませんわ




秋から,車とは無縁の生活を数ヶ月
まあ,この先10ヶ月ほど継続しなければならないですが

とりあえず,一息つけそうです

まずは,明日明後日の週末は何にも予定がないのですが,,,
論文提出を控えてパニックになっているB4の応援にでも行きましょうか

ついでに研究室内に沢山おいている私物(タイヤ,工具,部品にカート)を片付けましょうw
めっちゃ時間かかりそう・・・



シュークリームも買いにいかないと
温泉も行かないと,ねえ
Posted at 2010/02/19 23:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

NEW BOON&PASSO debut

ブーン パッソがFMCしました
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/boon/index.htm
(発表会が中止になったりしたようですが)
いちおう,BOONを前に持ってきましたw

ちょっと大きくなったのかな?
デザインは,こらもう完全女性TARGETですな
ここから私のような人がヨレヨレ~っと出てきたら,こら事故でしょう(笑)

カワイイ系がだいぶ増えましたね
ちょっと賛否分かれるところではないでしょうか

価格はMOVEとかより,安いね.T様の威光も大きく関係してるんでしょう,って,そら,当たり前ですが.
さて,皆さんの評価はいかがでしょう
このご時勢,どの程度売れるのでしょうか?

販売数は雲泥の差となるんでしょうが,こらもうどうにもならんとですね
CM次第かなw


そして
X4は有りませんね
でる気配はなさそうですし,社としてモータースポーツ活動を終了しましたからね,出す意味は無いんでしょう...
全く売れませんし,ねっw
コンセプトからも外れまくってますし...
フロアATでなくなったし…
サイドはペ・ダ・ルに…

って,これはこのクラスの車では,結構画期的??

と思ったら,ハイト系の軽はみんなそうですよねww



シャレード デ・トマソがちょっと欲しくなった月曜日の夜@今夜も研究室
Posted at 2010/02/15 19:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今後60日で人類とエボラの勝敗が決まる…「失敗すれば人類は敗北」国連幹部が声明 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1813894.html
何シテル?   10/16 22:22
学生の頃、ビィッツ1000ccでラリーをやっていました(08~09年)。。 10年:社会人になり、研修→工場→営業→研修…で終。 2011年:レーシングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12345 6
78910111213
14 15161718 1920
2122 232425 2627
28      

リンク・クリップ

丹後半島ラリーDay1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 07:05:13
【謹賀新年】土系競技者底辺拡大プロジェクト? ~計画編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 00:16:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ほぼヴァン
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーン
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TRDヴィッツチャレンジ(ラリー)仕様 TRD指定 ・7点式ロールケージ ・ラリーショ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリー競技車両 不明ロールケージ ROUTE6 クロスミッション カーツ LSD ステン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation