• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凸凹人生のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

【結果】MACラリーin久万高原

【結果】MACラリーin久万高原愛媛県久万高原町美川スキー場へ
砂利道と
楽しい皆さんとの交流と
楽しい時間を求めて
クラブの先輩(=会社の先輩)
と行って参りました



結果,1位と1秒差(SS34km)で
Aクラス2位となり,
3年ぶり?にメダルをいただくことができました

きっとコドラが私のような素人でなかったら優勝?していたと思います

このような機会を与えていただきありがとうございました.


Aクラスはスピードも適度で車種もバリエーションに富み
エンジン特性,車重,車幅で,そのコースに対する
得手・不得手が明確に出るそうで,これも魅力と思います

われわれはストーリアX4前期でした.
これ,何と発進時の力のない車でしょう.
ブーストかかってナンボやで~の意味がよくわかりました








心残りとしまして

金曜休み→土曜ラリー→ビール→日曜優雅に帰宅

のバラ色のスケジューリングだったのが

金曜仕事→土曜ラリー→仮眠→とんぼ帰り
(ドライバー様,自治会のためw)

と,48時間中,6時間くらいしか寝れず(うち3時間はフルバケで)
学生よりもハードな移動となってしまったことです
かえりの高速はあまり覚えておりません...


これは来年リベンヂせよとの前振りと信じております
次はドライバー?



ほんでスキー場の夜は20℃を下回る寒さw
おかげさまで到着後の仮眠で腹を下しました...

ただ,そのおかげでラリー中は終始快適に過ごせ
熱中症・汗だくだくの不快感はなくて良かったです.
景色も大変よく,久万高原町よいとこです.






実はコドラをするのはこれが初めてで

本番車での事前練習はゼロ
ATのFITで昼間にとろとろ運転で少し練習しただけ

こんなんでレーシングスピードになって出来るのか?
しかもグラベル

そもそも,字,かけるんか?

TCカードはどうやってかくんやったかな...

おっとコマ図も読まないと.

ラリコンは距離だけ測ることにする.

という大変不安な状態でした




でも始まれば一応ラリー経験者の勘違い?のおかげで
何とか,ロストはなく,無事ゴールできて良かったです



最後の2SSは夕方で暗く字が見えず
なぜかナビランプが無かったので
ルームランプで何とか対応しましたw

これも敗因としておきましょう?
お疲れ様でした.
中国・四国ラリーは楽しいネ
みんなキャラが濃いです.道も,人も(笑)
Posted at 2012/09/02 20:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「今後60日で人類とエボラの勝敗が決まる…「失敗すれば人類は敗北」国連幹部が声明 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1813894.html
何シテル?   10/16 22:22
学生の頃、ビィッツ1000ccでラリーをやっていました(08~09年)。。 10年:社会人になり、研修→工場→営業→研修…で終。 2011年:レーシングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

丹後半島ラリーDay1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 07:05:13
【謹賀新年】土系競技者底辺拡大プロジェクト? ~計画編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 00:16:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ほぼヴァン
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーン
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TRDヴィッツチャレンジ(ラリー)仕様 TRD指定 ・7点式ロールケージ ・ラリーショ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリー競技車両 不明ロールケージ ROUTE6 クロスミッション カーツ LSD ステン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation